• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月04日

生か!死か!?地獄のヘッドオーバーホール(´・ω・`)

5月某日、主治医の所に、ヘッドオーバーホールに出しました

嫌な、予感はしていました

あの、群馬のクソショップで、エンジンオーバーホールした時から、症状が出ていました

クーラントが減るのです。・゚・(ノД`)・゚・。

1週間で、大体、コップ1杯程度

オーバーホールに、出す前は、クーラントの減りに加え、水温や油温も高い状態でした



シリンダーヘッドを開けた写真です

黒い所が、デトネーションで、溶けているそうです。・゚・(ノД`)・゚・。
            
詳しく、主治医のブログをご覧ください
 ↓
こちら

こちらは、幸い修理できるそうなのですが・・・

内燃屋にて、水圧検査をした所、燃焼室とは反対側のカム側、修復できない箇所からの水漏れが、見つかり、再使用不可、ヘッドブローとなりました

思い出せば、このデトネーションは、間違いなく、群馬のクソショップの仕業で、間違いないですね

私のエンジンをオーバーホールした、群馬のクソ店はこちら
       ↓


一番最初、オーバーフェンダーを出した時、ガソリン満タンで、車を渡しました

2か月後、エンジン掛けるとガス欠ランプ点灯の状態で、受取

その後、ミッションブローして、ガソリンは半分位で渡し

3か月後、いつものガス欠状態で、渡され

わずか1か月後、エンジンブローそのあと、ガソリン半分くらいで、渡し

ガス欠で受取

6か月後、エンジンオーバーホール後、ガソリン満タンで、パワーFC現車セッティングで、渡し

セッティングもろくに、出来ないので、そのまま、現車セッティング代金を返してもらい、ガス欠状態で、車受取

感のいい方なら、もうわかると思いますが、燃料が無いガス欠状態で、フルブーストなんかかけて、乗り回すと、空気だけが、大量に、エンジンに送り込まれ、異常燃焼によるデトネーションが起きます

おそらく、デトネーションにより、シリンダーヘッド内部にエアポケットができ、そこから、亀裂が走り、カム側の水漏れに、至ったんではないかと推測できます

シリンダーヘッドは、アルミで、出来ているので、簡単に溶けてしまいます

ガソリンの気化熱を利用して、ピストンや燃焼室内の温度を下げているので、ガソリンがないまま、空気だけが贈られると、デトネーションが発生します

水のない鍋を、空炊きして、鍋の底に、穴が開くのとほぼ同じ現象です



私は、いづれの受取後も、ブーストもかけずに、ガソリン満タンにしていました

客の車を乗り回して、ガス欠で、平気で返す しかも一度たりとも代車を貸したこともありませんでした



クソ店長「ヒャッハー!ガソリン空になるまで、乗り回しだ~!」

すぐに、シリンダーヘッドを探しましたが、全く、見つからず、当然のことながら、シリンダーヘッドは、廃盤で、売っていません



YouはShock!



シリンダーヘッドを求め、さまよう 今



シリンダーヘッドを、見失った



主治医「シリンダーヘッドの当ては、あるのか?」



HGD「当ては、ない」

4月に、CE9A用のシリンダーヘッドが、ヤフオクに、2個出ていましたが、その時、買っていればと後悔しました( ;∀;)



それから、1か月が過ぎ、ヤフオクに、エボ3のエンジン丸ごとが、20万で、でました(・∀・)

ちょうど、その時、主治医も知り合いの店で、シリンダーヘッドを売ってくれるという店が見つかり、そちらを使うことにしました

現在、内燃屋にだして、バルブガイドの入替等の作業中です

主治医の店が忙しいみたいなので、車が出来上がるのは、8月くらいになるかもしれないと言っていましたが、直るから( ・∀・)イイ!!んです 気長に待ちます

ユーチューブのトラスト企画で、こんな動画を見つけました



先払いで、全額払わせようとする店、そして、後回しにされる





「お客様にとって、有益な情報、先に、全額納めたら、ダメですよ、納期が、遅れます」

動画で、17分くらいの所です

恐ろしいほど、群馬のクソショップの特徴と一致してました

私は、2カ月で、車できますよ~と言われ一括で130万払い、代車なしで、半年放置されました(・∀・)

6か月後、平日に、有給を取り、殺す勢いで行ったら、やっとやり始めたくらいですからね(・∀・)

この動画の180SXの人は、一番最悪パターン

全額、先払いで払い、不動車にされた後、トンズラされたそうです(・∀・)

グーグルマップでも、評価1が増えてきました





私の過去のブログが効いたのか、みんカラで、この店を褒めたたえるブログも検索しても、出てこなくなりました(・∀・)

まあ、そのうち、潰れるでしょう30年の老舗?らしいですが、客を舐めすぎですね





クソショップ!倒産への秒読みやってみるかい

あなたの車出してる、チューニングショップ大丈夫ですか? 全額払って放置されてませんか?(・∀・)

私の出してる主治医は、作業がすべて終わり、車を受け取りに行く時、支払いになります

間違っても、群馬のこのクソショップには、車を出さないようお願いします 破壊されます(・∀・)








この店は、もう、死んでいる!!

ちなみにですが、この店で、破壊された記録を上げておきます

エンジンブロー、タービンブロー、ミッションブロー2回、クラッチディスクを逆さまに付ける、バランサーベルト1コマずれ、燃料ホースからガソリン漏れ2回、とどめに今回のシリンダーヘッドブロー

だいたいで、300万払いました、全部先払いで

このクソショップの場合、全額先払い、作業明細なし、証拠などを残さないため、ブログも書かない

このブログを見ても、信者の人は、まだ、行くのだろうか?(・∀・)

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビール🍺とナン🫓と金夜⭐️
ニュー・オキモさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

今日も暑いのかと思ってました😁
ワタヒロさん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

んメーター( ´- ` )ノ
.ξさん

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2021年7月4日 18:46
恐るべし破壊神ですな😱
コメントへの返答
2021年7月4日 19:37
愛車を廃車に、改造することにかけては、一流の店だと自信をもって言えます(・∀・)
2021年7月5日 12:38
自分がエンジンのオーバーホールしたときに出したショップも、その時全額前払いでした。
仰る通り、作業に取り掛かるまで半年以上待たされましたね。
あの時はほかにも色々あって、ここでは言えない事情もありますが、頼んだパーツも実際のところ、取り付けられてないんじゃないか?って疑問も生まれました。
元々ノッキングの出やすい4G63ですけど、パワーFCのセッティングしてたら「ん?」と思うような節もあって。
そのショップも今はもう存在しないですけどね(笑)
コメントへの返答
2021年7月5日 20:01
やはり、どこのクソショップも考え方、やり方は、同じみたいですね(・∀・)

群馬のクソショップは残念ながら、まだ、存在していますが、確実に潰れるでしょう

私も外したエンジンパーツ全部持ってこさせて、確認しましたね

一つも信用していませんでしたから

今思えば、中空ナトリウムバルブやピストントップにやったセラコートとかも本当にやったかは怪しい所です

プロフィール

「デフィーメーター修理完了!(`・ω・´)シャキーン http://cvw.jp/b/312123/47495945/
何シテル?   01/27 17:27
サーキットやジムカーナー等はやってないです(・∀・) 基本、日曜日に近所のスーパーに、ヨーグルトを買いに行く時しか、車動かしてませんwww どこかで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エボⅢ オルタネーター交換 
カテゴリ:ランエボ情報
2016/08/28 09:23:21
 
エボⅢ エンジンオーバーホール 
カテゴリ: ランエボチューニングショップ
2014/10/22 04:45:27
 
ブレンボモノブロック6ポッド 
カテゴリ: ランエボチューニングショップ
2014/10/21 12:56:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
苦節1年、この車を買うために1年出稼ぎをし、やっとの思いで買うことができた我輩の愛車、平 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
一番最初に買った車です。 修理代ばかりかかってました。 いい所は内装のよさ、電動のバケッ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
早くて低燃費をモットーに仕上げました。 全開でぶっ飛ばしてもリッター16走ってたので助か ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
エボⅢと思いきや1.8のGSRです。 知り合いから買いました。 最初からエボⅢのフルエア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation