• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月02日

青森にD1グランプリが!

青森にD1グランプリが! 明日開催みたいなのだがイマイチ場所がわからない。
行ってみたいけどちょっと遠いな~。
ちなみに下が大会スケジュールです。
11月3日、MSPにD1がやってくる!
東北・北海道のD1GP&D1SLドライバーが大集結。
D1カーの同乗走行や、サイン会・トークショー、
そしてメインイベントはD1エキシビジョンMSP大会の追走トーナメント
栄えある、第1回D1エキシビジョンMSP大会の優勝者は!!!!!

参加ドライバー
D1★GP                
熊久保 信重(チームオレンジ)     
田中 一弘 (チームオレンジ)     
末永 直登 (チームオレンジ)      
佐久間 達也(チームTOYO)      
荻野目 久 (チームHPI)       
小山  哲
匂坂 晋治
児玉 泰宗
伊藤 昭紀

D1★SL
堀野  仁
伊豆 英成
小舘 貴則
今  隆仁
小山内 武幸
藤根  勝

6:00 フリー走行参加者 ゲートオープン
7:00 走行会受付

8:00 ギャラリーゲートオープン
8:15 走行会ブリーフィング
8:40 走行会 1回目 1組
9:00 走行会 1回目 2組
9:30 D1選手練習走行 
10:20 走行会2回目 1組
10:40 走行会2回目 2組
11:15 D1選手 同乗走行(抽選)
11:45~13:15 昼休み
12:30 D1ドライバートークショー
13:30 D1エキシビジョン 青森MSP大会 追走トーナメント 表彰式・サイン会
入場料   2.000円(当日券のみ)
3歳~小学校6年生 小人料金 ¥1000
0~2歳は無料 
中学生以上は大人料金
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/02 19:12:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年・夏休み♪
だんなだよさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2007年11月2日 20:56
いいなぁ♪
凄いなぁ!
青森県の走り屋が、増えていきますね♪
コメントへの返答
2007年11月2日 22:59
実際にプロの走りを観たら走らずにはいられない人が増えるでしょうね!熊久保選手のEVO9でのドリフト生で見たいです。
2007年11月2日 22:40
テクニ@とデシデシが観戦に行くそうですよ!
朝6:00出発だそうですが。同行されては?
コメントへの返答
2007年11月2日 23:12
あら、ボディー・ジャックさんなら走行会エントリーされているのでは?
と思ったのですが

プロフィール

「初期型エボ 重要保安部品 廃盤(´Д⊂ヽその他 http://cvw.jp/b/312123/48424314/
何シテル?   05/11 15:42
サーキットやジムカーナー等はやってないです(・∀・) 基本、日曜日に近所のスーパーに、ヨーグルトを買いに行く時しか、車動かしてませんwww どこかで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エボⅢ オルタネーター交換 
カテゴリ:ランエボ情報
2016/08/28 09:23:21
 
エボⅢ エンジンオーバーホール 
カテゴリ: ランエボチューニングショップ
2014/10/22 04:45:27
 
ブレンボモノブロック6ポッド 
カテゴリ: ランエボチューニングショップ
2014/10/21 12:56:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
苦節1年、この車を買うために1年出稼ぎをし、やっとの思いで買うことができた我輩の愛車、平 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
一番最初に買った車です。 修理代ばかりかかってました。 いい所は内装のよさ、電動のバケッ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
早くて低燃費をモットーに仕上げました。 全開でぶっ飛ばしてもリッター16走ってたので助か ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
エボⅢと思いきや1.8のGSRです。 知り合いから買いました。 最初からエボⅢのフルエア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation