• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

爆弾撤去

爆弾撤去 早速皆様のご助言を参考にしまして、爆弾を撤去いたしました!

皆様、ありがとうございました!

なぜこのサイドエアバッグを爆弾と言うのか………
それは、某お友達が路面電車のレールがあるところに段差が少しあるのですが、そこを通る時の衝撃で助手席側のエアバッグが作動!
ありえません!
運転中、もし運転席側だったらエアバッグの衝撃でステアリングも急ハンドルをきって大事故に繋がりかねません。
面白いような恐い話です。
なので、左右で2個取っちゃいました。
サイドエアバッグ 1.0キロ×2個の減

車重1983キロ

ちなみに、内張りは3.6キロ
左右で7.2キロもあります!

以前から内張りのレザー剥がれがあり、修理してますので外してます!
なので、現状の車重は1975.8キロですね~♪
ブログ一覧 | BMW Z3 | クルマ
Posted at 2009/04/07 12:10:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年4月7日 12:16
Z3がセルシオ並みの重さになってます(笑)
コメントへの返答
2009年4月7日 12:22
お・お~!
凡ミスですね~♪

セルシオ級の豪華仕様を目指してますから!違
2009年4月7日 12:21
Z3タイプRに近づいてますね(笑
コメントへの返答
2009年4月7日 12:43
というよりもドリ車?(笑)
2009年4月7日 12:24
車重でつっこもうとしたらすでにあった…(´ω`)

ヘヴィウェイトで頑張って(違)
コメントへの返答
2009年4月7日 12:44
このボディで1.9トン……レアです(笑)
2009年4月7日 12:26
ソレは・・・・本物の爆弾ですね・・・・( - _ - ; )
コメントへの返答
2009年4月7日 12:45
安全装置も誤作動するととんでもない事になります!
でも、助手席に乗ってた人のリアクションは見てみたかったぁ………
2009年4月7日 12:28
へ~そんなのもあるんだ!〆(._.)メモメモ

あ?1.9にはサイド無かったんだった(自爆
コメントへの返答
2009年4月7日 12:47
内張りだけでもかなりですよ!
外した感じ、ドア側は結構平面なのでプラ板で自作なんてのも♪
2009年4月7日 12:32
サイドエアバッグ撤去おめでとうございます☆

Z3のエアバックはどれをとっても危険な設備ですよね(笑)

しかし路面電車のギャップだけでとは(((・・;)

調子にのってガンガンいきまっしょいっ!(笑)
コメントへの返答
2009年4月7日 12:50
デカいトルクスがないので、困ってます!ステンレスボルトは買いにいったんですが、なんせ田舎なもので片道15分しないと、お店がないので……
シート替えようとしても、15?17?のスパナがいるっぽいし………
次のブツはまだ届かないし……ニヤリ
2009年4月7日 12:38
エアバックの除去おつかれさまでした。だんだん軽くなってますね。
コメントへの返答
2009年4月7日 12:51
はい!
順調にドリ車になってます!
Z3は意外とドリフト向き?シートポジションがもっと前だとよりドリフト向きなのでしょうかね?
2009年4月7日 13:21
トルクスのT50です☆
バンパーはずしくらいにしか使いませんが持ってて損しないのであるとよいですよ!

シートのは16っすね(^o^)/~~

日本のJIS規格に無いサイズなんでてこずります(笑)
とはいえ最近ではホームセンターに売ってるので16と18の二つは買っといていいと思いますよ☆
コメントへの返答
2009年4月7日 13:51
ぶラジャー!
16と18ですね~♪

買います!キッパリ
2009年4月7日 13:40
これからタブさんの工具箱の中身がどんどん増え続けていくのですね(^^;
コメントへの返答
2009年4月7日 13:52
はい!
すでに買ったばかりの工具箱はいっぱいです(笑)
2009年4月7日 17:55
軽量化どんどん進んで行きますね!!

工具は増えますね。
でも一度も使っていない物が沢山有ります(汗)
コメントへの返答
2009年4月7日 17:57
工具また買いました!
インチのスパナセットです。
センチのも買わなきゃなぁ~。
2009年4月7日 22:27
エアバックが突然!!
それは焦りますね~
息子がいつも助手席に乗ってるので想像しただけで恐ろしいです(怖)
でも簡単?に外せるとは知りませんでした。
コメントへの返答
2009年4月8日 0:01
ドアの内張りの外し方がわからなくて、力任せにしたものだから、指先がジンジンしてます。。。

でもあとは、簡単に外れます。意外なほどに!

プロフィール

「当て逃げかよーッ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)」
何シテル?   09/14 18:42
SOLARISです。 車所有歴 BMW Z3 1.9 ↓ BMW Z3 2.2i(メイン) サブ マツダ プレマシー20S CREW ↓ BM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大成功!スカー○、ヒラヒラ作戦!(´∀`=) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 10:04:55
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 10:01:42
ボディーを磨く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 09:02:32

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Porsche Boxter GTS 2016
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
9月17日納車。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
GT-S eyesight
BMW イセッタ マイマイちゃん (BMW イセッタ)
とある使命を持って、遠路遥々やってきた居雪駄。しばらく、面倒を見ていきます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation