• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月10日

山中湖の一日

山中湖の一日 昨日 2/9 の伊豆半島は、快晴の予報だったので

達磨山から富士山を眺め河津桜の下見でもしようと

出掛けてみたものの、星の数も少ない曇り空。

近くからしか富士山を拝めないだろうと、急遽山中湖へ向う。

早朝の3時頃に山中湖へ着いたけど、-3℃で雪が舞っていた。






1.朝焼けの時間だけど東の低空には厚い雲

2.9時近くになって姿を現してくれた。
近所のおじさんから「今、写真撮らないと富士山は見られなくなるぞ!」と
このおじさん、鳥を撮りにきた人達に話しかけたけど富士山に見向きもしないとご立腹の様子!
富士山を撮りに来ている方が丁寧に説明するけど。。。(^ ^;
お昼近くになると雲に覆われてしまった。
人の話は聞くものですね。


富士山を撮りに10日間泊り込んでいる方と2時間ぐらい写真の撮り方や富士山の話しをした。
今日はママの森付近からダイヤモンド冨士が見られるから夕方まで居ないとモッタイナイ!
何時もであれば帰路についてしまうけど、温泉に浸かり昼寝をして時間を潰そうと駐車場を出る。
昼過ぎに戻ってくると駐車場は一杯になってしまい、ダイヤモンド冨士はあきらめた。



3.平野にある「きらら」の駐車場付近から見た夕方の富士山
こちらの駐車場でも全国各地から来られた方々で満車状態

4.神々しい富士山
ダイヤモンド冨士に見せられる気持ちが分かるような気がしますね!




こちらでも世田谷から来られ逗留されている方とお話しを(笑
焼けを期待してカメラを構えているけど焼けないので、
この御仁は一枚もシャッターを切らなかった。

5.焼けなかった。。。

6.これにて見納め!




今日は富士山を追いかけている方々と写真・富士山・諸々のお話しができた。
・・・長くなるので割愛(笑)

富士山と過ごす楽しい一日でした。

感謝!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/10 06:45:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

この記事へのコメント

2013年2月10日 8:35
おはようございます♪
相変わらず、フットワークがいいですね~
連休ですので私もどこかへ~と思っておりますが、平日にたまった雑務に追われて撮影どころではございません~~

でも撮りたい(⌒-⌒)
コメントへの返答
2013年2月10日 11:07
こんにちは♪
思い立ったら、なんとやら~
お暇な私は何処へ行く~(^ ^;
連休中に雑務をこなして、落ち着いた別の週に、どっぷりと撮影に費やしましょう!

レンズ買いましょう(笑
2013年2月10日 10:21
ダイヤモンド富士もいいですが、4のようなのも良いですね。
自分もこれから桜探しに行ってきます~
コメントへの返答
2013年2月10日 11:13
ダイヤモンド富士を目にして見たかったけど、シルエット冨士もなかなかなものですね。
桜レポート、楽しみにお待ちしております!
気を付けて、いってらっしゃいませ~♪
2013年2月10日 12:04
こんにちは。

シルエットの写真、神々しいですね。
富士山の写真、私はいつも家の近所から撮るばかりなので、一度山中湖などいわゆるポイントに行って撮ってみたいですが、寒さに耐えられるか自信がありません(>_<)(笑)。
コメントへの返答
2013年2月10日 17:37
おばんです。

撮ってる時は、逗留中の方と話しながらだったので、このような写真になっているとは思いませんでした。
天気の良い時に午前中から山中湖や忍野を散策しながら過ごしていると、不思議と寒さに身体が馴染んでくれます。
ただ、風が冷たいので足元を暖かくして、防風(防寒)用のズボンを着用していれば以外と平気ですよ!
何事もチャレンジです(笑
2013年2月10日 15:06

こんにちは♪

ダイヤモンド富士のニュースをテレビで観て
おじさん5MTさん、きっと撮影に行ってると思いました^m^

今回諦めてしまったようですが、十分富士の魅力が伝わりますよ~♪

私も撮ってみたい(*^_^*)
コメントへの返答
2013年2月10日 17:46
おばんです♪

え~、そんな事を思われていたとは。。。
あなたは単純だからと良く言われてます(笑

ありがとうございます。
富士山って魅力あるんですよね~♪

内緒ですが、「雨の降った翌日の朝は虹が出たりするから、騙されたと思っていってみな!」との情報です!
何時でも大丈夫です。だって富士山は逃げませんから。なんてね。。。
2013年2月10日 22:30
おばんです!
ダイヤモンド富士を撮りに全国からですか~
いい画が撮れるまで10日間も逗留できるなんて,羨ましいですよね~

いまできることは,僅かな休みであってもいい画を撮ること...
おじさんを見習ってフットワークよく出かけたいものです.
コメントへの返答
2013年2月11日 9:24
おはよごじます!
隣に止まったキャンピングカーは三重ナンバーの老夫婦でした。リタイヤした方々が長逗留されているようです。
聞くと「暇だから&お金をかけられない」と。。。

今、写真の勉強をしておけば一生の趣味になるから少ない時間でも出掛けなさいと言われました。
現地に行って、このような方々とお話をするのも人生勉強ですね。
カワセミ撮りでもそうですが、気さくな方が多く、楽しい一時を味合わせて下さいますよ!
2013年2月10日 23:43
これは富士山に通うしかありませんね(^^)

こんばんは。tenpeiです。

ダイヤモンドの富士山も良いですが、私は朝晩の空が焼けた富士が好きです。
ぜひ、また富士山を撮ってきて下さい(^_^)/
コメントへの返答
2013年2月11日 9:31
なかなか通えませんけど。。。(^ ^;

おはようございます。tenpeiさん!

早朝に出掛けて帰ってしまうので、夕方の富士山を見るのは久し振りでした。私も朝夕の景色が好きですよ♪
はい、また富士山を撮りに行きたいと思います。
tenpeiさんも山からの富士山をよろしくお願いしますね!
(^0^)
2013年5月6日 11:56
初めまして♪

ブログを拝見させていただき、写真の美しさと構図の素晴らしさに、思わずファンにならせていただきました(*^^*)

また何度かお邪魔すると思いますが、シッシッとしないでくださいますようよろしくお願いいたします(*^.^*)
コメントへの返答
2013年5月6日 12:39
M*nekoさん 初めまして♪
コメント、ありがとうございます。

お褒め頂き、またファンになって頂き、これからのブログの励みなります。
本当にありがとうございます!

いえいえ、お暇な時には是非おこし下さいませ。
何時でも大歓迎です。
今後ともよろしくお願い致します<(_ _)>
2013年6月16日 11:30
こんにちわ。
たいへんご無沙汰しております。
目下、皆さんの過去ブログを拝見しているところです。
5MTさん、かなりのフットワークの良さですね。
お話を伺うと、撮影現場での同じ趣味を持つ人とのコミュニケーションに、撮影の技があったり、その人それぞれの人生があったり、決して今やっていることは無駄にはならないんですね。なんか共感しました。
コメントへの返答
2013年6月16日 11:55
こんにちは。
やっと復活ですね。
お待ちしておりました。
地震の後のトンネル崩落と遠出する気にならず、フットワークもだいぶ落ちてきました。
リタイアした一匹狼的に撮影活動されている方との会話。写真の話しから始まり。。。、色々な話題に展開していき面白い。
最後には、お若いのこれからだから頑張りたまえ!的な感じでエールを送ってくれました。
写真を通して沢山の方と出会いがあるとは思いませんでした。大切にしたい趣味ですね!

プロフィール

「お別れ・・・ http://cvw.jp/b/312313/48314347/
何シテル?   03/16 00:59
今は写真が中心に。。。(^-^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
あこがれの6MT車に乗り換えました。 現行のWRX STIは高くて手が・・・ GH8から ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ちょい乗りには使いませんが、思い立ったら遠くまで!クルコン使ってのんびり走ってます。 T ...
その他 その他 その他 その他
写真の置く場所がないので...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation