• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきらでぃんのブログ一覧

2015年05月04日 イイね!

6月の関西って何があるの?

来月19日、大阪に出張予定のため、ホテルを予約しようとネットで検索。
気のせいか、空きが少ない???
寝るだけなので、前回の出張と同じところの1室だけの空きに迷わず予約。

会議終了後は京都に行こうかと思い、プリンスの空きを検索。
あれ???出てこない???
シングルユースできたよね???
念のため、ツインでも検索、やっぱり出てこない。

市内(プリンスも市内だけど(-_-;))も検索したけどやっぱり空きが少ないような気がする。
いったい6月中旬に関西では何があるの???
ルーブル美術館展?(←いやいや、9月までやってるし)

京都、どうしようかなあ。
Posted at 2015/05/05 09:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月03日 イイね!

車庫入れニガ手克服教室申し込みました

私、いまだにバックがうまくできません(T_T)
前進なら、車幅ぎりぎりでも、クランクでも、坂路発進もちっとも怖くありません。
が、なぜか幅員4mの道路でもバックは怖い(-_-;)

友達の車でちゃんとバックで駐車される度に「なんでちゃんととめられるの?」ときいて笑われます。
なので、JAFの講習に申し込みました。

6月からは、見違えるようにバックできます!!
あ、申込者多数により「はずれ」っていう落とし穴に落ちなければ、ですが。
Posted at 2015/05/04 08:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年04月29日 イイね!

お墓参り

お墓参り4年前に亡くなったパラグライダーの仲間のお墓参りに友達と行ってきました。
彼女は長い間ストレスを抱えた人生だったんだなと、今更ながら思います。

福岡県から私が住む南阿蘇までしょっちゅう来てましたが、今にして思えば淋しかったのかなと。
明るく、おしゃれで、車大好きで、料理がうまくて、人に気を使えて、と非の打ちどころがないような人だったので男女問わずみんなから好かれていましたが、そういうことではなくて、心の底から分かり合える人がほしかったのではないかと。

せっかく行ったけどなんと水曜日は「定休日」で、管理事務所に人がいなくて鍵を開けてもらえず納骨堂の中に入ることはできませんでしたが、そのうちまた行こうと思います。
彼女が生きているうちにもっと寄り添っておけばよかった。
Posted at 2015/05/03 09:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月15日 イイね!

バトンドール

バトンドール11月20日、大阪出張。
事務所の女の子達へのお土産は、バトンドールとハッピーターンズに決めていた。
大阪に着くとすぐ梅田へ。
12時には新大阪の駅のそばの会場に着かないといけないのであまり時間が無い。

なぜか大阪にもくまモンが居た。


小雨の中たどり着いた阪急のハッピーターンズもバトンドールもあまり人が居ない。
あら???
よく見るとなんかプラカードみたいなのを持っている店員さんが。
エレベーター前で並んでくれとの事。
どれくらい待つか聞くと40分くらいといわれた。
両方は無理だ・・・
ハッピーターンズは先週知人がお土産に持ってきてくれたので諦めよう!!
私食べたし。


バトンドール買うのに並んでる人は年齢も性別もさまざま。
後ろに並んだ人が言った。「今日は少ないね」
いつもはどんだけ並ぶんだ!!
6種類2セットと思ってたけどせっかく並んだので3セットに。
ハッピーターンズは買えなかったので、ハリエのミニリーフを1つ追加。
大丸でツマガリのチョコレートも見る予定だったけどとても時間が・・・
なにしろ、私、会議に来たんだし・・・
荷物はコインロッカーに詰め込んで何とか会場へ。

会議後は京都まで移動。
紅葉の1番いいときなんだけど翌日朝の便で戻らないといけない。
湯葉を食べた後、青蓮院がライトアップをしてるというので行ってみた。


紅葉は撮るのがむずかしい・・・




京都は「造られた美」だけど、どこも指先まで神経が行き渡っている様に感じる。

お土産のバトンドール、6種類を全部ばらしてどの味も食べられるようアソート(?)にして配った。
多すぎるかとも思ったけど足りないくらいだった。
でも、もう並ばなくていいかな?
Posted at 2013/12/15 23:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月07日 イイね!

86に乗った!!

先週の土曜日(6月29日)、知り合いのお店に86が来るというので行ってみた。
 
前日に「車は置けないから、他所に停めてきて」と言われてたので、
歩いてお店の前まで行くと
ピットにぴたっと横付けされた白の86が!!

お店の中に入ると「試聴できるけどちょっと待って」と言われた。
そ~だった、試聴だ。
でも一応、聞いてみた。
「試乗出来る?」
冷たく言われた。「出来ん」
・・・はい、そーですね、これはcarrozzeriaのデモカーですからね・・・

最初に聞いた竹内まりや、思った音とはちょっと違ったけど何しろそのままスコアが書けるんじゃないかというくらいに全ての音がはっきりくっきりしていた。

数曲聴いて、USBからCDにメディアが変わると全く違う音がした。厚みが違う!!
メーカーさんの話では「USBでも圧縮しないなら変わらない音がしますよ」
・・・まあ、確かにね(~_~;)

あの狭い空間で音割れもせず、高音から低音まで鳴らす技術はスゴイ!!
(なぜかクラシックはダメだったなあ・・・)

carrozzeria、思った以上にいい音します。
でも、もともとの車体、音響の調整技術により、効果はかなり違うかもしれません。
私の傷だらけのカローラではあの音の再現は無理だろうなあ・・・
Posted at 2013/07/07 20:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ひすい先輩、幸せになる伝え方を教えて! http://cvw.jp/b/311945/48470894/
何シテル?   06/06 12:00
震災から早9年。 母が亡くなって8年、父が亡くなって7年。 そして、入退院を繰り返していた同居人が、桜の花とともに旅立ったのは2年前の春。 去年12月から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あきらめニャければうまくいく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 13:34:28

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサの中古を白かシルバーで探していたけどなかなか決まらす、そうこうしているうちに ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
2006年6月、走行距離30万キロを越えた。私が乗りはじめたのは4年前に免許とってからで ...
トヨタ カローラ 傷だらけのカローラ (トヨタ カローラ)
父が免許返納し乗らなくなったので。 どこから見ても「傷だらけ」 しかし、ぶつけるところは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation