• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじさん5MTのブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

一年を振り返る・・・かな?

一年を振り返る・・・かな?もうすぐS206を購入して1年。

見に行った時は緊張していて細部まで見られず

車を取りに行って気が付いた色々な点

失敗したかなと反省も・・・(^^;






約7年間の年間平均走行距離が5000キロ、年一のオイル交換
↑走行や電装系には問題ないと判断
 エンジンルームも清掃していないけど綺麗な方だし、弄られていない!

見た目はブレーキダストで下回りが黄色く変色
↑クリーナーで落とせば大丈夫かなと判断

3万キロでタイヤが交換され、少し減りが目立つ
↑STOP&GOを繰り返す環境で使用していると減りも早いが???



受取る際に、ダッシュボードや燃費計付近が溶けてる・・・
↑見に行った時は光の関係で気が付かなかった、ちょっと凹む!

手続きを終え、初めて車を動かすとブレーキの利きが悪い・・・
踏めば利くけど、今までの感触と違うので戸惑う
↑車検時に中津スバルの社長が運転するとパッド交換されてると
 来年の12ヶ月点検の時にノーマル・パッドに交換してみようかな・・・

自宅でブレーキダストを綺麗にしようとゴシゴシ、でも窓ガラスの雨ジミが取れない・・・
↑車検時に雨ジミ取りをして貰いましたが、浸食がひどくて綺麗にならなかった



冬季に購入したので、ホイール付きのスタッドレス購入・車検でコーティング・室内の
除菌クリーニング等々に購入費用とは別に50万ぐらいの出費。

結局、VABの新車が買えるぐらいの出費となりました・・・(^^;



年間走行距離を3~5000キロを目標に大切に乗ろうと考え、ほぼ想定通りの距離を走りました。

最初は「I」モードでのエンジン回転フィーリングが悪く、もたつく感じ!
今は学習されたのか、3000rpm以上もそれなりのフィーリングで上昇してくれます。

長距離や長時間の運転でもRECROシートも含めトータルバランスが良く、乗っていて疲れない。

遮音性も良く、心地よい排気音が聞こえる



歴代のSシリーズからすると、オーラを感じないとか内装がチープと言われるが、
エンジンフィールやトータルバランスの良さは、恐らくまぎれもないSシリーズ
大好きな辰己マジックの作品には間違いない!

所有すると愛着が増す車!!!

まだまだ、課題はあるけどEJ20のS206、大切に乗ります。




ノーマルを維持している中古のS206、距離を走っていてもSシリーズを味わうなら
お薦めだと思います。




それでは、皆さま良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2019/12/30 20:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | S206 | 日記

プロフィール

「お別れ・・・ http://cvw.jp/b/312313/48314347/
何シテル?   03/16 00:59
今は写真が中心に。。。(^-^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
あこがれの6MT車に乗り換えました。 現行のWRX STIは高くて手が・・・ GH8から ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ちょい乗りには使いませんが、思い立ったら遠くまで!クルコン使ってのんびり走ってます。 T ...
その他 その他 その他 その他
写真の置く場所がないので...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation