• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月24日

パドルシフトは固定か?ステアリング連動か?

去年3月に事故で廃車になってしまいましたが、
プレオにパドルシフトを取付けた時の動画をアップします。



もう6年半前の話になります。
7速スポーツモード付CVTのプレオはステアリングの表側にシフトスイッチが付いているのですが、
これがステアリングを回しながらではスイッチが押しづらい。
そこで当時レガシーやインプレッサなどに採用されていたパドルシフトを移植できないかと考え、
製作期間約3週間、
途中他の方にお知恵を拝借しながらもどうにかパドルシフトを取付けることができました。
こだわったのはノーマルステアリングのままで取付ができること。
結果的にはステアリングの角度によってはパドルが当たってしまう事がありましたが、
通常の使用では問題なく使用できるレベルまで仕上げることができました。
今同じ物を作れと言われたらできるか自信がありませんが・・・(汗)

久しぶりにこの動画を見て思ったのが、
パドルはコラムに固定した方がいいのか、
それともステアリング裏に付けてステアリングの回転に連動させた方がいいのか、
ということです。

最近の国産車のAT車にはパドルシフトが採用されている車が多くなりましたが、
見てみるとほとんどの車ではステアリングの裏にパドルが取り付けられていて、
コラムに固定されているのはほんの一部の車にのみという状況です。
私なりに色々と考えてみたのですが、
固定がいいのか連動がいいのかはステアリングを回す角度によるのかなと思いました。

例えばパドルシフトを使うシチュエーションを考えた時、
一般道ではワインディングロードを走る時とか、
他ではサーキットでの走行会などに参加した時とかを想定した場合、
ステアリングを半回転以上回さないのであれば連動の方がいいのかなと思いました。
ワインディングとかサーキットではステアリングを持ちかえるまで回す事が少ないと思いますし、
固定式だとステアリングの角度によっては少し手の位置をずらさないとシフトできないと思うので、
そういった場合は連動の方がやり易いのではないかと思います。

ただ海外の車、
例えばフェラーリとかランボなどのスーパーカーはコラム固定式なんですよね。
前にテレビでスーパーGT選手権に参戦しているドライバーがランボのガヤルドの試乗をしているのを見たことがありますが、
その時言っていたのが、
スーパーGTに参戦している車のパドルはステアリング連動になっており、
ガヤルドの固定式はやりずらいと言っていたのを覚えています。
スーパーGTやF1などのレース専用の車などはステアリングのギア比も市販車よりはクイックな設定になっているので、
レース中にステアリングを持ちかえるまで回す事もまずないと思いますし、
ステアリング連動にした方がやりやすいんでしょうね。

逆にWRCなどのラリーカーでは、
レース以上にステアリングを回す事が多く、
コーナーリングでドリフト走行してカウンターを当てているとステアリング連動ではシフトがやりずらいので、
コラム固定式になっていると思います。

ただ結論を言いますと、
一般市販車では慣れの問題なのかなと思います。
連動も固定式も慣れてしまえばどっちでも問題ないでしょう。
現在はアフターパーツでもいくつか後付けのパドルシフトが出ていますし、
私のようにプレオに後付けで取り付けてみたいと思ったら、
素直にアフターのパーツを取り付けることをお勧めします。

ただ私の経験から申しますと、
最初プレオを買った時はスポーツシフトのマニュアルモードは使ったりしましたが、
途中からはほとんど使うことはありませんでした。
パドルシフトを付けた後も(汗)

今後パドルシフト化を考えている方の参考にしてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/25 05:44:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

雨上がりの赤レンガ倉庫へ
彼ら快さん

千里浜なぎさドライブウェイ
rodoco71さん

今日のiroiroあるある509 ...
カピまこさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

母の日に
おとぅさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆さん、お久しぶりです。
私は生きております。
ココ最近というか6年前くらいからプライベートな環境が変わり、
ジムカーナも昨年のビギナーズジムカーナin南千葉以外はすっかりご無沙汰してますが、
来年はスポットでもいいからビ筑とかに参戦していこうと思ってます。」
何シテル?   11/08 08:25
53歳独身、車とバイクが好きなオヤジです。現在は車2台とバイク1台を所有しています。決してお金持ちではなく、貧乏ながらもなんとかやりくりして3台を維持しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ブロワモーター交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 15:01:56
リアブレーキのバックプレートについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 16:59:07
スロットルバルブ固着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:37:08

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
事故で失ったプレオの代わりに購入したのがステラです。 まだプレオに乗るつもりでいたので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX-STIスペックC 17インチ仕様 GC8インプレッサの次に購入したのが現在所有し ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
車を受け取ってわずか2時間で廃車になってしまった幻の車。父親のためを思ってNPO法人で使 ...
スバル プレオ スバル プレオ
RM 2WD 事故で廃車になったミニカトッポに代わり購入した車。実はトッポの次はプレオに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation