• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月15日

高回転で、失火、ノッキング、そして、解決へ((=゚Д゚=)

高回転で、失火、ノッキング、そして、解決へ((=゚Д゚=) 前回のような自走不可能になるような症状は、無くなったのだが、今度は高回転で失火の症状が・・・

普通に、走る分には、問題は、無いが、ブーストを上げて、高回転まで、回すと、失火、FCコマンダーのノックレベルも100を超える始末(;´Д`)

ブースト加速時に、エンジンチェックランプも付きます(;´Д`)

NGKイリジウムIXプラグ 8番が現在付いてるのですが

以前付けてた、NGKレーシングプラグ 8番に変えてみました



なんと、少しですが、失火症状に改善が見られましたw

1本、4000円するだけありますねw

でも、まだ完全には直っていません

やはり、高回転で、失火の症状、5000回転超えたあたりから、加速しなくなり、エンジンの振動がひどくなります

とりあえず、また、あの店へ・・・



エンジンチェックランプについて聞きました

パワーFCには、センサーの異常を感知すると、エンジンチェックランプが光る機能が、搭載されています

センサー異常は、長めの点灯、ノックレベルが60以上の時は、短めに素早く点灯するとのこと

加速時に、エンジンチェックランプが光っていたのは、ノッキングの性だということが、発覚Σ(゚Д゚)!

ノックレベルが100逝ってたしw、納得w

ものは、試しにと予備で持ってる、イグニッションコイルとイグナイターに交換いたしました

イグニッションコイルは、サージタンクに当たる部分や、近い部分にはこれでもか!というくらい、屋外用すき間埋めを貼り付け、断熱しましたwww





さらに、コイルのカプラー部分に、ワコーズの接点復活剤も、ぶっかけておきましたw





これまた、ウソみたいに、直りましたw

まあ、新車時から、今まで付いてたイグニッションコイルなんで、壊れてもしかたないねw





ブースト1.39で、5500回転まで、回しても、ノックレベルが、わずか19w

これで、安心して、現車セッティングに、預けることが、できますw

今、やってる方の現車セッティングが、難航してるとかで、もう1週間、現車セッティングが伸びましたw

気長に待ちますw
ブログ一覧 | 高回転 失火 | クルマ
Posted at 2018/04/15 15:35:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

糸。
.ξさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初期型エボ 重要保安部品 廃盤(´Д⊂ヽその他 http://cvw.jp/b/312123/48424314/
何シテル?   05/11 15:42
サーキットやジムカーナー等はやってないです(・∀・) 基本、日曜日に近所のスーパーに、ヨーグルトを買いに行く時しか、車動かしてませんwww どこかで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エボⅢ オルタネーター交換 
カテゴリ:ランエボ情報
2016/08/28 09:23:21
 
エボⅢ エンジンオーバーホール 
カテゴリ: ランエボチューニングショップ
2014/10/22 04:45:27
 
ブレンボモノブロック6ポッド 
カテゴリ: ランエボチューニングショップ
2014/10/21 12:56:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
苦節1年、この車を買うために1年出稼ぎをし、やっとの思いで買うことができた我輩の愛車、平 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
一番最初に買った車です。 修理代ばかりかかってました。 いい所は内装のよさ、電動のバケッ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
早くて低燃費をモットーに仕上げました。 全開でぶっ飛ばしてもリッター16走ってたので助か ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
エボⅢと思いきや1.8のGSRです。 知り合いから買いました。 最初からエボⅢのフルエア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation