• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじさん5MTのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

走り収めは富士山を♪

走り収めは富士山を♪残すところ後二日、皆さんご苦労様でした。

来年は良い年にしたいですね!

色々な意味で。。。




例年だと長野の開田高原、岐阜・中津川の中津スバルさんへご挨拶していたのですが、31日は仕事なので遠出を控えて富士山からパワーを頂こうと、また、富士山の全貌を見ることも含め走り収めの富士山1周ドライブに行ってきました。

(1)忍野八海・出口池の煌めき






















(2)忍野のお土産屋さんから見る富士山






















(3)山中湖から見る富士山























(4)山中湖・パノラマ台付近から








































フォトギャラ(1)

(5)富士山スカイライン・水が塚休憩所から























(6)火山灰の駐車場から富士山を望む








































(7)田貫湖・この一瞬だけでした。























(8)沢山の方が撮影にこられて賑わっていました。








































フォトギャラ(2)

(9)場所の名前はわかりませんが、「ふもとっぱら」を過ぎた休憩所から























(10)精進湖から























(11)河口湖から























(12)河口湖に写る富士山が見える場所なのでしょうか?、灯かりが沢山です。























フォトギャラ(3)

今年一年お付合い頂き、ありがとうございました。
皆様にとって輝かしい一年でありますよう祈念致します。
良いお年を、お迎え下さい。

Posted at 2011/12/30 01:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年12月23日 イイね!

今年最後のドライブ(伊豆半島一周)?!

今年最後のドライブ(伊豆半島一周)?!昨晩は東の方から星が見え出したので、朝陽を浴びる富士山が見られるだろうと達磨山まで

途中、2回も山中で迷子になり5時頃に達磨山に到着。

持っている中で一番明るいレンズ(F2.8)の60mmマクロで日の出まで星撮りの練習です。

バルブで1分、間を1分おいてを30分繰返しましたが、寒くてカイロをいじっていた時間帯の間隔があいてしまいました。それと、無限遠にしたと思ったのにピンボケでした。(笑
まっ、練習ですから。。。

ご覧のように東&西から挟ませれるように雲が出てきて富士山の影さえ見られませんでした。


朝焼けも見られないので西伊豆方面で富士山が見られる事を期待して一周することに
漁港までくると青空が広がってます!



南伊豆まで行くと綺麗な青空が広がっていました。
水仙が咲き、冬の終わりを告げるような雰囲気の南伊豆。



東伊豆に回り込むと、こんな感じで厚い雲が多くポツポツと雨に降られました。
風が冷たいけど気温は10℃近いかな。


遠くには伊豆七島(名前忘れた)が見えます!

クリスマス、3連休の初日、熱海を過ぎる辺りから下りの渋滞が始まっていました。
どこにも出掛ける予定のない方やお仕事の方はフォトギャラでも見て旅気分を味わって下さい。
フォトギャラ・その1
フォトギャラ・その2
フォトギャラ・その3
フォトギャラ・その4

食べ物の写真はありませんので、あしからず。(笑
沖の客船が光り輝く方向へ旅立っていきます。何処へ行くのかな?



富士山が見られなくて、ちょっと残念でした。
リベンジは来年かな???
Posted at 2011/12/23 23:59:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年12月18日 イイね!

富士山を眺めに、

富士山を眺めに、山中湖へ行ってきました。

途中で日が暮れそうになったので、東名高速の鮎沢PAで夕暮れの富士山を眺めました。

18時半頃に目的地に到着、なんと外気温は-4℃!?

暗い高台から「湖・星・富士山」をセットに撮れないかと、高台を探してウロウロしましたが見つかりません。


次回のお楽しみ。。。

いや~、富士山の回りではゴーと音がする流星が沢山見えますね~(笑


ゴーという音と共に、点滅した光が流れて行きます!

三脚が低いので柵の間から覗きます。

水面に映る電灯は綺麗だけど、明る過ぎ!!

富士山を背にすると、綺麗な星空が広がっていました。寒っ!!!

ここは朝日に照らされる富士山を撮るには良さそうな場所ですね。
Posted at 2011/12/18 00:40:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

今年一番の冷え込み

今年一番の冷え込み寒い朝、前の畑には霜柱。

日差しに照らされ徐々にパタッ、パタッと柱が倒れていく。

太平洋側は冬らしい天気に恵まれてます!





本を読むと「絞り開放から3段目辺りがレンズの性能が良くシャープに写すことができる。」と書かれていたので、3段目を使って撮ることをテーマに撮影。



昨晩はけやき広場のイルミネーションを偵察に行ってきました。

(1)スーパーアリーナとイルミネーション






















(2)2色の彩られたケヤキ






















(3)ツリー





















ライブビューを使ってピント合わせを行ないましたが、電球の光で滲んでしまいよく判りませんでした。
23時には消灯のようでしたが、アベックはちらほら、お邪魔しないように行動半径は数十メートル。(笑




やっぱり早朝の富士山を撮りに行けば良かったな~と。。。
皆さんの出撃の結果を期待いたします♪
Posted at 2011/12/17 10:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

その2)よく面倒くさくないわね!?

その2)よく面倒くさくないわね!?いつもだったら日曜日は休養日!

昨日のブログように「写真が撮りた~い」&「ドライブした~い」という欲求を満たしたくなりました。

天気予報を見ると朝3時~6時は晴れマーク、距離的にも遠くないので下道で秩父(秩父高原牧場)まで行く事にし、かみさんに出掛けると言うと「よく面倒くさくないわね!?」と。。。

東松山まで1時間、牧場まで1時間と100キロ弱で到着。



2時半頃に目が覚め外を見ると、北西方面からゴーゴーという風の音が聞こえ星空が見えてくる。

数分経つと雲に覆われる。

まっ、日の出までに晴れてくれれば良いやと思い、再び眠りにつく。

フォトギャラ(1)
フォトギャラ(2)

(1)5時頃には快晴に






















(2)流れ方が微妙(比較明合成)
『SiriusComp』というフリーソフトで簡単に合成ができました。
とりあえず北極星を中心に円を描いている様に私には見えます。(^ ^;






















(3)家で見てみると、ゴミかしら??? <◎0◎;
ユッタリした人工衛星らしい動きの光は2本見る事ができましたが、流れ星は一つだけ。
これはマグレ!!←残念ながら飛行機の軌跡とのご指摘!






















(4)時間を忘れて遊んでいると、東の空が明るくなってきました。






















(5)明るく補正をしてますが、大都会も見えてます!
300mmズームのピント合わせが微妙。。。






















(6)日の出のお時間となりました。






















(7)空が明るくなってから随分と待たされましたが、ここからが早い!






















(8)こんな場所からの眺望ですよ!






















(9)大都会も朝です。
家やビルの屋上が反射して光の通り道を作っています!






















(10)早朝の一時でした。























関越・東松山ICから眩しさに耐えながら帰宅、風が強いけど暖かな一日でした。


早朝ドライブで発散!できました。
Posted at 2011/12/04 13:58:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「お別れ・・・ http://cvw.jp/b/312313/48314347/
何シテル?   03/16 00:59
今は写真が中心に。。。(^-^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
1819202122 2324
2526272829 3031

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
あこがれの6MT車に乗り換えました。 現行のWRX STIは高くて手が・・・ GH8から ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ちょい乗りには使いませんが、思い立ったら遠くまで!クルコン使ってのんびり走ってます。 T ...
その他 その他 その他 その他
写真の置く場所がないので...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation