• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいとらっくの愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2024年2月10日

アルミテープチューン〝プラシーボ編〟

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
無造作にアルミテープを貼りつけました。
エアクリに貼り付けると効果があるそうですが、こんなんで大丈夫でしょうか!?
2
ヒューズBOXにも貼り付けました。
またタイヤハウスにも4箇所貼り付けました。マフラーの吹き出し口と折れ曲がり部分にも貼り付けました。その後運転しましたがプラシーボ全開です😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検前整備エアフィルター交換【24640㎞】

難易度:

エアクリーナー交換‼️

難易度:

【整備記録】エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアーインテーク・パイプの応急修理~交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月10日 20:39
こんばんは~☺️
これでだいぶ体感出来るのではないでしょうか👍
あとはエアクリ内のフィルターの端にアルミテープ貼り付けてボックス外に放電出来るようにボックス納車接触面にもアルミテープ貼って外に出せば、更に効果が確認出来ますから🤗
コメントへの返答
2024年2月10日 21:43
コッペパパさん こんばんは
エアクリBOX徹底除電の整備を参考にさせていただきます。

体感できてます。なぜやらなかったのかと思うぐらい良いフィーリングです。プラシーボではないです😆

プロフィール

「今晩は、これで一杯いただきます❗️
レバ刺しもどきです(^^)」
何シテル?   06/15 13:10
けいとらっくです。よろしくお願いします。楽しい投稿に心がけてます??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イコライザー Perfect(完璧)と呼ばれる設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 19:11:26
ハセガワ セラミックコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 18:45:15
センターコンソールのキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 18:38:08

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2023年11月8日納車
日産 セレナ 日産 セレナ
中古車で購入してます。 8人乗り大きい車です( ´∀`)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんと共に乗ってます。外装ばかり洗車し中は子供がお菓子をばら撒いたりで常に汚れてます。
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
2022年10月4日まで眠っていたバイクを起こしました。元々姉が購入し置いていたバイク。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation