2011年05月12日
今日1日を振り返り~
思った以上に寝すぎまして、気が付けば13時過ぎ…
そこから支度して、管理を任されてる保養所の定期点検。
生憎の雨模様ですが、そこまでじゃないので(・ε・)キニシナイ!!
点検の後はホームセンターへ寄ってお買い物。
トイレ用の…ん?なんて言うんだろ?
( ̄-  ̄ ) ンー、洗浄剤兼芳香剤みたいなのと、
飲み物を買って帰宅。
帰宅後はモンハンずーっとやって、先ほどまでプレイ。
欲しいアイテムが手に入ったので良かった(´∀`*)ウフフ
明日は天気が回復するっぽいので、
洗車でもしようかなぁと思案中。
その前にやる事片付けないとねΣ(・ε・;)
OPTION2とか買いに行ってないから買いに行かないとです。
ε=(・ρ・*) フゥ
Posted at 2011/05/12 23:55:01 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2011年05月11日
祖母の見舞いのため、富士市へと弟と叔父と3人で行ってきました。
少しネガティブな感じを受けましたが、
私と一緒で口数が多い方なので、
そこまでじゃないかなぁって思いました。
御歳90歳にもなりますので、
「あっち側へ行ったら良かったのにねぇ…」
とかって気弱な事を言ってましたが、
元気で居てもらわにゃ困ると言っておきましたw
でまぁ、見舞いが済んでからは本家(自営)の仕事場へ行き、
簡単に挨拶とお土産を渡しに行って、18時半過ぎくらいに帰宅。
見舞いの際、大叔母が来ており、祖母と一緒になって「遠いところから雨の日にわざわざ…」
なんて言ってましたが、我々からすると別段離れた場所って感じじゃないので、
そんなの気にしないで良いよって伝えましたが、
感覚的に離れた場所(おいそれと気軽に出かけられない)って思ってるようでした。
個人的には藤枝⇔伊東間を行き来してた身からすると、
富士市街とかって遠いと思わない。
それに、車屋さん自体が一応は富士市ですからねw
とまぁ、今日はそんな感じでお出掛けしてました(^-^)ニコ
早く回復してくれると良いな☆
Posted at 2011/05/11 21:02:39 | |
トラックバック(0) |
お出かけ(近場) | 日記
2011年05月11日
従妹の子供が少し前に生まれたわけだが、
名前を本日知りました。
イマドキな名前。
ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
ま、俺が気にするまでも無いんだけどさw
ネーミングセンスというか、名前の付け方って大いに質が問われたり。
全部が全部そういうわけではないのでだけど、
ようは目立つのである。
昨今の子供に関する犯罪関係を見た中で、
子殺しをする親というのを見てみると、
大多数が子供の名前が読み辛い感じがあるわけで…
実はそういう名前をつける親というのは、
響きやら漢字の見た目なんかのみで名を決めてたり。
私が古い考えなのだろうけども、
名前は実に意味深いものであると思う。
例えば親から一文字貰った名前と、響きだけとか見た目だけの名前とかさ。
どっちがどう見られるかなんてのは一目瞭然。
そりゃ後者だって可愛いネーミングだったりするのは分かる。
が、稀に「飲み物かっ!」ってツッコミたくなるような時ってないですか?(笑
いやまぁ、このみんカラ上でそういう名前のお子様がいらっしゃいましたら、
大変申し訳ないですが…(;´・ω・`A ```
↑でも記述してますけど、全部が全部というわけではないのは知ってます。
時代が時代ですから、周りに似たような名前の子が居れば、
違和感は無いんだろうけど、私の時代は名前でイジメとか普通でしたからね。
深刻にならないまでも、名前を茶化されたりすると、
自分の名前が嫌になってしまう事は確かにありますから。
かく言う私がそうですもんwww
みんカラ上で実名知ってる人は限られますが、
某ミュージシャンの下の名前と一緒なんですけど、
私が生まれた時代に大活躍してたものですから、
成長するにつれ、友達の親とかから指摘されるわけですよ。
それがたまらなく嫌でねぇ…
自分の名前の由来は知ってますが、
分かっててもどうにもならん世の中なわけで…
ちなみに、私の名前は祖父の兄弟?だかから一文字貰って付けられてます。
(弟も同じ感じで付けられてます。)
この歳になれば別段気にしなくはなりますが、
多感な幼少期や思春期とかに名前であれこれってのがあるとね。
それはそれで人格形成に影響が出るんですよ。
なんにせよ、子の人格形成上で親の存在ほど大きな物はありません。
また、付き合いの深い親族身内も同様です。
ネットで交流ある人たちで、一部の方の体験記を聞いたりしますと、
幼少期や思春期の出来事や、親から子への対応云々によっては、
成長してからの人格形成がマイナス方面に作用することも事実です。
子供本人が色々と考えられる子であるなら、
そこから学び取って上手く成長していくのですが、
そうでなかった場合、対人関係が上手くいかないとか、
社会性とか協調性とかに支障をきたす事態になりかねん。
そういう面を知ってるからこそ、とても気になってしまいます。
ま、自分の子じゃないから…
なんて思わず、誰の子であろうとも、
身に不幸が降りかかる可能性は減らしてあげたいわけで…
やっぱ親の質がモノを言うよなw
ε=(・ρ・*) フゥ
何が言いたいのか分からなくなったので、
このへんでやめときますわw
"やもめ"が何言ってんだって感じですけど、
周りに既婚者(私よりも年が上)の友人がいたりするので、
単純な"やもめ"よりかは、こういう問題に関しては知ってるつもりw
うん、つもりなんだけどねァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
( ´△`)アァ-
めっさ知人の娘ちゃんたちに会いたいでござる( *´艸`)´艸`)´艸`)´艸`)´艸`)ゥププププ
浜松か千葉行きたいっす(笑
Posted at 2011/05/11 10:54:04 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2011年05月11日
夕飯時に叔父が家に来まして、
急ではありますが、11日は富士市へ行ってきます。
というのも、過日の日記にも書きましたが、
母方の祖母が骨折をしておりまして、
入院が約1ヶ月?くらいになるそうです。
叔父も心配しており、一緒に見舞いにという事で、
私と弟(は2回目)と叔父の3人で行ってきます。
勿論シルビアでは行きませんので(;´・ω・`A ```
場所がややこしい?らしいので、
起きたら病院の地図を印刷しておこうと思います。
ε=(・ρ・*) フゥ
蚊が(´Α`)ウゼーヨ
っちゅーわけで、眠くは無いですが寝る準備でもしますかねw
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted at 2011/05/11 01:44:01 | |
トラックバック(0) |
お出かけ(近場) | 日記
2011年05月10日
天候に変化が…(((( ;゚д゚))))アワワワワ
って、ただ起きるのが遅いだけなんだけどね(≧ω≦)ぷっ!
14時起床で、現在15時半近く。
暑いなぁって思って外見たら好天!
夏到来か?!
って思ってたら、雨が降りそうな感じに変わってきた…
もうじき梅雨ですからねぇ…
ε-(´д`) ハァー・・
色々と面倒臭いわぁ…
あとでタバコも買いに行かないとil||li _| ̄|○ il||li
シャワー浴びてしたくしてる間に雨降ってきたら外へ出る気が失せるなぁ…
書類書いたりしないとだぁ…
ちょーめんどくせーwwwww
Posted at 2011/05/10 15:29:00 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記