• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

秋っぽい色

秋っぽい色 遠出するには天気が悪く、秋っぽい色を探してフラフラといつものコースをブラリ旅。

大会が開催されているようでサッカー場の方では元気な声がしており、芝生の公園は閑散とした雰囲気。

曇り空のためか秋っぽいというより、初冬という感じ。。。

駐車場脇の道には枯葉、木立が少し黄色く色付き、秋っぽい色に出会えました。

歳のせいなのか、外気温17℃で妙に寒く感じる。


来週はロング・ストローク化した期待の新型エンジンを搭載したフォレスターがデビューする。

中低速トルク向上と市街地での燃費向上を狙っているECOエンジン。

今後の展開が未発表なのでターボとの組合せとかどうなるか解らない。



何故かショート・ストロークのインプを大事にしなければと思ってしまった。
考え過ぎかな。。。
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2010/10/24 16:18:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 21:59
こんばんは。

今日は日が出なかったので、気温計の数字以上に体感は寒かったですね。

ロングストローク(?)のEL15乗りが言うのもアレですが、ショート・ストロークのインプを大事にしてください!

あ、FBエンジンは今のところターボ非対応です。
EJエンジンはターボ車でも耐えられるような強度設計がなされている分、NAだと悪く言えば設計マージン大き過ぎたわけです。
そのマージンを削ってNA専用設計したものがFBエンジンです。その結果が良いか悪いかはその人の好みですが…。
ターボはもうしばらくEJで行くようです。
コメントへの返答
2010年10月24日 22:24
おばんです。

歳のせいで寒いのかと思いました。(笑)

ターボもECOを狙ってロング・ストローク化されるのかと妄想してしまい、ショート・ストロークのEJを大事にしなければと。。。

なるほどマージンを削ってNA専用になったからターボが未定という事なんですね。
みんカラのどなたかが早くも試乗をされていましたが、EJよりレスポンスが良いと感じられたそうです。

ロングストローク化になったからには、ディーゼル・ターボを期待したいところですが、日本ではHVが人気だから無理でしょうね。
2010年10月27日 12:43
ショートストロークはトルクが細い代わりに
吹けが良い高回転型Egだと思ってましたが、
GH8って7,000rpmまでしか回らないのが
解せません。
電脳強化で7,500rpmまで回る様にした
のに、結局AT側の制御で走行中は7,000
越え出来ませんし…。

その昔、1.6Lツインカムでトヨタがショート
日産がスクエア、ホンダがロングを採用して
まして、実際走るとホンダのロングが加速
良かった気がします。<シビック

でも、若いころは理屈抜きでショートを拝んで
ましたね~。(と、遠くを見る目になる)
コメントへの返答
2010年10月27日 21:36
バイクや軽と違って高回転まで必要としないギヤ比になってるから7,000rpmぐらいで良いのでは???

ショートストロークの方がPickUPがよさそうな気がしますが、色々な部分で調整されたりロスが低減されると判りませんね。

でも、最後のEJエンジン・ターボになるとしたら大切に乗らないければと思ってしまいますよネ~♪

プロフィール

「お別れ・・・ http://cvw.jp/b/312313/48314347/
何シテル?   03/16 00:59
今は写真が中心に。。。(^-^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
あこがれの6MT車に乗り換えました。 現行のWRX STIは高くて手が・・・ GH8から ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ちょい乗りには使いませんが、思い立ったら遠くまで!クルコン使ってのんびり走ってます。 T ...
その他 その他 その他 その他
写真の置く場所がないので...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation