• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんコウの"おもちゃ箱" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

定番のリアスピーカー追加!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ワクチン接種休暇を貰ったのでここでDIYします。ワクチン打って一時間後にこれ始めました(笑)
一応20代なのですぐに腕が痛くなりましたが作業しています(笑)
たぶん次の日は副反応あるだろーなーって思ったら今日しかないってことで!

定番のリアエアコン吹き出し口隣にスピーカー追加しました!

ここ皆さん取り付けてらっしゃいますが位置決めってどーやられてるんですかね(笑)

大体で行っちゃいました!
2
見た目でここが良いだろうとカットすると中にはエアコンのステーがありました(笑)

1型のときはパイオニアの10センチスピーカーだったので後ろのスペースはあまり必要がなく、何ら苦労しませんでした。

ただ音質が残念な感じだったので今回はまたパイオニア製の13センチにしました。


こちらのほうが音質は満足です!が、後ろがエアコンのステーに当たる………
3
こやつですね…

今はとりあえずそのままスピーカー付けちゃいましたがすこし浮いてます(笑)
4
とりあえず配線は前に持っていきます。

ピラーから取り出す方法も良いのですが、ピラー内がドラレコやらアンテナケーブルやらでパンパンなのでナビから直接引き出します。
5
ここもパンパン…
6
それと、配線通すとき助手席エアバッグ付いてる方は外しちゃうのがオススメです。

エアバッグの奥は意外と拾いですよぉ~
7
12mmのボルト2本とエアバッグカプラー一つ、本体とダッシュボードの爪だけです。

間違ってもカプラー外してるときONしないで下さいねf(^^;

ふつーに警告灯点きます。
8
まあなんだかんだで取り付いたわけですが、そのうちバッフルという名のスペーサーを作りたいと思います…

読んで頂きありがとうございます(^-^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正スピーカーで低音を出す方法らしい?

難易度:

廃材で自作インナーバッフル

難易度:

仕事納め洗車

難易度:

1年6ヶ月点検

難易度:

車検時の儀式🎵

難易度:

スピーカーから雨漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン ルーフレインモールカバー塗りました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3120403/car/2749505/6616582/note.aspx
何シテル?   11/06 08:50
ちゃんコウです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキローター13インチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:51:03
KITACO クイックガスジョイント タイプ2 (8Φ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 19:51:44
ハイエース 純正ナビをポタ電で作動させよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 23:08:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン おもちゃ箱 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエースおかわりしました~(^-^)/
ホンダ アクティトラック 林道散策号 (ホンダ アクティトラック)
譲り受けセカンドカーになりました。 林道アタックマシンです。 SDXの2WDですが4WD ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
バイクはじめました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation