• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHIRINの"CHIRIGON" [フォルクスワーゲン ヴァナゴン]

整備手帳

作業日:2019年6月6日

入庫整備(完了) 祝!ヴァナゴンのエアコン完全復活

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
完全に死んでいたエアコンが
完全に復活しました!
嬉しい〜〜〜

コンプレッサー
リキッドタンク
エキスパンションバルブ
プレッシャースイッチ

トータルで交換
真空引きでガス入れ直してもらいました

配管は新しくなってはいないので
ボンネット内の見た目はそんな
変わりませんが

エンジンルーム奥の方には
新コンプレッサーが鎮座してるはず笑
今度エンジンオイル交換を自力でやるときに
ついでにチェックしようと思います
2
リキッドタンクは明らかに
新しいものと分かります
交換前の写真はないですが

左ハンドル車のリキッドタンクは
右タイヤケース内の前方にくっついてます
こんなところにあるんだなぁ
3
エアコン整備のリストです

いやー、いっちゃったな、、、
車を維持するために今日も働きます笑
でも、
車を通して得られる思い出
プライスレスだから!
と自分で自分を洗脳する
4
でもお陰でめちゃめちゃ快適になりました
すっごく効きます
窓閉めて走れるのが嬉しいなぁ笑
今までは暑かったら基本窓全開だったので
今時エアコン効かない車には
よほどの覚悟がないと乗れないっすね、、、

さて今日もがんばりましょうかね!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

VanLife72 タイヤ交換とドアアクチュエーター修理編

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エアコンONでキュルキュル音がする(リブベルト交換)その1

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

VanLife71 異臭調査とホイールキャップ交換編

難易度:

ヒューズを差し替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車、及び
タッチペン補修の儀
滞りなく執り行いました。」
何シテル?   05/04 09:37
双子の娘がいるアウトドア一家です これまでのクルマ歴は オックス/YMS コーチメンバンキャンパー19RD/FORD クラシックレンジローバー/LANDR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JBL STADIUM GTO600C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:45:37
TENNECO MONROE Sensa-Trac 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:42:42
TEIN EnduraPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:41:55

愛車一覧

ホンダ エレメント CHIRIMENT (ホンダ エレメント)
2024.4.26 納車 これから楽しく乗っていきます!
日産 エルグランド CHIRIGRAND (日産 エルグランド)
2017/12/29納車 2018/12/23売却 結婚して子どもが生まれ(しかも双子 ...
いすゞ エルフトラック YMSオックス (いすゞ エルフトラック)
所有したわけではないのですが、 丸2年を好きに乗り放題したのでレビューします。 いすず ...
ランドローバー レンジローバー CHIRINROVER (ランドローバー レンジローバー)
人生で2番目に所有したクルマです。 【購入のいきさつ】 最初のクルマである、コーチメン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation