• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月23日

洗車とコーティング

洗車とコーティング 今回はインプレッサの洗車を初めて
行いました。大した内容ではありませんが
書いていきます。


⬛︎寒い中洗車しました


12月23日の朝
気温4℃の寒空の下洗車を決行した。
私はかなりものぐさな人間の為
洗車は結構いい加減である。

今回インプレッサを洗車してみて
VABに比べ以下の様に感じられた。

●車体がVABよりコンパクトなので少し楽
特にリアウイングが無いのがデカい。

●全高が高くなったのでルーフを洗うのに
脚立が必要になった。

●VABはブレーキダストが多いのと
ホイールの形状が洗いにくくとにかく
大変だったがインプレッサは楽。
(というかVABが苦行だった・・・)

洗ってみてVABに比べやや楽になったと感じた。
こうして手を真っ赤にしながら洗車が終了。


⬛︎貧乏なので市販コーティングです



私のインプレッサはディーラーコーティングや
プロ仕様のコーティングをしていない。
高価なプロコーティングは
とてもじゃないが低収入の私には手がでない。

なので普段はCCIのスマートミストを使っている。
こいつは耐久性はイマイチだが施工が簡単で
そこそこ綺麗になる。
詰め替え用が売っているのも便利である。

しかし今回はスマートミストではなく・・・



こちらのブリスNEOを使う。
こいつは性能が非常に高く施工も簡単。
ただ高価で私は長期休暇の節目の洗車でしか使わない。
ブリスNEOを使う時はいつもシュアラスターの
スピリットクリーナーで気になる箇所を
磨いてから施工するが今回は新車だから磨かずに
ブリスを施工。

結果新車で伸びが良いのか分からんが
かなり綺麗になった。


⬛︎プロコーティングに思う事
私は10年前にプリウスを購入した時に
某プロコーティングを施工した。
当時は
汚れがつきにくくなるとか5年間ノーワックス
とか謳っていたと思う。

施工から帰ってきたプリウスはギラギラに
輝いていた。雨をバキバキに弾き
コーティング凄えなあと感動したものである。

しかしそれも長く続かなかった
1ヶ月程で全く雨を弾かなくなりおまけに黒いシミが
消えなくなったのである!!
(シミは市販のクリーナーで消えた)
それでもメンテナンスをすれば復活するだろうと
思っていたが効果は全く無かった・・・

そんなことがあり
今の方法に行き着いたのである。

なんかプロのコーティングを悪く書いてしまったが
私はプロコーティング自体は良い物だと思う。
ただし施工する環境や腕により出来映えが
変わるから良い店を見つけるのが難しいとも
感じた。

やはり車を綺麗に保つにはこまめに世話をするしか
ないのでこれからも頑張って綺麗に維持して
いこうと思います。




 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/23 21:48:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

早朝 黄砂と花粉に紛れたボディを洗 ...
徳小寺 無恒さん

アナタはどっち派?
デリ美さん

「親子でご依頼」レクサス RXの ...
REVOLTさん

CCグロスゴールド ホイールコーテ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

「ワクワク」メルセデスベンツ Eク ...
REVOLTさん

CCウォーターゴールド、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

天秤座の聖闘士です。よろしくお願いします。 車歴は ワゴンR→プリウスGS→WRX STIと来て 今はGUインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年12月16日に納車となりました。 VABから車の進化を感じます。
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 以前は車に興味が全く無かったのですがなぜか車に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation