• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじさん5MTのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年はお世話になりました。

お友達の皆様、ファンの皆様、
そしてコメント、イイね!やブログ訪問をして下さった皆様、
沢山の力を頂き無事一年間継続する事ができました。

 本当にありがとうございました。<(_ _)>




今年の思い出に残る写真を纏めて見ましたので、ご覧下さい。





1.ダイヤモンド富士が見られると現地で知り、初めて夕暮れまでいた2月。
富士山を撮りに来られたおじさん達に捕まって写真に集中できなかったけど、色々と教えて頂きました。(笑


2.「雪が降る中で桜を見るなんて!」というぐらい印象的な一枚。
何度現像してもコレだ!という感じに仕上がらない。来年巡りあえたら少しは落ち着いて撮る事ができるかな?


3.スッカン沢のスポットライト、木立が鬱蒼として陽射しが届きにくい沢で出会った一瞬!
同行するmasamasa10さんに指差す時は消えていた。来年は紅葉の時期に訪れて見たい場所。


4.埼玉では3年生が夏休み前にクラブから引退しする。3年生との引退試合で一本とられた息子。
男子の動きは早くて60Dの合焦速度が遅くシャッターが下りない事がしばしば。5DⅢを買いたくなる衝動にかれた時でもある。(笑


5.月夜の華厳の滝、風景写真という雑誌を見ると満月の夜に照らし出された滝にかかる虹の写真が掲載されていた。9月の満月を過ぎた夜にチャレンジしたけど、月が昇り過ぎ虹も下の方になってしまい1時間遅かった。


6.鉄撮りに目覚めた一枚(笑
念願の蒸気機関を撮りに行きたいとmasamasa10に言うと、綿密に計画&的確な案内とお世話になり、あこがれの蒸気機関車を撮る事ができた。
来年は寸又峡・大井川鉄道の蒸気機関車を撮りに行きたいなぁ~♪


7.月夜の富士山、今年は遠出がなかなか出来なかったので最後の締めは富士山で!
来年は高ボッチから諏訪の夜景・雲海・富士山を狙ってみたい。


8.地元見沼のすずかけの木、10月から11月の早朝に川霧が出て幻想的な景色が見られるらしい。広い明け行く空を映し出す川と木、これだけでも満足な場所。来年は幻想的な世界をお届けできるかしら。。。


9.昨日の夕景。夕方から夜に変わるグラデーションに美しい姿の富士山、電線や建物も風景の一部と心の中で認めて。。。
5DⅢの階調や解像感、扱い易さ、満足する一台に出会えた。


最後までご覧頂き、ありがとうございます。
皆様にとって幸多き年であります事をお祈り申し上げます。
来年もよろしくお願い致します。

10.正月らしく山茶花で締め括り。(^-^)


良い年をお迎えください♪
Posted at 2013/12/31 08:15:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お別れ・・・ http://cvw.jp/b/312313/48314347/
何シテル?   03/16 00:59
今は写真が中心に。。。(^-^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
あこがれの6MT車に乗り換えました。 現行のWRX STIは高くて手が・・・ GH8から ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ちょい乗りには使いませんが、思い立ったら遠くまで!クルコン使ってのんびり走ってます。 T ...
その他 その他 その他 その他
写真の置く場所がないので...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation