• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOLARISのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

AUDI試乗

AUDI試乗先日、アウディのショールームに行って来ました。
BMW以外の内装を見に行ってみよう!って事で。








特にかっこよかったのがA7

素晴らしくかっこよい!
試乗もさせていただきました。3リッターV6。
充分に速いですし、クワトロの接地感も素晴らしかった。ロードノイズも、拾わないです。
先進技術もてんこ盛り。安心装備充実してるし。

けど、アルピナちゃんとの2台体制はアホらしいですよね。

A1にも乗ってみました。
個人的には結構がっかりしました。
エンジンの吹け上がりは荒々しく、ロードノイズもひどいですし、足回りのしなやかさもイマイチ。

ということで、アウディデビューはまだなさそうです(^◇^;)
Posted at 2014/10/14 00:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月15日 イイね!

どらぽじ

どらぽじZ3の復活のさいに、ブリッドのセミ化けから、ヴェイルサイドのフル化けに変更しました。



もはや、絶滅危惧種かもしれませんが、
Z3を手に入れた頃は故ポールウォーカーさん主演のワイルドスピードが話題になってた頃でした。
ヴェイルサイド、好きでしたねー。

表題の話ですが、Z3にはステアリングのチルト機能がありません(T ^ T)
身長166cmの僕では



こんな視界でいつも運転してました。なので、ステアリングの小径化は、視界確保には必須でした。
ところが、シートレールをブリッド用を流用してもらったら

こんな感じです。めちゃくちゃ視界良好!
おそらく10cmは上がったかもです。

しかし、高杉!
さすがに高杉です。
着座してしばらくすると、頭の中に



が浮かんできましたよ。
もちろん、左側ね。

5cm、下げたいです。





Posted at 2014/09/15 21:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月04日 イイね!

マツダ ロードスター発表

マツダ ロードスター発表いよいよ、発表になりました、NDロードスター!
かっこいいですねー!

フロントフェンダーのラインなんて最高にかっこいいです。
個人的にはマツダ車が好きな僕としては、最近のデザインは特に好きです。
しかし、今回のロードスターは少し意外なフロントデザインだったのではないかと思います。
機能的でかっこいいと思いますが、最近のデザインコンセプトととして誰にでもわかりやすいシグネチャーウィングのあるフロント周りだと皆さんの反応はどうなのか、気になります。








こんなデザインだったら、ユーザーの評価はどうだったのでしょうか?
発表された新型は確かにかっこいいしKODOデザインとしても伝わりました。
でも、シンプルに今のマツダのデザインとして

このようなデザインでも全然ありだと思ったりします。
世界のプレミアムブランドはこのあたりにブレがないというか、悪く言うと遊びがないと言うことなのかも知れませんが。

今回のNDロードスターは、良くも悪くも裏をかかれたような不思議な気持ちになりました。

しかし、車の完成度、楽しさは半端ないと思います!このサイズが好きな僕としては、BMWは今後、このサイズはFFに移行されるようなので、俄然NDロードスターがすごく魅力的だと感じます。
是非一度試乗してみたいです。
Posted at 2014/09/04 22:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月01日 イイね!

Z3復活

いよいよ帰ってきましたZ3!
そんな日にアルピナをぶつけてしまいましたぁ。まぁ、仕方ない。

Z3は別物のレベルになってますが、乗ってて思う事は、やっぱりZ3は乗ってて楽しい!と言うことです(^-^)

まだまだ、メンテナンスが必要な状態ですので、少しずつ手入れしていこうと思います。





Posted at 2014/09/01 13:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月14日 イイね!

車屋巡り



まずは、BMW 4 グランクーペ!
伸びやかでスタイリッシュな4ドアで、カッコ良いですね。

続きまして、MB Cクラス、新旧です。
実は、15年ほど前はめちゃめちゃMBが好きなsolarisは最近気になっている存在。
内装などは、BMWより好みだったりします。
姉が急にMBに乗りたいなど言い出しまして、中古も含めての下見です。
購入したら、時々借りようっと^_^

最後にレクサスNX200t
これはカッコ良いです!サイズ感、見た目、内装の質感、素晴らしいです!
動力性能は乗ってないので分かりませんが、街乗りで不満はまずないのではないでしょうか?
SUV好きな仲間に勧めてみたいと思います!

他には、デミオ新型、i-MIEVなど見に行ったのですが、デミオはまだ店頭にはなく、i-MIEVはしっくりこなかったですね。使い勝手とサイズ感では、リーフの方が上なのはわかっていましたが、総合的に価格も含め、リーフの方が魅力的ですね。
アクア下取りからのリーフ購入も視野に入れています。



Posted at 2014/08/14 00:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「当て逃げかよーッ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)」
何シテル?   09/14 18:42
SOLARISです。 車所有歴 BMW Z3 1.9 ↓ BMW Z3 2.2i(メイン) サブ マツダ プレマシー20S CREW ↓ BM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大成功!スカー○、ヒラヒラ作戦!(´∀`=) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 10:04:55
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 10:01:42
ボディーを磨く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 09:02:32

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Porsche Boxter GTS 2016
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
9月17日納車。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
GT-S eyesight
BMW イセッタ マイマイちゃん (BMW イセッタ)
とある使命を持って、遠路遥々やってきた居雪駄。しばらく、面倒を見ていきます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation