• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじさん5MTのブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

安行桜

安行桜久し振りにカメラを持って、ご近所ドライブ!

地元では安行桜で名が知れたお寺さんへ。

河津桜に似た濃い目のピンク色の桜、

春を告げる好きなコブシと同じ頃に咲き出します。


7時半頃に桜の下に駐車して戻ると、朝食中の鳥さんの爆弾攻撃を受けてしまいました。
鳥の鳴き声が聞こえる時は、桜の下に停めるのは注意しましょうね!

名所と言える参道は人が絶えないので、そのまま撮ってしまいました。
本当は奥にいる参道を掃除するお坊さんだけを絡めたかった・・・


本堂近くのお地蔵さん。
桜の季節では、朝の光に照らされる桜に目が言ってしましますね。


綺麗な青空が広がり、良い一日の始まりです。
この季節、早起きは気持ちいいですね~


8:30頃までお散歩して、地元の写真仲間の集まりに行きましたが、1枚撮ってバッテリー切れとなってしまいました(汗
最近カメラの出動回数が激減していたので、満充電と思い込んでいたようです。

TOMO。さんに会えるかと思ったけど、会えませんでした。
また、見沼でお会いしましょうね♪
Posted at 2019/03/17 17:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年01月12日 イイね!

皆さん、お久し振りです(^^:

皆さん、お久し振りです(^^:お久し振りです。
何とか生きておりました。
今日は乗換え車の引取りに行ってきました。

ここ数年は、走行距離が1000キロと出不精になっていました。

昨年の11月ぐらいから気分転換に乗換えしようと思い立ち、
最後に乗るクルマは、あこがれの6MT!

スバルに限ればBRZかWRX STIとなりますが、使い勝手や金銭面で
中古車しかないなぁ~と思い、ネット検索。


昔、試乗したGVBの乗り易さを思い出し、走行距離の少ない個体を
探していると結構高い!

同じ金額を出すのならtsやスペックCを探そうと、ネットを徘徊を繰り返していると
なんとS206も同価格帯で出ている。
発売から6年が経過しているため、走行距離も7万~9万キロ・・・

12月初旬にふと見ると格安で3万キロの個体が出ている♪
閉店間際に電話して、週末に海がある県のお店に行き、即決断。

赤茶色のブレーキダストにまみれ、エンジンルームは埃まみれでしたが・・・(^^;


鉄粉除去等をして綺麗にしたら、愛車のカラー写真を撮ろうと思います。
知らない人が見たら、おじさんが乗る白の自家用車って感じですが(笑


軽くてエンジン絶好調だったGH8さん、沢山の楽しい思い出をありがとう♪

ぼちぼちとやっていきますので、
皆さん、今後ともよろしくお願いします。
<(__)>
Posted at 2019/01/12 17:49:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年10月25日 イイね!

お疲れ休みの24時間

お疲れ休みの24時間今週は久し振りの夜勤で、24日金曜日はお休み。

かみさんから何時に帰る?と言われ、晩飯の支度が面倒臭

いらしく、帰ってこなくてもイイよ的な発言でした。

今回は紅葉を見て、星撮りをして、霧の風景を撮りたいと

考えており。初の24時間撮影に挑戦してきました!

もちろん仮眠は数時間してますよ・・・(^ ^;



1.八方湖
紅葉の映り込みを期待しましたが、日中は陽が射したり曇ったりで水面が落ち着きません。
紅葉も見頃を過ぎてしまっているようでした。




2.おしらじの滝
スッカン沢(矢板)方面に出掛けた時は、必ず寄ってしまう滝。
今回は水量が多く、落ち葉も流されてしまい落ち葉のグルグルを撮る事ができませんでした。
しかし、滝は白いドレスを着た様な水の美しい流れでした。

【追加・滝つぼを覗く】



3.大洗磯前神社
オリオン座流星群を期待して、星空が見られそうな場所を選択。
隕石が降ってくるという感じの1秒以上の流れ星を見ましたが、残念ながら北の空でした。
天気予報では海上は3m近くのうねりがあるという、荒々しい波がぶつかる磯の音を聞きながら。


【追加・オリオン座が昇る頃】


4.すずかけの木
渡良瀬遊水地に行くか地元見沼の芝川に行くか悩みましたが、すずかけの木にかかる光芒も見てみたいと地元に決定!
低層もガスっていたので日の出は見られないだろうと、別の場所に移動してしまいました。
移動中にガスった低空にオレンジ色の太陽が昇り、短気を反省・・・(^ ^;


【追加・日の出の時刻】

見沼自然公園での光芒、シンボルツリー的な3本の木は好きですが電線が入ってしまうのが残念。


24時間で450キロを走り回る撮影行でしたが、疲れもそれ程ありませんでした。
昨年、痛めた膝は回復し歩き回る事ができました。
ただ、喫煙の影響があり山歩きは、ちと辛く登りはゼイゼイしながら・・・(^ ^;

今回の撮影行では満足できる写真が撮れていないのが残念かなぁ~
もっと精進しなくては!
Posted at 2014/10/25 22:53:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年12月30日 イイね!

走り収めは富士山を♪

走り収めは富士山を♪残すところ後二日、皆さんご苦労様でした。

来年は良い年にしたいですね!

色々な意味で。。。




例年だと長野の開田高原、岐阜・中津川の中津スバルさんへご挨拶していたのですが、31日は仕事なので遠出を控えて富士山からパワーを頂こうと、また、富士山の全貌を見ることも含め走り収めの富士山1周ドライブに行ってきました。

(1)忍野八海・出口池の煌めき






















(2)忍野のお土産屋さんから見る富士山






















(3)山中湖から見る富士山























(4)山中湖・パノラマ台付近から








































フォトギャラ(1)

(5)富士山スカイライン・水が塚休憩所から























(6)火山灰の駐車場から富士山を望む








































(7)田貫湖・この一瞬だけでした。























(8)沢山の方が撮影にこられて賑わっていました。








































フォトギャラ(2)

(9)場所の名前はわかりませんが、「ふもとっぱら」を過ぎた休憩所から























(10)精進湖から























(11)河口湖から























(12)河口湖に写る富士山が見える場所なのでしょうか?、灯かりが沢山です。























フォトギャラ(3)

今年一年お付合い頂き、ありがとうございました。
皆様にとって輝かしい一年でありますよう祈念致します。
良いお年を、お迎え下さい。

Posted at 2011/12/30 01:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年12月23日 イイね!

今年最後のドライブ(伊豆半島一周)?!

今年最後のドライブ(伊豆半島一周)?!昨晩は東の方から星が見え出したので、朝陽を浴びる富士山が見られるだろうと達磨山まで

途中、2回も山中で迷子になり5時頃に達磨山に到着。

持っている中で一番明るいレンズ(F2.8)の60mmマクロで日の出まで星撮りの練習です。

バルブで1分、間を1分おいてを30分繰返しましたが、寒くてカイロをいじっていた時間帯の間隔があいてしまいました。それと、無限遠にしたと思ったのにピンボケでした。(笑
まっ、練習ですから。。。

ご覧のように東&西から挟ませれるように雲が出てきて富士山の影さえ見られませんでした。


朝焼けも見られないので西伊豆方面で富士山が見られる事を期待して一周することに
漁港までくると青空が広がってます!



南伊豆まで行くと綺麗な青空が広がっていました。
水仙が咲き、冬の終わりを告げるような雰囲気の南伊豆。



東伊豆に回り込むと、こんな感じで厚い雲が多くポツポツと雨に降られました。
風が冷たいけど気温は10℃近いかな。


遠くには伊豆七島(名前忘れた)が見えます!

クリスマス、3連休の初日、熱海を過ぎる辺りから下りの渋滞が始まっていました。
どこにも出掛ける予定のない方やお仕事の方はフォトギャラでも見て旅気分を味わって下さい。
フォトギャラ・その1
フォトギャラ・その2
フォトギャラ・その3
フォトギャラ・その4

食べ物の写真はありませんので、あしからず。(笑
沖の客船が光り輝く方向へ旅立っていきます。何処へ行くのかな?



富士山が見られなくて、ちょっと残念でした。
リベンジは来年かな???
Posted at 2011/12/23 23:59:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「お別れ・・・ http://cvw.jp/b/312313/48314347/
何シテル?   03/16 00:59
今は写真が中心に。。。(^-^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
あこがれの6MT車に乗り換えました。 現行のWRX STIは高くて手が・・・ GH8から ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ちょい乗りには使いませんが、思い立ったら遠くまで!クルコン使ってのんびり走ってます。 T ...
その他 その他 その他 その他
写真の置く場所がないので...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation