• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

軽量化、今日の成果

軽量化、今日の成果 トランク内の工具と、スペアタイヤのキャリアを取っ払いました~♪
キャリア 3.4キロ
工具 4キロ

合計7.4キロ減
現在車重1285キロ
ブログ一覧 | BMW Z3 | 日記
Posted at 2009/04/06 16:21:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 16:51
どんどん軽くなりますね!

体感できるでしょ???
コメントへの返答
2009年4月6日 16:55
明らかに違います!リアばかり軽くなってますが、軽快さがアップしてますね~♪
フロントもどうにかしたいですね~♪

MANABIEさんは炭素繊維蓋はいかないんですか?
2009年4月6日 17:07
お疲れさまです(^-^)軽量化だいぶ進んでますね。車の動きもかなり変わってきたんじゃないですか?
コメントへの返答
2009年4月6日 17:25
はい!
クイックな感じです!
フロントの軽量化もしたいのですが、難しいです……金銭的に(笑)

あとは、rarufuさんにドリフトを教えてもらえば!
URASでワンオフエアロです♪嘘爆
2009年4月6日 17:24
こんだけ変わると慣性が減ってボディのタワミが減るんで
かかる荷が減って、腰砕けZ3の動きがしゃきっとして剛性が
上がったように感じるんじゃないかと思います(^^)
剛性は上げなくても軽量化でヨジレを減らせますからね☆
コメントへの返答
2009年4月6日 17:27
まさに!さすがマイスター!
そう言うことなんですね~♪
あのシャキッと感は、フムフム。
しっかし、的確だなぁ~コメント。
2009年4月6日 18:02
工具無しはちょっと不安ですがね…個人的に
安全性確保も大事ですよ~
コメントへの返答
2009年4月6日 18:10
工具とパンク修理キットは積みます!
工具なしはリスキーですね~。
2009年4月6日 18:09
またまた連コメ失礼します(^^)

純正の車載工具、こんなものがコレだけしか
入ってないのですもの、トラブっても手も足も出ません(笑)
プラグレンチなんてプラグつかめないんですもの(^^;
そして路上でプラグを抜く人が今日日どこにいようか(^^;

ホルツのボンベ、1500円前後ですし買っておいては
いかがでしょう、パンク時に穴塞ぐだけじゃなく
エア圧でタイヤの空気も入るのでジャッキすらも要らず(^^)
コメントへの返答
2009年4月6日 18:32
パンク修理キットはジャッキもいらないんですか?(゜∀゜;ノ)ノ
これは、良い情報をありがとうございます!
2009年4月6日 18:14
軽量化か~!
自分もしたいですが行動がともなっていません(アセアセ:^_^A
逆にどんどん重くなって行くーーー(爆)
コメントへの返答
2009年4月6日 18:34
ここまでの軽量化なら僕でも出来ましたから、決心一つですよ!
楽しいですよ~♪
2009年4月6日 19:33
念のため、差し替え式のドライバー位は入れておきましょう!!

色々、役に立ちますよ。
コメントへの返答
2009年4月6日 21:33
やはり、少しの工具は必要ですね!
アドバイスありがとうございます!
2009年4月6日 20:07
ドライバーとモンキーレンチ入れとかないとナンバーカバーの取り付け時に苦労しますよw
コメントへの返答
2009年4月6日 21:32
ですね!
やはり、少しの工具は必要かなぁ。
とりあえず、はずせる物は外してみます!
2009年4月6日 22:07
フロントの軽量化・・・エアコン一式やっちゃいますか~(爆)
コメントへの返答
2009年4月7日 7:54
エアコンは壊れたら考えます!
その時は、安い軽も買うかも。(笑)
2009年4月6日 22:29
後、ガソリンも抜いときましょう!
かなりの軽量になります。
コメントへの返答
2009年4月7日 7:55
はしらない……

10リッターしか日頃は入れないとか?
なおさんみたい!
2009年4月6日 23:05
エンジンも取っちゃえ~(をい
コメントへの返答
2009年4月7日 7:57
リアルミニカー!

いらね~(笑)
2009年4月6日 23:21
↑それかエンジンだけにするとか(をい
コメントへの返答
2009年4月7日 7:57
エンジン博物館創りますか?(笑)
2009年4月7日 10:01
工具って以外に重たいですね~
いったいどこまで軽くなるのでしょうわーい(嬉しい顔)ナビは重すぎますねあっかんべー
コメントへの返答
2009年4月7日 11:01
ライトウェイトを名乗りましたが、快適性を犠牲にするつもりはありません!(笑)

成せばなる!
自分ですると楽しいですね~♪

いつかはちゃぴさんのお手伝いも出来るようになればと思います!
2009年4月7日 12:32
良い絵ですね~(笑

よく似た絵を自分もアップしなきゃ(爆
コメントへの返答
2009年4月7日 13:47
がんがんやりましょう!

楽しいですね~、ゴニョはo(^-^)o
2009年4月7日 20:44
7.4キロだと体感できるんですね
「立ち」も感じるのでしょ?
まだまだこれから?
すばらしい♪
コメントへの返答
2009年4月7日 22:36
もう少しは出来そうですが、これから先は先立つものがないとどうにもならない領域になりそうです!

プロフィール

「当て逃げかよーッ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)」
何シテル?   09/14 18:42
SOLARISです。 車所有歴 BMW Z3 1.9 ↓ BMW Z3 2.2i(メイン) サブ マツダ プレマシー20S CREW ↓ BM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大成功!スカー○、ヒラヒラ作戦!(´∀`=) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 10:04:55
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 10:01:42
ボディーを磨く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 09:02:32

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Porsche Boxter GTS 2016
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
9月17日納車。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
GT-S eyesight
BMW イセッタ マイマイちゃん (BMW イセッタ)
とある使命を持って、遠路遥々やってきた居雪駄。しばらく、面倒を見ていきます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation