• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじさん5MTのブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

寝る間を惜しんでドライブへ

寝る間を惜しんでドライブへ久しぶりに綺麗な星が見たかったので21時頃に思い立ち、伊豆の達磨山へ向かう。

東名から小田原厚木道路に入り、満天の星空が広がらない!?
台風の影響で湿気が多いのか家で見る星空と同じ感じ、とりあえず行ってみますか。
家を出る時は期待が大きかったのに。。。


途中、達磨山展望台に立ち寄る。戸田方面から雲が次々と湧き上がり途切れない。
沼津方面を見ると雲は流れ込んでいない。

ぼんやりと夜景を眺めていると、雲も途切れ星が見えてきた。
ベンチで語らうアベックの邪魔をしないようにカメラを持ち出しパチリ!




































星が多過ぎて?いや星を知らな過ぎで何処の何を撮っているのやら。
写してみたら、白鳥座+夏の大三角がしっかりと写ってました。(笑
このバックには天の川が広がっているんですよね~












ブレブレですが、アルキオーネ♪
レリーズを使えば良かったかな、後で気が付きました。












日の出を見ようとカメラを持った方や観光客の方が増えてきた。
誰かの声で東を見ると、目の前に朝焼けが広がってきた。
この色、どうやって出したら良いのか?
バタバタ状態で思ったような色が出せませんでした。(笑












太陽が出てきて一面が照らし出さ、刻々と変わる美しい景色に感動。眩しい!












富士山の方にも朝日が当たり出し、少しずつ裾野が淡いピンク色に染まる。













星空を撮ってから達磨山に向かってみましたが霧の中のため引き返し、展望台で遊んでいました。
星・富士山・雲海・朝焼けと綺麗な風景を見ることができ、とても満足♪
フォトギャラ(1)
フォトギャラ(2)
お暇な方はフォトギャラもご覧下さい。












終わり
==============================================================
我家からの夕焼け、東の空を見ると不思議な色合い。


Posted at 2011/07/17 13:03:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年06月19日 イイね!

つゆ(梅雨、露、汁(ツユ)?)

つゆ(梅雨、露、汁(ツユ)?)昨日は12ヶ月点検に中津スバルさんにおじゃましました。
梅雨のおかげで道中は雨。
深夜の諏訪湖SAは仮眠中の車で満車状態だったので駒ヶ根SAで朝を迎えました。

四時半に目覚め早々に飯田山本IC→昼神温泉→清内路を経由して中津川へ。。。
妻籠宿手前から他県ナンバー車が増えペースダウン、大馬籠から馬籠宿の駐車場で時間調整。

新緑に目をやると「朝露が綺麗」、今回は滝や渓流の写真を撮る練習をと考えていましたが、テーマを『つゆ』に変更。(笑


1.もみじの新緑
薄日が差してきて新緑と朝露がキラリ、時間を忘れ見とれていました。































2.ホウの葉にも沢山の露












3.さくらんぼ












4.まつばぼたん?
一瞬、花の光輝く姿に心奪われました。































5.民家の庭先












6.あざみ































7.汗、六連星













落ちは『そば汁(ツユ)』の予定でしたが食していないので今回はなし。。。残念!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

中津スバルに立ち寄る際にお会いする「寿@GH8B」から声をかけて頂き、大雨だったのでご自宅におじゃましてしまいました。
可愛い諒太君と美味しいコーヒーで心休まる一時、毎回気を使わせてばっかりで申し訳ありません。本当にありがとうございました。
次回はお散歩コースをドライブしたいですね♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

8.つゆ













梅雨のドライブ、早朝の晴れ間に輝く露に目を奪われた一瞬。
馬籠宿の街道脇の水路と綺麗な草花が、時間を忘れさせてくれた。
そして、中津スバルや寿さん・諒君との心温まるふれ合い、楽しいロングツーリングができました。
感謝!
Posted at 2011/06/19 10:55:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年04月29日 イイね!

目に青葉。。。

目に青葉。。。だいぶピンボケ写真ですが連休初日の気温です。(汗

雨も上がり星空が見えると思って霧ヶ峰の富士見台に行きましたが、さすが霧ヶ峰。(笑

行きの下仁田IC→佐久市近辺では桜が満開のようでした。
帰りは女神湖、県道17号(八ヶ岳エコーライン:広域農道)、県道11号(七里岩ライン)を通り、須玉ICから中央高速へ。

青空・色とりどりの花・新緑がまぶしい、連休初日のドライブでした♪


見事な霧です。何も見えない!(笑










少しずつ山の頂きが見え出したけど富士山は顔を出してくれません。










今日は、女神湖に寄って










2色のコブシを見て




























鯉のぼりを見て
南八ヶ岳 花の森公園










桃?を見て










美味しいカツオが食べたい、そんな一日でした。(笑





























青インプ(Aライン)の方には、八王子までの間2回も抜かれてしまいました。
おじさんの80キロ走行のためですね。(笑
お陰で今日の燃費は14.8㌔/リッター♪
Posted at 2011/04/29 15:54:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年03月05日 イイね!

河津桜と伊豆スカイラインから見た富士山

河津桜と伊豆スカイラインから見た富士山先週、松田の「河津桜が満開」とのテレビ放送を見て、久し振りに伊豆までドライブ。

河津から河津七滝、天城越え・浄蓮の滝と414号を通って伊豆市へ、伊豆市から136号で達磨山を目指します。
達磨山を越えたら県道18号で修善寺へ、修善寺から県道80号を経て再度伊豆スカイラインから熱海へ。

河津七滝からの414号や伊豆スカイラインでは所々に凍結注意とあり、良く見ると塩カルが一面に、達磨山に向かうと日陰には雪が残っていました。

写真を撮るために日陰に残る雪の辺りは凍っていたので、塩カルを撒く意味があるんですね。



・到着したのは4時近く、有料駐車場には寝ている人がまばらに。。。
川の土手に桜並木が2キロ近くあるそうです。




















・「星と桜とループ橋」なんて撮れたらと思い行ってみると、明る過ぎでした。(笑
うす雲が取れて一瞬満天の星が現れ、その瞬間に流れ星が。。。


















・朝起きて来てみると、ピンク色が濃い綺麗な桜が咲いていました。


















・滝でも見ようと「浄蓮の滝」に寄って見ました。
滝右手の岩が、まん丸の岩に見えるのは疲れているからでしょうか?


















・伊豆スカイラインからは富士山が至る所で見ることができます。
見える度に止まっていたので、中々前に進みません。(汗


















・バンパーに写る富士山を見つけて、ニンマリ。。。


















一足早い春を感じるドライブでした。
あ~、白い頂きの富士山も良いけど、夏タイヤで軽快な走りを楽しみたいな♪
フォトギャラ(1)
フォトギャラ(2)
Posted at 2011/03/05 19:46:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年02月19日 イイね!

富士山三昧ドライブ

富士山三昧ドライブ-10℃の中、富士山三昧をしてきました。(笑

初めて見た夜明けのグラデーション♪

素敵でした。




4時頃に到着して月や星を撮っていたら、群馬から来た方や地元のカメラマンの方に次々に話しかけられてしまい、集中して夜空の撮影ができません!

日の出まで2時間程あるので仮眠をしようと寝袋に入ると、外では早々と三脚を立てシャッターを切る音や話し声!?
気が早いことと思いながら爆睡。(笑

8時には諏訪ICに乗り、11時半に帰宅!

では、今朝の出来事をご覧下さい。



・煌々とした月明かりで山々が薄っすらと浮かびあがる。(明るくて星も遠慮がち)




















・星も綺麗でした。(サソリ座の下に富士山)


















                            ↑富士山、見えるかな?

・グラデーション・ショーの始まり


















フォトギャラ(1)はこっち!
フォトギャラ(2)はあっち!

・富士山も見えてきた(下には雲海)



















・反対側でも美しい光景が(満月が沈んで行く)


















・富士山三昧でした(終わり)




















朝の一瞬一瞬の移り変りを目にすると心が洗われます♪
清々しいとは、この事!?


皆さん「イイネ」ありがとう。
Posted at 2011/02/19 16:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「お別れ・・・ http://cvw.jp/b/312313/48314347/
何シテル?   03/16 00:59
今は写真が中心に。。。(^-^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
あこがれの6MT車に乗り換えました。 現行のWRX STIは高くて手が・・・ GH8から ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ちょい乗りには使いませんが、思い立ったら遠くまで!クルコン使ってのんびり走ってます。 T ...
その他 その他 その他 その他
写真の置く場所がないので...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation