• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきらでぃんのブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

牡蠣

牡蠣同居人のいとこが出てる番組で牡蠣を紹介していたので、おいしそうだねと話していた。
熊本ではそこそこ有名なお店で、お値段も1000円を超えていた。
今日、友達のお誘いで、初めて行ったお店で、なんと、この長崎産の岩牡蠣、これで580円で出してた。
大きさは、添えられているレモンから想像してください。
2つとも生で頼んだんだけど、1つは焼いてもらって、半分ずつ食べればよかったとちょっと後悔。
Posted at 2016/08/14 19:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年07月19日 イイね!

雇用保険説明会

阿蘇のハローワークまで説明会出席のためお出かけ。
ハローワークっていかないといろいろと不都合があるんだけど、片道40Kmってどうなんだろう?
しかも山道が約半分。
南阿蘇のグリーンロード顔負けのカーブが続く。



せっかく遠い道のりを行ったので、熊本では知る人ぞ知るスーパー・みやはらへ。
入口にはとってもかわいい看板が。


思ったより店舗が小さくてびっくり。
でも、中は商品がぎっしり!!
通路で誰かが商品を見ていたらそこは通れないくらい狭い。

普段はお昼は食べないんだけど、おいしそうでついつい購入。
海鮮太巻きハーフサイズを2切れに切ったもの。
なかなかボリュームがあって、このお値段はお買い得!!


もっとときめいたのが、これ(*^。^*)

ご飯と焼きそばのセット。
ご飯はケチャップ味とカレー味(右側・下段)の2種類。
このままではよく大きさが解らないので、他の商品も一緒に(#^.^#)
ちなみに、下ののり弁(左)と焼きそば(右)は普通サイズ。

こんなポップが。

多分、一人で食べきれるとは思うけどさすがに食べたあとが心配で、購入は断念(T_T)

お店の外にはこんなものも。

今日は、阿蘇もとても暑く、冷たい水は気持ちよかった。
Posted at 2016/07/19 22:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年07月18日 イイね!

海鮮丼&ブレスレット

今日は母の誕生日のため、お昼は外で。
鰻をと思っていたのに、同居人が生魚をほとんど食べないため私も食べにくいだろうと母が気を使って、結果、海鮮丼を食べに行くことに。



「お誕生日おめでとう」の際に「魚勢 海鮮食堂 創業祭」のサービスメニューってどうよ?と思わなくもなかったけど母は、「毎年7月18日私の誕生日が海の日で創業祭なのね♪」
おかーさん、海の日は今はハッピーマンデーで7月の第3日曜日、つまり来年は18日ではないですから~





母にはビールも!!
丼は、まぐろ、サーモン、鯛、イカ、タコ、かんぱち、いくら、甘エビ、赤貝、うに、蟹のほぐし身、薬味系がシソ、玉ねぎ、カイワレ、みょうが、刻みのり。丼メニューなのにセットメニューのようにつきだしにところ天の酢の物、お吸い物とつけものが付いて、おなか一杯になります。
テーブル席にいた御婦人のグループは食べきれずに5分の1ほど残されてました。

すぐそばに、以前からお世話になっているジュエリーのお店があるので寄ってみることに。
ネットに載っていたブレスレットが気になって見せてもらうと、思っていたよりずっときゃしゃで、長すぎると思っていたものもつけてみると動く範囲がちょうどよくて、加工をお願いしなくてもよさそう。
思い切って買っちゃいました(*^。^*)





ホワイトゴールドにちっちゃなダイヤ2個並びが5か所(0.2ct)、留め金はダブルロックで落っことす心配もなさそう。





今日から食卓は、ごはんと豆腐とふりかけだけになるかもしれません(~_~;)
Posted at 2016/07/18 17:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年07月16日 イイね!

傾いた家を戻すーPUBB工法講習会



熊本では震災で傾いた家は大規模半壊または全壊と診断されているようで、取り壊すことを前提としている方が多いようです。
基礎が割れていては難しいようですが、家屋の被害は大したことないけれど液状化等によって傾いている家は、このPUBB工法で比較的安い金額(平均的な住宅で300万円程度)で再生が可能なようです。ただしこれでできるのは傾きの修正だけですが。家屋そのものの損壊に対する修繕は別に工務店さん等にご依頼いただくことになります。

この方法は、特許を取得していて、依頼するにはルートが限られていますが、熊本で困っている方にぜひ知ってほしいという思いから、知り合いが熊本の連絡員を始めました。

他の方法に比べて費用が安くなるほか、隣地との境界が狭い場合や次に地震が来ても大丈夫などメリットはいろいろあるらしいのですが、なにしろ素人の私にはよくわかりません。
先日まで不動産関係の仕事に携わっていたので、誰か一人でも知ってよかったと思っていただければと、高校OBで作る会でパンフレットを配ったところ、「勉強会をしよう」という話になり、急きょ7月25日に実施されることになりました。
せっかく、福島からこの技術を開発された影山千秋先生がいらっしゃるというので、うちの会(10名ほどしかいません(~_~;))だけでなく、ご興味がおありの方はどなたでもご参加いただけるよう、お声かけをさせていただいています。

場所も、熊本市中心部から比較的近い、中央自動車学校の教室をお借りして実施することになりました。

ご興味がおありの方は是非、ご参加ください。

技術的なことは下のHPをご覧ください。
影山先生の日本プレートパイル協会はこちら
株式会社清晨はこちら
Posted at 2016/07/16 14:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年07月08日 イイね!

外でご飯

土砂降りの中、熊本市内まで。
待ち合わせのnidでランチ。
日替わりで、チキン南蛮を注文。
メインのほか、山芋入りそうめん、えびの和え物、枝豆ごはん、車麩ととろろのお味噌汁、おつけものセット、レモングラスティー、タピオカ入り豆乳の杏仁豆腐風のデザートと盛りだくさん。








その後、車の保険屋さんと更新のためファミレスで待ち合わせ。
人生初のドリンクバー単品注文。
ちょっとドキドキしました(普段からほとんどファミレスっていかないもので(^_^;))

そして、夜は気の合う仲間と3人で五郎八(「ゴロハチ」ではなく、「イロハ」と読みます)へ。
そんなに飲んだつもりはないけど15,000円ほどでした(~_~;)
食べ過ぎ???
Posted at 2016/07/14 22:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ひすい先輩、幸せになる伝え方を教えて! http://cvw.jp/b/311945/48470894/
何シテル?   06/06 12:00
震災から早9年。 母が亡くなって8年、父が亡くなって7年。 そして、入退院を繰り返していた同居人が、桜の花とともに旅立ったのは2年前の春。 去年12月から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あきらめニャければうまくいく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 13:34:28

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサの中古を白かシルバーで探していたけどなかなか決まらす、そうこうしているうちに ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
2006年6月、走行距離30万キロを越えた。私が乗りはじめたのは4年前に免許とってからで ...
トヨタ カローラ 傷だらけのカローラ (トヨタ カローラ)
父が免許返納し乗らなくなったので。 どこから見ても「傷だらけ」 しかし、ぶつけるところは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation