• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきらでぃんのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

車から炎が・・・

パラグライダーのテイクオフまで同居人のチェロキーと私の軽トラで人と荷物を運搬。

どうも調子がおかしいと思った同居人がボンネットを少し開けていたのに気づいたWさんが「ちょっと見せて」と中を確認。
「ベルトが粉ふいて・・・」といいながら、車両後方に視線を移し「煙でてる、水、水、みんな水出して」と言い始めた。
車体の下から煙が。
すぐに運転席側から車体の下にもぐりこみ「マフラーを塗装したのがいけない、触媒が熱をもってる」
と水を掛け始めた。

一度煙が出なくなり一安心したところ、助手席側の下から再度煙が。
再び、そちら側にもぐったWさん、「いかん、炎が出てる、荷物全部おろして」
運転席側の後部座席が原因と踏んだWさん、そこを中心に車を解剖し始めた。

ほかのメンバーは、とにかく載っているものを全部外へ運ぶ。
さすがフライヤー、いの一番に自分のグライダーは、はるかかなたに避難させていた。

なんと火元は運転席側後部シートの下。
見つけたときは小さな火がついていた。
もう水はすべて使い果たしていたので残っていたのは熱いコーヒーだけ。
それをかけて何とか火は消え、自動車火災にはならずにすんだ。





何しろ山の上、しかも回りは山林、車が炎上し、火が入れば山火事となる。
大事には至らなかったからよかったものの、みんな最悪の事態を想像した。

原因のマフラー、どうやら一ヶ月くらい前に車検に出した際、塗装されてしまったようだ。
自動車修理会社社長のWさん、「触媒がある車でマフラーを黒で塗装するなんてありえない」と怒り心頭。

その後、車を車検に出した地元の修理やさんにもちこみ、代わりにパジェロを借りてきた。

しばらく駐車場に止めて、ほかのメンバーより一足先に、愛媛に帰るWさんご夫婦に「気をつけて~」とご挨拶した後、車を動かそうとしたらエンジンがかからない。
同居人は「バッテリーだ」と言ったがバッテリー上がりを起こす原因が見つからない。
すぐにWさんに電話し戻ってもらった。
見るなり「ああ、セルが・・・ブラシが短くなってるね、なんかたたくもの持ってきて」と。

ブラシてなに???な私をよそに、吹流しを立てるための金属の棒を持っていくと、「クラッチ切ってセル回しっぱなしにしてて」といい、そのブラシとやらがはいっているであろう丸い物体をコンっとたたいた。
あ~ら不思議!!ちゃんとエンジンがかかった。
「10日位だったらこれでいけるけど、ちゃんと車屋に言っておくように」と言い残し、Wさんは帰っていった。

あ~あ、このWさんが近かったら間違いなくここに全部頼むのに・・・
愛媛はあまりにも遠すぎる・・・
Posted at 2013/05/05 18:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月01日 イイね!

昨日は多良木までおでかけ

球磨郡多良木町で、同居人の従兄弟が9月29日から10月7日まで個展を開催。
今度の土日は予定が入っているので、昨日見に行くことに。


同居人は一般人だし見せるほどの物でもないので顔はぬりつぶし♪
本職の合間に描きあげた作品は、どれもなかなかの出来栄えで、既に半分くらいは買い手がついているとの事だった。

しかし、同じ熊本県内でも多良木は遠かった・・・
時間だけで言えば、うちから多良木より、うちからアキバまでの方が近いかも(ーー;)
Posted at 2012/10/01 23:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月01日 イイね!

昨日は多良木までおでかけ

球磨郡多良木町で、同居人の従兄弟が9月29日から10月7日まで個展を開催。
今度の土日は予定が入っているので、昨日見に行くことに。


同居人は一般人だし見せるほどの物でもないので顔はぬりつぶし♪
本職の合間に描きあげた作品は、どれもなかなかの出来栄えで、既に半分くらいは買い手がついているとの事だった。

しかし、同じ熊本県内でも多良木は遠かった・・・
時間だけで言えば、うちから多良木より、うちからアキバまでの方が近いかも(ーー;)
Posted at 2012/10/01 23:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年04月04日 イイね!

GT‐Rがいた!!

日曜日、兄嫁と甥っ子が京都から新幹線で遊びに来たので駅まで迎えにいった。

途中、GT-Rが!!!


後ろにつけてみた。


エンジン音が思ったより大きかった。
うちのような静かな田舎では乗れないなあ・・・
↑その前に買えないって(汗)
Posted at 2012/04/04 00:16:48 | コメント(1) | その他 | 日記

プロフィール

「ひすい先輩、幸せになる伝え方を教えて! http://cvw.jp/b/311945/48470894/
何シテル?   06/06 12:00
震災から早9年。 母が亡くなって8年、父が亡くなって7年。 そして、入退院を繰り返していた同居人が、桜の花とともに旅立ったのは2年前の春。 去年12月から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あきらめニャければうまくいく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 13:34:28

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサの中古を白かシルバーで探していたけどなかなか決まらす、そうこうしているうちに ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
2006年6月、走行距離30万キロを越えた。私が乗りはじめたのは4年前に免許とってからで ...
トヨタ カローラ 傷だらけのカローラ (トヨタ カローラ)
父が免許返納し乗らなくなったので。 どこから見ても「傷だらけ」 しかし、ぶつけるところは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation