• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきらでぃんのブログ一覧

2021年09月05日 イイね!

オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る

オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る著者は、コロナへの対応で日本でも有名になったオードリー・タン氏。
昨年12月に出版されたもの。

AIについて、ドラえもんとのび太君を例えにしたり、自転車と山登りを使った説明をしたりと面白い。が、難を言えば同じような話が何度も出てきて少しくどい。この辺は編集の問題かもしれない。

デジタル社会について「デジタルが高齢者に使いにくいのなら、使いやすいように改良すればいい」ととても前向き。これはデジタルに特化したことではなく、全ての事に言えるのではないだろうか。

また、台湾の「鶏婆(ジーボー)」という言葉を紹介している。この字から鶏の麻婆豆腐のような料理を想像したのは私だけだろうか(笑)
これは食べ物ではなく、母鶏のようにおせっかいでうるさい台湾気質の事だそうで、自分に直接利害のないことでも自分事と捉えて行動を起こす、社会貢献をするということで、このような精神こそが民主主義では非常に重要な要素の一つになる、と述べている。

ご自身が手掛けてきたプロジェクトについてもいくつか紹介されている。その中で、デジタル社会に必要なのは、「自発性」「相互理解」「共好」の3つの素養と述べているが、これは私たちが生きる社会全体に言えることではないだろうか。
ちなみに「共好」とは、中国語でゴンハオと読み、共同で仕事をするという意味の「Gung Ho」を中国語化したものとのこと。

日本のデジタル庁と河野行革担当大臣についても大きな期待を寄せている旨が書かれているが、現在デジタル庁は発足はしたものの、HP上では「声を届ける」は説明だけで、「アイデアボックス」は近日公開となっている。

最後に著者が好きな詩人、レナード・コーエンの詩の一節が紹介されている。
「すべてのものにはヒビがある。そして、そこから光が差し込む。」
ヒビを見つけ、また別の誰かがそこに光を差し込む事こそが、今私たちがここに存在している理由だと締めくくっている。

あとがきに、日本ではおなじみの、お世話になった編集の誰々さん、出版社の誰々さんに~みたいな内輪話が一切書かれていないので、とても読後がよかった。
Posted at 2021/09/05 20:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記

プロフィール

「究極の損得勘定2 http://cvw.jp/b/311945/48745532/
何シテル?   11/03 12:23
震災から早9年。 母が亡くなって8年、父が亡くなって7年。 そして、入退院を繰り返していた同居人が、桜の花とともに旅立ったのは2年前の春。 去年12月から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
1213 1415 1617 18
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

あきらめニャければうまくいく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 13:34:28

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサの中古を白かシルバーで探していたけどなかなか決まらす、そうこうしているうちに ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
2006年6月、走行距離30万キロを越えた。私が乗りはじめたのは4年前に免許とってからで ...
トヨタ カローラ 傷だらけのカローラ (トヨタ カローラ)
父が免許返納し乗らなくなったので。 どこから見ても「傷だらけ」 しかし、ぶつけるところは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation