• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきらでぃんのブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

やたらとお金が貯まる人の習慣

やたらとお金が貯まる人の習慣著者は本田健氏。
「収入を増やす」「支出を減らす」「お金を守る」「お金に働いてもらう」という本田氏推奨の方法が書かれたもの。
著者の別の書籍を読んだことがあれば、ああ同じことねと納得でき、特に目新しいものではない。
私がこの考え方を理解できるようになったのは、「金持ち父さん 貧乏父さん」で有名なロバートキヨサキの「金持ち父さんのキャッシュフロークワドラント」を読んでから。(今は改訂版が出てるらしい)
お金の流れが解ると、本当の意味のムダ使いが解るかも。
Posted at 2017/07/23 07:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2017年06月30日 イイね!

宇宙を味方にするゆるゆるの法則

宇宙を味方にするゆるゆるの法則 著者は、越智啓子氏。
宇宙と共振してゆるゆる~っと引き寄せる・・・
前世の話や守護霊の話など、感じない人には信じられないような話も。
沖縄で精神科医をされているそうですが、一般人だったらかなり危ない人と思われるような(現実離れした)内容です。
Posted at 2017/07/23 07:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2017年06月18日 イイね!

マンガでわかる!結果を出す断捨離

マンガでわかる!結果を出す断捨離やました ひでこ氏監修。
断捨離は片付けテクニックではなく、自分が主役の行法哲学。
ものを捨てられない理由は、過去執着型・未来不安型・現実逃避型の3つのパターン。
モノに自分のイメージを引き上げてもらうために、高価な食器や万年筆を普段使いする・・・
あれ???自分が主役じゃなかったの???
高価なものが「いいもの」でワンランク上に成長できる・・・って、なんかおかしくない???
こんまりさんの片付けの魔法では物を捨てるときに「どうもありがとう」と感謝することを勧めているのに対し、こちらはもっとスパッと「不要」と切り捨てる感じ。
それこそが「断・捨・離」なのかもしれない。
Posted at 2017/07/23 07:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2017年06月15日 イイね!

もっと幸運を呼びこむ不思議な写真

もっと幸運を呼びこむ不思議な写真 著者はFUMITO氏。
写真はどれもきれい。
組からのメッセージの章にあるコンドルの雲は特にすばらしいと思う。
思うんだけど、特にメッセージを感じることができない私って、もしかしてセンスない???
Posted at 2017/07/23 07:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2017年06月14日 イイね!

心屋先生のお母さんが幸せになる子育て

心屋先生のお母さんが幸せになる子育て著者は、心屋仁之助氏。

「愛情という名の呪い、欠けてませんか?」
え???呪い???
タイトルは「子育て」だけど、社会全体の人間関係に使える本。

子供の時に、本当はおっとりのんびりの「お花畑タイプ」だったのに、お母さんが喜ぶからという理由で、なんでもさっさとこなす「ちゃきちゃきタイプ」への変身アブリをダウンロードしてしまい、自分自身でさえそのことに気が付かない・・・ああ、なるほど、そういう人いるねと妙に納得できます。
「なんでこんな簡単なことができないの?」と周りの人にいつも不満を抱いているちゃきちゃきタイプさんには特におすすめです。
Posted at 2017/07/23 07:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記

プロフィール

「ひすい先輩、幸せになる伝え方を教えて! http://cvw.jp/b/311945/48470894/
何シテル?   06/06 12:00
震災から早9年。 母が亡くなって8年、父が亡くなって7年。 そして、入退院を繰り返していた同居人が、桜の花とともに旅立ったのは2年前の春。 去年12月から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456 789 10
1112 13 14 151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

あきらめニャければうまくいく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 13:34:28

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサの中古を白かシルバーで探していたけどなかなか決まらす、そうこうしているうちに ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
2006年6月、走行距離30万キロを越えた。私が乗りはじめたのは4年前に免許とってからで ...
トヨタ カローラ 傷だらけのカローラ (トヨタ カローラ)
父が免許返納し乗らなくなったので。 どこから見ても「傷だらけ」 しかし、ぶつけるところは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation