• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきらでぃんのブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

鮭弁

鮭弁10月からまた仕事を始めたので毎日バタバタ。
お弁当は作っても画像を撮る暇まではなく、
今日やっと映せた。
やっぱり時間がないのでありあわせだけど、
同居人は特に文句も言わないない。
無いよりましらしい(^_^;)
中身は
○焼き鮭
○豚肉のしゃぶしゃぶ風サラダ
○かぼちゃのマヨネーズ焼き
○タラコ
○梅干
ご飯は指示道り上から2㎝まで。
2016年10月11日 イイね!

「ぐずぐず脳」をきっぱり治す!

「ぐずぐず脳」をきっぱり治す!著者は黒川伊保子氏。
まずは、脳のトリセツから始まる。
脳は光の強弱でホルモンを分泌する、血糖値の乱高下は脳に良くない、泣くことも脳には良いなど、そうかなと思うもの、へえ~そうなんだと思うものがある。
次の章から7日間やるプログラムが書かれている。
夜のてっぺん(夜中の0時)は寝て過ごす、寝る前の甘いものをやめる、朝の卵は金、足裏を磨く、人をとやかく言わない、人にとやかく言われよう、ときどき後ろ向きで歩いてみるなど16種類がある。
全部はできないけど、できるだけやってみようと思うものばかり。
職場に朝ごはんは食べないという男性がいるけど、この本に書かれている通り、お昼は炭水化物に飛びつく。ハタから見てると、「生活習慣病まっしぐら」なんだけど、本人は変える気はないらしい。
私自身は糖質をかなり控えるようになって、確かに体調はいい。
でも、朝から卵3個は無理かなあ・・・
Posted at 2016/10/15 12:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2016年10月02日 イイね!

りゆうがあります

りゆうがあります著者は絵本作家ヨシタケシンスケ氏。
話は子供が鼻をほじってお母さんから注意されるところから始まります。
注意採れた子供は、鼻の奥にスイッチがあって押すとウキウキビームがでてみんなを楽しくさせる、と言います。これを聞いたお母さん、もう十分楽しいからと反撃。
次に爪をかじっているのを注意されると、今度は大人が聞こえない音を出してゴミ捨て場のカラスを追い払うことができるといい、またお母さんからこの時間はカラスいないから、と反撃されます。ほかにも貧乏ゆすりやごはんをこぼす、廊下を走るなどいろいろなことにすべて理由をこじつけていきます。
そして、おかあさんにも髪の毛をいじる理由はなに?と聞きます。
お母さんはごはんのメニューが小さく書いてあってどれにするか決めるためといい、今日はハンバーグと子供が喜ぶメニューを伝えます。
大人が読むと面白いけど、ホントにこんなに次々と屁理屈こねる子供がいたらビックリだと思います(笑)
Posted at 2016/10/08 10:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2016年10月01日 イイね!

潜在意識を使いこなす人ムダにする人

潜在意識を使いこなす人ムダにする人著者は井上裕之氏。
潜在意識を使いこなすためには行動が必要と著者は言います、願うだけでは思いはかなわない、と。
でも、潜在意識は自分で操作できないので、行動が使いこなせることに繋がるのか、むしろそれは、顕在意識では?と疑問がわきます。著者は人の話を素直に信じて行動を起こせる人こそがエネルギーそして、人間力を高められると締めくくっています。
この著者が潜在意識を使えるようになったのは、奥様の事故後の回復を医者から否定されたにも関わらず、必ずよくなるはずとその言葉に従わずたくさんの勉強などをした結果と最初にありましたが、これって矛盾してない?
最終章で「安心して進もう、心配事は起こらない」の部分は納得できます。
全体的には、あまりお勧めはできないかな~。
Posted at 2016/10/01 13:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記

プロフィール

「ひすい先輩、幸せになる伝え方を教えて! http://cvw.jp/b/311945/48470894/
何シテル?   06/06 12:00
震災から早9年。 母が亡くなって8年、父が亡くなって7年。 そして、入退院を繰り返していた同居人が、桜の花とともに旅立ったのは2年前の春。 去年12月から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
910 11121314 15
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

あきらめニャければうまくいく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 13:34:28

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサの中古を白かシルバーで探していたけどなかなか決まらす、そうこうしているうちに ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
2006年6月、走行距離30万キロを越えた。私が乗りはじめたのは4年前に免許とってからで ...
トヨタ カローラ 傷だらけのカローラ (トヨタ カローラ)
父が免許返納し乗らなくなったので。 どこから見ても「傷だらけ」 しかし、ぶつけるところは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation