• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじさん5MTのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

5種類のNA(AT・CVT)車の比較

5種類のNA(AT・CVT)車の比較昨日から残り一目盛りの処で給油ランプが点燈したので、50Lのガソリンを入れてレガシィを見にDラーへ!

立派になられてという形容が合うレガシィでした。
パンフレットから下表を纏めてみましたが、決してデカ過ぎる訳ではありません!
それだけ、威圧感と風格を備えて上のランクに仲間入りといった感じではないでしょうか!

今回は燃費を表して見ましたが、CVTは特筆に値すべきでは。。。!!
さすがSUBARUの技術力!!!

さて、皆さんは5車種の中からどれを選びますか♪(^o^)

《 スバル・NA(AT・AWD)の5車種を比較 》
車種インプレッサ 2.0Sフォレスター 2.0XSエクシーガ 2.0iSレガシィ 2.5i(L)レガシィB4 2.5GT(L)
変速方式4AT4AT4ATCVT5AT
寸法・重量
全長 4,4154,5604,7404,7504,730
全巾 1,7401,7801,7751,7801,780
全高 1,4751,6751,6601,5351,505
室内長 1,9852,0002,7202,1902,190
〃 巾 1,4751,5201,5101,5451,545
〃 高 1,2001,2901,2751,2301,215
ホイールベース2,6202,6152,7502,7502,750
トレッド(前)1,4951,5301,5251,5451,545
トレッド(後)1,4951,5301,5301,5451,550
最低地上高 155225175150150
車両重量 1,3401,4501,5301,5001,510
乗車定員名
車両総重量 1,6151,7251,9151,7751,785
ステアリング 15.015.516.514.514.5
性能
最小回転半径5.35.35.55.55.5
燃費10・1514.013.813.014.012.0
内径×行程 92x7592x7592x7599.5x79.099.5x79.0
総排気量 19941994199424572457
圧縮比 10.010.210.210.010.0
最高出力 140/5,600148/6,000148/6,000170/5,600285/6,000
最大トルク 19.0/4,40019.5/3,20019.5/3,20023.4/4,00035.7/2,000~5,600
燃料タンク 6060656465
タイヤ 205/55R16215/65R16215/50R17205/55R16225/50R17
トランスミッション
第1速2.7852.7852.7853.5253.540
第2速1.5451.5451.5452.2382.264
第3速1.0001.0001.0001.6411.471
第4速0.6940.6940.6941.1941.000
第5速0.8500.834
第6速0.611
後退 2.2722.2722.2722.3502.370
減速比4.1114.1114.4443.7003.083



ニュル24時間も23時から始まりました♪
現在、9時間経過。総合65位 クラス8位☆
5/24 00:00 清水氏ドライブで最終ラップでプッシュされ左後ろをガードレールに接触。リヤサスアーム交換で24分ロス☆
Posted at 2009/05/23 21:07:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 比較表 | 日記

プロフィール

「お別れ・・・ http://cvw.jp/b/312313/48314347/
何シテル?   03/16 00:59
今は写真が中心に。。。(^-^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
あこがれの6MT車に乗り換えました。 現行のWRX STIは高くて手が・・・ GH8から ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ちょい乗りには使いませんが、思い立ったら遠くまで!クルコン使ってのんびり走ってます。 T ...
その他 その他 その他 その他
写真の置く場所がないので...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation