• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきらでぃんのブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

久しぶりにコロナが帰ってきた

久しぶりにコロナが帰ってきた思えば最初に具合が悪くなったのは、10月23日土曜日というか、次の日というか・・・
大牟田であった知人のスナックの三周年パーティーの帰り道、荒尾に入ったあたりで突然エンジンの回転数が落ちた。人を乗せていた事もあり、「おちつけ、おちつけ」と言い聞かせ、とりあえず左に寄せて後続車を行かせた後、ゆっくりアクセルを踏み込むと何事も無かったように回転数は上がったのでそのまま帰路についた。
車の構造について何も知らない私は、コロナが「気分悪い」と不調を訴えた以外、原因は何もわからなかった。酔っ払ってた同居人は、それさえわからなかった。

翌日、同居人の運転で出掛けたところ、途中で何度かエンジンが止まった。しかし、そのたび掛けなおすとすぐエンジンは掛かるので、用事を済ませた後、いつもお世話になっている自動車修理工場へ・・・
持って行ったのは同居人一人だったので、どういう説明をしたのかは不明だが、少なくとも私より人生長く生きてて、車には詳しいから大丈夫なはず・・・なんだけど・・・
「プラグ交換してもらった」と同居人。
え??プラグってエンジン掛けるときだけしか影響ないんじゃないの???との私の疑問に、「ガソリンを燃やすときにも必要」と同居人の説明。・・・ほんとかい?

数日後、やっぱりまた、エンジンが止まった。が、掛けるとすぐ掛かる。
何度かそれを繰り返すと、止まる前兆と対処法がなんとなくわかってくる。
とにかく、信号待ちなどでエンジンの回転数を下げないこと、燃費は悪くなるけど、信号待ちでは高めにアイドリングしておくこと、5,000回転以下になったら要注意!!

休みの日にまた修理工場に持っていった。
すると、「フィルターかもしれない、もしそれで駄目だったら、ポンプだから結構手間が掛かる。先ずすぐ出来るフィルター交換してみよう」といわれ、「代車がマニュアルは軽トラしかないんだけど」とのことだったので、軽トラを借りて帰った。

この軽トラ、ダイハツHIJET、これが目からうろこ!!
先ず、軽トラとは他人から追い回されるものと思ってたが、人を追い回すことが出来る!!
いや、けして性格が悪いわけではない。前の車が遅くても左に寄せてくれない場合、軽トラではパワー不足で抜くことが出来ず、結果、後ろにずら~っと車が連なってしまうことがある(我が家では「大名行列」と呼ぶ)が、これなら抜き去ることが出来る。
運転も楽・・・なんで???クラッチが下に踏み込むのではなく、普通車のように前に踏み込むように作られている。これはらくちん!!
 更に、ヘッドライトの角度が手元で(5段階)替えられるのには感動!!いつ使うのか?いや、多分、めったに使わないとは思うんだけど・・・

コロナはついでに、カラカラと音が鳴る原因のスピードメーターケーブルの交換もしてもらった。
これが、取り外したフィルターと、スピードメーターケーブル。
   
 
これでOK!!
の、はずだったんだけど、11月下旬、また症状が出始めた。
しばらくはだましだまし乗って、12月頭、私が出張に行っている間に同居人が修理工場へ持って行ってくれた。
原因がある程度わかると、ネットで検索して「ああ、これこれ、この症状」とわかるんだけど、最初はホントに何がなんだかわからなかった。
人間を診る医者も凄いけど、何もしゃべらない車を症状、それも訳のわからない素人の話から原因を見つけ治す技術者も凄いと思うんだけど・・・
部品の取り寄せなど時間も少し掛かるようなので一度お見舞い(?)に行くと・・・
ガソリンタンクを外された状態で置かれていた。
はじめてみたガソリンタンク、形にびっくり!!
後部座席の下にあるため、シートの形に加工されている。ちゃんとお尻が入るくぼみがある???
タンク前からと後ろ側からと、タンクの口。

   
タンク内は、きらきらで、とてもきれいだった。水分もついてなかったとのこと。
今回、交換したのは、これ、フューエルポンプ。

これでしばらくまた元気に走ってほしい。

Posted at 2010/12/19 13:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | コロナ | 日記

プロフィール

「ひすい先輩、幸せになる伝え方を教えて! http://cvw.jp/b/311945/48470894/
何シテル?   06/06 12:00
震災から早9年。 母が亡くなって8年、父が亡くなって7年。 そして、入退院を繰り返していた同居人が、桜の花とともに旅立ったのは2年前の春。 去年12月から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

あきらめニャければうまくいく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 13:34:28

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサの中古を白かシルバーで探していたけどなかなか決まらす、そうこうしているうちに ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
2006年6月、走行距離30万キロを越えた。私が乗りはじめたのは4年前に免許とってからで ...
トヨタ カローラ 傷だらけのカローラ (トヨタ カローラ)
父が免許返納し乗らなくなったので。 どこから見ても「傷だらけ」 しかし、ぶつけるところは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation