メーカー/モデル名 | マツダ / ロードスター RS RHT (2006年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | スポーツ走行 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
オープンで走ると気持ちいい これに限ります |
不満な点 | ヘッドライトユニット外すにはフロントバンパーから外さないといけない(これが意外と面倒くさくなる |
総評 |
お手頃でオープンカーを楽しめる 冬場も寒いだけなら全然開けて走れます ※どこかで見た例だと温泉みたいな感覚です(笑 乗車人数と積載量が少ないのは当たり前なのでここが無理と言う人には絶対に乗れないと思います |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
NC1のフロント周りは可愛い
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2000ccあるのでもたつくような感じもなく直線や坂共にストレスは感じないというか思った以上に走ってくれる
純正足だとコーナーは柔らか過ぎるが粘りは意外とあるので踏んで行けるが後ろから見てると車体がフワフワしてて怖いとの事 自分は車高調入れてからは特に不満なく乗れてます |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
純正足なら乗り心地は全く問題無いが革シートのままだとワインディングでは腰が痛くなる
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
書かなくても良いと思うぐらい皆無だが
頑張れば助手席にタイヤ3本は載せれてトランクに1本でどうにか1台分は積める 屋根を開ければ積載量は無限大!!(やっちゃダメです |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
思った以上に燃費は良かった
ターボ車からの乗り替えだったので余計にそう思ってしまうのかもしれない |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
価格は中古車での購入だったので割愛
|
故障経験 |
中古車で購入してから目立った故障は無いが 1番怪しくなりそうなのはRHT(リトラクタブルハードトップ)の開閉機構だと思います たまーに開ボタン押してから途中で止まってしまいボタン押し直さないといけない症状が出てます |
---|
イイね!0件
久々にまじめな洗車~♪年末大掃除☆ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/06 02:06:12 |
![]() |
HKS ラジエターエアースルーキット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/11/24 05:46:05 |
![]() |
エアバッグ警告灯点滅 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/24 17:25:56 |
![]() |
![]() |
NC (マツダ ロードスター) S15からNC乗換えしました 初のオープンカー最高です(。-_-。) ちょこちょこと ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!