• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インディゴRSの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2008年4月19日

ホースバンドの考察 - LYNAサクションキット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ABAのホースバンドを装着してみました。

締め付けていく感じが今までのと違いスムーズな感じがします。


以下は今回試すことになった5種類のホースバンドの考察です。


2
☆ メーカー名:NORMA
☆ 製造国:ドイツ
☆ 材質:ステンレス
☆ 値段:450円くらい
☆ ハウジングの裏の突起:少ない
☆ ベルト裏面の処理:端はR加工有り。スリットの凹み有り(3cm位ホースに接触)

☆ MEMO:
近くのホームセンターから買ってきたものでステンレス製。
ABAに交換するまで使ってました。
ベルトの裏側にスリットがあり、締め込んだ際にシリコンホースの表面にくっきりと跡がつきます。
このスリットがホースの表面を傷つけそうなので、シリコンホースを締めこむのには適さないのではと感じました。

3個のうち1個がすぐに壊れて締め付けが出来なくなってしまいました。
ドイツ製にしては信頼性も低い残念な一品。
3
☆ メーカー名:NORMA
☆ 製造国:ドイツ
☆ 材質:ステンレス
☆ 値段:450円くらい
☆ ハウジングの裏の突起:2よりある。
☆ ベルト裏面の処理:端はR加工有り。スリットの凹み有り(3cm位ホースに接触)

☆ MEMO:
2と同じメーカーのNORMA製だが型が古いと思われる。
ホームセンターで同じ棚から4個取って、買ってから微妙に形状が異なり型番が古いことに気がつきました(汗
ハウジングの裏の突起も2の新型より大きく、シリコンホースを締めこむにはやはり不向きだと思います。
4
☆ メーカー名:IDEAL
☆ 製造国:アメリカ
☆ 材質:ステンレス
☆ 値段:450円くらい
☆ ハウジングの裏の突起:少ない
☆ ベルト裏面の処理:端はR加工無し。スリットの凹み有り(ベルトの半分くらい)

☆ MEMO:
ホームセンターで同じところから4個取って買ってみたら1個がこれでした。
買うときは良く確認しないといけないということを学びました(滝汗
ベルトの半分にスリットがあり、しかも端はR加工無し。
NORMAのより更にシリコンホースには不向きなホースバンド。

締め込みねじのサイズもこれだけ8mmで使いにくかったです(他のホースバンドは7mm)。
5
☆ メーカー名:JCS HI-GRIP
☆ 製造国:イギリス
☆ 値段:150円くらい
☆ 材質:スチール
☆ ハウジングの裏の突起:少ない
☆ ベルト裏面の処理:端はR加工無し。表面はフラット。

☆ MEMO:
NORMAのが壊れたので購入しました。
値段も1番安くベルト裏面はフラット。
但しベルトのR加工が無いのと防錆処理がされていないので高温の環境で高トルクで締め付けを必要とするターボ用としては厳しいかもしれません。
NA用としては問題ないと思います。
6
☆ メーカー名:ABA
☆ 製造国:スエーデン
☆ 値段:200円くらい
☆ 材質:スチール
☆ ハウジングの裏の突起:少ない
☆ ベルト裏面の処理:フラット。端はR加工有り。

☆ MEMO:
材質はスチールだが防錆処理も念入りにされており、実際の締め込みもスムーズにできました。
裏面の突起も少ないのでシリコンホースにも優しそう。
値段も安く納得できる造り込みがされており信頼性も高そう、ということでLYNAサクションキットに採用しました。
7
ABAホースクランプの裏面:
ハウジングの裏の突起も最小で、ベルトの裏面は触るとスベスベの滑らかさ。
8
ベルトの刻印がワンポイントになってさらに5馬力アップ♪


たまたま短期間に5種類のホースバンドを試す機会を持ったわけですが(汗

結論から言うと、

(良い) ABA > JCS HI-GRIP > NORMA(新) > NORMA(旧) > IDEAL (悪い) の順番になりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘】スロットル清掃

難易度:

エアホース交換

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月19日 22:52
研究熱心すね、更にパーツの細部迄細かく分析してて自分はアバウト人間なんで感心しちゃいます…(゜∇゜)
コメントへの返答
2008年4月20日 8:45
たまたまホースバンドを4個買ったら3種類のホースバンドを買ったみたいで(汗

その内の1個が直ぐに壊れたのが調べるきっかけになりました(笑

2008年4月19日 23:49
ホースバンドも、色々違いが有るんですね。
勉強になりました。m(_ _)m

ABAのは使いやすくて良さそうですね♪
コメントへの返答
2008年4月20日 8:50
ホースバンドなんてどれでも一緒だと思って気にしてませんでした。

ABAのは値段が安いのも魅力的でした(爆
2008年4月20日 17:43
探せば色んなメーカーがあるんですね。
インディゴさんは研究熱心で凄いです!

ABAの青い所とシリコンホースの青がマッチしてますね☆
コメントへの返答
2008年4月20日 18:57
たまたまホースバンド4本が全部違うのになったのがきっかけです(汗


量産品はシリコンホースが赤になるんでちょっと賑やかになります(笑

プロフィール

「昨日の雨がやんだ朝方の水のはじき具合がとても良き。週末に頑張って洗車した甲斐がありました」
何シテル?   04/25 23:00
コクも無いのにキレも無い私ですが とにかく車と車弄りが大好きです♪ 宜しくお願いします(o^-')b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

分解整備手帳リスト【外装編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 06:34:01
アクセルペコペコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 06:32:32
EXナビの地図を見やすくする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 06:32:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
家族で協議した結果、前車に引き続きステーションワゴンがいいね!ということになり、それとス ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2015年10月4日納車。 静かにひたひたと走り、そしてすーっと曲がる。 いい車です ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
初めての外車で独身最後の車でした。 ボンネットを開ける、エンジンを見る。 ドアを開け ...
マツダ MPV マツダ MPV
今までなぜかセダン中心に乗り継いできたのですが、子供が出来て家族が増えてきたのでミニバン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation