• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUPRASHの"隊長号" [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2023年4月23日

リアワイパーモーター取外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 先ずはトランクのトノカバーフック2カ所を外してハメ込み内装を剥がします。
2
赤丸のボルトを緩めたらボディー側ワイパーモーターの取付ナットを外します。
3
下に引っ張って取外します。ブッシュが張り付いているのでテコの利用で取りましょう。
4
トランク内側からモーターを外したところです。ブッシュが残りました。
5
リアスポ側から見るとこんな感じでサビてます…
6
残って内側に付いていたブッシュを引っ張り取ります。サビ〜(汗)
7
ここに差込む構造です。また取付するときは注意しましょう。
8
一箇所凹みがあるところがあるので、リアスポ側からはめるときは注意しましょう。
9
構造はこんな感じになってます。
10
30年取付していた回りの清掃開始です。
11
コンパウンドで磨きました。
12
カッティングシートを貼っておしまい!
13
スッキリした感じが有ります!
サビの進行も止められて一石二鳥♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブウーファー音質向上DIY

難易度:

スターターモーター交換

難易度: ★★

ワイパーブレード交換

難易度:

コーディング

難易度:

バンテージ巻

難易度:

エンジンオイル交換(フィルター清掃含)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SUPRASHです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカーブランド不明 アーシングケーブル 4AWG 6AWG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 01:51:15
やってみました!アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 01:04:42
純正アースケーブルを太いケーブルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 00:57:39

愛車一覧

トヨタ スープラ 隊長号 (トヨタ スープラ)
ランドセルを背負っているときから憧れ1997年(H9)に購入したファーストカーで ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
雪道に大活躍❄☃ フルノーマルで乗っています🚗 燃費はスタッドレス履いてL10キロ前後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation