• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじさん5MTのブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

走り収め。m(_ _)m

走り収め。m(_ _)m今年最後となる乗り収めドライブ、東伊豆の城ヶ崎海岸という場所に行ってきました。

来年はダイビングを復活させようと器材のオーバーホールをお願いしており、受取るのも目的の一つでした。

写真に見えるのは伊豆大島です。
肉眼では町並みまでクッキリと見えていました。

昨日から始まる帰省や旅行者等で渋滞もあり時間がかかってしまいましたが、天気も良く空気も澄んでいたので雪化粧した富士山を見たりと退屈しないドライブでした。


【夕焼けに染まる】
到着したのが夕方となり水平線が淡いピンク色に
染まり出していました。







【大黒埠頭】
写真を見ているとインプが年末の挨拶をしているようで。(^ ^)







少し早いですが、
コメントを下さった方、ブログを見て下さった方、そしてオフ会等でお話しさせて頂いた方、
みんカラのお友達の皆さん、今年はインプレッサを通して色々とお世話になりました。
おかげさまで楽しい一年となりました。
本当にありがとうございました。

m(_ _)m


来年もヨロシク、お願いします。
Posted at 2008/12/28 23:07:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年12月27日 イイね!

『冬眠中の妄想』

『冬眠中の妄想』『冬眠中の妄想』第ニ弾ということで、STI20thANNIVERSARYのパーツについて考え中です。(笑)






興味は、
1.STI製ピロボールブッシュ・リヤサスリンク
2.STI製フレキシブルロアアームバー
3.リヤフレキシブルタワーバー
の3点。

1.はリヤサスの動きを良くして安定感を増すという効果があるそうです。
特に「リヤサスの動きに不満がある」というよりも、謳い文句に引かれて興味深々。
とても高価なんですけどネ(笑)

GRB乗りの方が早くもパーツレビューをUPされていました。 1.の品,2.の品

1.と2.についてはGRB用に早くもScLaBoで発売していようです。
勝手にGH系にも取り付けられるものと思い、先日とあるScLaBoに取り扱いの確認をしてみました。
ScLaBoからの回答では、
「STIで適合車種としてGH系があげられていないので取り扱うことはできません。」
でした。

ちょっと残念に思いながらSTIのサイトを見ていたらメールでの問合せができる!
そこで、「GH系に1.と2.が適合するか」と「3.の製品化の予定」を問合せてみた。
数日後にSTIから電話があり、
「現在GH系に取り付けてバランスや効果を確認中です。」
「発売までもう暫くお待ち下さい。」

と期待させる内容でした。

3.については確認するのを忘れてました。(汗)

早く「発売されないかな~」&「お客様感謝デー」来ないかな~!
(^ ^;
Posted at 2008/12/27 15:33:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | スバル情報 | 日記
2008年12月23日 イイね!

古きを尋ねて...

今日はホビダスというサイトの「突撃! MJ戦略参謀本部」を見ていました。

スバルFF-1 1300Gを取上げておりインプレッサの元祖とも書かれています。

中に掲載されているブリッピング音の動画を見ていると色々な思い出がよみがえり、
その流れでグーグルを検索していると
スバル1000スポーツのレストアに挑む徳永さんを紹介致します。
の中の動画に歴代スバルのTVコマーシャルがあり、またまた懐かしさが...。

歴代のスバル車が写真や動画で見れた、楽しい一日でした。(^ ^)
Posted at 2008/12/23 21:44:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | スバル情報 | 日記
2008年12月21日 イイね!

自分へのプレゼント(笑)

自分へのプレゼント(笑)今日の東京は外気温が20℃で快晴の一日。
首都高は横風が強かったですが、渋滞もなくノンビリとドライブができました。

WRCさんのブログでSclabo立川でSTI商品の割引があるとの事で、11時頃に家を出て昼頃に到着。




自分へのプレゼントに『STIシフトパターンエンブレム5MT』を購入。(^o^)

見やすいところがないのでEcoボタンの上に両面テープで貼り付け。
右上にmomoのシフトノブ購入時に付いてきたシフトパターンがありますが、あまりにもお粗末...雰囲気を壊してくれるよナ~。

腹も減ったし、混むのも嫌なので早々に退散!


暖かい一日、かみさんが買ってきた『EXILE BALLAD BEST』を聞きながら、レインボーブリッジ・湾岸経由で遠回りして帰ってきました。

STIのアルミ17インチホイールも展示してあり、裏側にはENKEIの文字が見えました。
後学のために店員の方に重さを尋ねると8.4キロと教えて頂き、純正アルミより約1.5キロ軽い!
ENKEIが作っているのですが、スバル車向けの特注品のような事を言っておりました。

さて、これから妄想タイムにでも...zzz!

Posted at 2008/12/21 15:36:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2008年12月14日 イイね!

黄昏時に...(笑

黄昏時に...(笑14時に港北取りPAで昼食を取り、厚木ICで降りてSclabo愛川へ15時頃に到着予定で...

246、129と走りちらほら愛川の案内版が出始める。

川の手前を斜めに左折といううろ覚えの記憶を頼りに、愛川という地名に着きお店を探す。


道路から少し引込んだ所、大きな工業団地という間違ったキーワードで団地内をくまなく探し回り、とうとう黄昏時に...

地図を忘れ、道を聞けそうな店もなく、あきらめかけて車を止めて、団地内の直線に沿う赤茶・黄の終わりかけの紅葉に目を向けて茫然とする。


タイヤショップを見つけ道を聞くと川沿いにあると、少しのヒントを頼りにまた走り出す。


たどり着くとイーザさん・sinoさんが作業中、SixStarさんは店内に。
STIシフトパターン、STIアルミペダルは在庫がなかったけど、新たな購入目標ができてしまった。(笑)

閉店時間となり皆さんとお別れし、sinoさんと晩御飯を食べて帰宅したのが午前様。

長~い一日の出来事、お疲れ様でした。(終)


PS.足回り関連弄りの難しさを知りました。(^ ^;

Posted at 2008/12/14 10:58:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「お別れ・・・ http://cvw.jp/b/312313/48314347/
何シテル?   03/16 00:59
今は写真が中心に。。。(^-^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12345 6
789101112 13
14151617181920
2122 23242526 27
28293031   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
あこがれの6MT車に乗り換えました。 現行のWRX STIは高くて手が・・・ GH8から ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ちょい乗りには使いませんが、思い立ったら遠くまで!クルコン使ってのんびり走ってます。 T ...
その他 その他 その他 その他
写真の置く場所がないので...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation