• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月16日

Reゼロから始める失火生活

Reゼロから始める失火生活 ものは、試しにとアマゾンで、今使ってるプラグの8番を買いました

そしたら、6000回転付近で、ボボボッとレブに当たったような、失火の症状が・・・



7番に戻したら、失火が治りましたw

主治医に相談したところ、多分、プラグが悪いという事になり、アマゾンに返品掛けました

ちなみに、アマゾンは、新品で、使用して、不具合があるものでも、全額保証してくれますw

が、つい最近になって、7番でも6000回転付近で、失火の症状が・・・・



プラグコードも、1本、色がおかしく、リークしたような、跡があるので、新品に変えましたが

症状は、変わりませんでした・・・

プラグも7番の新品に変えましたが、症状は変わりませんでした・・・

イグニッションコイルも、前付けてた、純正に変えましたが、変わりませんでした・・・



プラグも、4本ともキレイに、焼けていて、これといった不具合は、見られませんでした・・・



持ってて、良かったw 純正コンピューターw

これに、差し替えましたが、同じく、6000回転付近で、ボボボッと失火の症状・・・

またどこか、吸気漏れしてるのでは、ないかと思いさがしていると・・・



インタークーラー入口のシリコンホースに、亀裂がw

主治医も休み、てかほとんどの車屋が、今、夏休み状態w

コックピットジールは、15日から、やっているでは、ありませんかw(^ω^)

早速、ジールで、交換してもらいました





バンパーを外すと・・・



Σ(゚Д゚)

でも、外したやつを、裏返すと・・・



亀裂で破れそうになっていましたが、穴は開いてませんでした・・・



純正バンパーの金網が、シリコンホースに、当たっていた所を、切ってもらいました



シリコンホースを新品に変えましたが、症状は変わりませんでした・・・

ちなみに、この時、すべての繋ぎ目のシリコンホースを、目で見て、手で触って確かめましたが、穴が開いてる所など見つかりませんでした・・・

以前、変えたエボ9MRの純正のゴムのブローオフホースも見ましたが、穴は、開いていませんでした・・・

ガソリンが、悪い場合で、高回転で失火する事が、あるみたいな事が、NGKのプラグのサイトに書いてました

そういえば、昭和シェルで、ガソリン10円引きの時入れたら、パッとしない加速になり・・・

つい最近、新しく出来た、出光で、入れたら、7番で失火するようになりました・・・

今は、失火が出ていなかった頃に、入れてた、エッソのガソスタで、入れてます

ガソリン入れるついでに、ワコーズの新型のガソリン点火剤も入れて見ました



かなり、加速がよくなりました(^ω^)

が、失火の症状は、出ています・・・

イグニッションコイル、パワーイグナイター新品

プラグコード、プラグ新品

コンピューターも純正に戻しても、変わりなし・・・

シリコンホースなどや、ブーコン、ブーストメーターなどのホース類も穴が開いたり、外れてるものも無し・・・

プラグも4本とも、キレイに焼けている

アイドリングも安定している

エンジンの掛かりも普通

ブーストもしっかり掛かり、6000回転付近までは、普通に速い

だが、6000回転付近で、失火し、加速感が無くなる・・・



もう、訳が分かりません( ゚д゚ )



誰か、助けてください(´Д`)

とりあえず、今日、コックピットジールに預けて、電車で帰ってきました 代車が無いそうです・・・

シャシーダイナモ掛けて、燃圧、空燃比、などを見て、不具合を見るそうです

大体の不具合が、これでわかるそうで、これで、失火生活ともお別れできそうです



自分では、∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネwww

プロに任せます(=゚ω゚)ノ
ブログ一覧 | 高回転 失火 | クルマ
Posted at 2016/08/16 20:03:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

新素材
THE TALLさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年8月16日 20:36
あぁ、嫌な症状ですね…。
燃ポン外れかけとか?(←自分がそうでした…)
とりあえずシャシダイでの診断なら安心ですね。
結構お高く付きそうな雰囲気ですが、原因が軽症ならいいですね。

早く直って欲しいですね!
コメントへの返答
2016年8月16日 20:41
自分で、これ以上やっても、金が無駄に掛かるだけなので、プロにお任せですw

自分も燃料ポンプが、怪しいかな?とにらんでます

前、使ってたサードの265ポンプや純正ECU、イグニッションコイルなども検証用に置いてきましたw

このまま、現車セッティングしそうな勢いですw
2016年8月16日 20:41
大変でしたね。お察しいたします。
あちこち新品交換しているので、もうかなり原因が限られる気もしますが、どこなんでしょうね?
思いつくのは燃ポンのヘタリとか、インジェクターの詰まりくらいかなあ?
HGDさんならエアフィルターの目詰まりなんてあり得ないし。
ベルトのコマとびとかバルブの欠けのようなエンジンのトラブルでないといいですね。
コメントへの返答
2016年8月16日 20:47
一応、検証用で

以前付けていた サードの265ポンプや純正ECU、イグニッションコイル

以前付けていた、エボ5~9純正560ccインジェクターなども置いてきました

かなりこれで、原因が絞られるとは思います

今週中には、原因分かるみたいな事は言ってたので、結果が待ちどうしいですねw
2016年8月16日 21:03
そもそもはじめにプラグを変える前は異常なかったんでしょうか?
プラグ辺りが死んでる症状に似てるんですよねー(*_*)
コメントへの返答
2016年8月16日 21:25
プラグを変える前は、特に異常は無かったです

8月頭位に、プラグを8番にして、失火症状

先週くらいから、7番でも失火症状が出始めましたw

自分では、もう∩(・∀・)∩
2016年8月16日 21:14
こんばんは。

いつもブログ覗かせて頂いております。
失火症状嫌ですね・・・。

他のエボでの事例ですが、
燃料系のフィルターの詰まり
燃料ポンプ駆動の電圧降下(配線の劣化で電圧が下がる)
フェールレギュレーターの劣化
タービンの摩耗

失火の症状が出ます。
プロが見るので確実とは思いますが、
早く治ると良いですね。
失礼しました。
コメントへの返答
2016年8月16日 21:36
今年の5月に、燃料フィルター新品に変えました

サードのヒューエルレギュレーターも、同じく5月に付けたばかりw

燃料ポンプもサードの295のやつに、同じく5月に変えてます

その時、バッテリー直で燃料ポンプに電源も引きました

タービンは、オーバーホールしてから、約7万キロ、4年くらい使用しましたかねw

白煙が、出たり、オイルが異常に減ったりなどの症状は、出ていません

ちなみに、5月に、O2センサーも新品にしてます

4月に、ISCサーボも新品に、してます

点火系チューンは、これでもかw ってくらいやってますが

失火の症状がでてます

お手上げ∩(・∀・)∩ 状態です 
2016年8月16日 21:16
全然お力にはなれないんですけど、プラグコードの変色はプラグの締め付け不良時にそうなるようですよ。
コメントへの返答
2016年8月16日 21:41
確かに、そういえば、変色した、プラグコードの所だけ、やたら緩かったですw

夜等に、エンジン掛けてプラグコード見ましたが

リークしてる様子は、なかったですねw

新品プラグは、半回転くらいキッチリと絞めましたw

プロフィール

「初期型エボ 重要保安部品 廃盤(´Д⊂ヽその他 http://cvw.jp/b/312123/48424314/
何シテル?   05/11 15:42
サーキットやジムカーナー等はやってないです(・∀・) 基本、日曜日に近所のスーパーに、ヨーグルトを買いに行く時しか、車動かしてませんwww どこかで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エボⅢ オルタネーター交換 
カテゴリ:ランエボ情報
2016/08/28 09:23:21
 
エボⅢ エンジンオーバーホール 
カテゴリ: ランエボチューニングショップ
2014/10/22 04:45:27
 
ブレンボモノブロック6ポッド 
カテゴリ: ランエボチューニングショップ
2014/10/21 12:56:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
苦節1年、この車を買うために1年出稼ぎをし、やっとの思いで買うことができた我輩の愛車、平 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
一番最初に買った車です。 修理代ばかりかかってました。 いい所は内装のよさ、電動のバケッ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
早くて低燃費をモットーに仕上げました。 全開でぶっ飛ばしてもリッター16走ってたので助か ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
エボⅢと思いきや1.8のGSRです。 知り合いから買いました。 最初からエボⅢのフルエア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation