• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきらでぃんのブログ一覧

2016年07月04日 イイね!

1万人を見てわかった起業して食える人・食えない人

1万人を見てわかった起業して食える人・食えない人 著者は企業コンサルタント・松尾昭仁氏。

「起業がうまくいかない最大の理由は、サラリーマン時代の思考と行動原理を引きずったまま行動してしまうことにある」という文言にひかれて読んでみました。

「思考法」 「お金の使い方」 「時間の使い方」 「勉強法」 「働き方」 「人との関わり方」の6章からなり、それぞれにさらに細かく 食える人は~食えない人は~ と対立させて書かれています。

最初は、あ~確かに・・・と思いながら読み進めましたが、途中から、「これって会社勤めでもダメなんじゃ?」と思い始めました。
たとえば
・食える人は「高学歴だったことを忘れている」
 食えない人は「高学歴を自慢する」
・食える人は「電車が止まるとタクシーに乗る」
 食えない人は「電車が止まると「遅れます」と連絡を入れる」
・食える人は「ビジョンを決めてから勉強を始める」
 食えない人は「とりあえず勉強を始める」
・食える人は「労働そのものには価値を感じない」
 食えない人は「労働自体を美徳とする」
等々・・・

結果、著者とは意見が違いますが、企業勤めだろうが起業家だろうが、社会から必要とされる条件は同じようなものだなと思いました。
Posted at 2016/07/04 21:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2016年07月04日 イイね!

1分で大切なことを伝える技術

1分で大切なことを伝える技術著者は、「声に出して読みたい日本語」の齋藤孝氏。

なぜ今?
なんだけど、読んでなかったので。(部屋の中から出てきた)

「1分」について著者は、極論だが本を全部読んで何もしないより、あとがきだけ読んでストップウォッチで1分をワザ化する方が意味がある、と言っている。
1分は短いようだけど実はそれなりに長い。
CM4本分だと思うと、同じ1分でもかなり長く感じる。
部屋に転がっていたとはいえ、なぜ、今かな、と考えると、私自身いろいろなところでムダだと思うことがたくさんあったからだと気付いた。

余談だけど、読んでる途中で「あれ?これ、赤羽雄二だったっけ?」と思うほど思考が似ているところがあって、「違うし」と一人突っ込みを入れた。
東大卒は、文系理系関係なく、思考回路が似てる人がいる?
Posted at 2016/07/04 21:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2016年07月04日 イイね!

今日もざるラーメン

今日もざるラーメン今日は、朝から役場で国保と年金の手続きをして、ブルーベリーの注文をして、一の宮まで失業給付の手続きに行きました。
ここ、南阿蘇から管轄のハローワークまで片道40キロ、遠すぎです(T_T)
何しろ山(阿蘇山)の向こう側だから(^_^;)
行って帰るだけでぐったり・・・
1時過ぎに帰ってきて、同居人に「ざるラーメンと焼きそばどっちにする?」と聞くと
「暑いから冷たいのがいい」というので、ざるラーメンに。
おとといのとは違います!!
おとといのは梅醤油味、今日のはかつお一番だし!!
見た目じゃわからないけど。
作るの10分、食べるの5分・・・
まあ、この量で10分かけて食べるのは大変だろうけど・・・
なんか手っ取り早い方法ないかなあ・・・
・ざるラーメンかつお一番だし
・煮玉子のサラダ
・りんごバー(アイス)
・モナ王(写ってないけど)

プロフィール

「ひすい先輩、幸せになる伝え方を教えて! http://cvw.jp/b/311945/48470894/
何シテル?   06/06 12:00
震災から早9年。 母が亡くなって8年、父が亡くなって7年。 そして、入退院を繰り返していた同居人が、桜の花とともに旅立ったのは2年前の春。 去年12月から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
3 4 5 67 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

あきらめニャければうまくいく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 13:34:28

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサの中古を白かシルバーで探していたけどなかなか決まらす、そうこうしているうちに ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
2006年6月、走行距離30万キロを越えた。私が乗りはじめたのは4年前に免許とってからで ...
トヨタ カローラ 傷だらけのカローラ (トヨタ カローラ)
父が免許返納し乗らなくなったので。 どこから見ても「傷だらけ」 しかし、ぶつけるところは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation