• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけサンヨンのブログ一覧

2017年09月13日 イイね!

サビ隠し(笑)

サビ隠し(笑)
キューブにバーフェン装着しました! 当時ディーラーオプションだったもので、片側約5ミリワイドw もちろんリベットもダミーw フェンダーのサビも目立ってきてて、鈑金するよりコイツで隠しちゃえ!ってなノリで♪ キューブ乗ったらいつかはこのスタイルにしたいな~と思っていたので大満足です(^^) あ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/13 01:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月29日 イイね!

偶然にしては出来すぎ!

偶然にしては出来すぎ!
仕事終わって、車に乗り込んでギヤをリバースに… く、クモさん! ポジション獲り、カンペキすぎますからー! いつもよりゆっくりと帰ろう。
続きを読む
Posted at 2017/08/29 21:25:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

久々の再会♪

久々の再会♪
昨日は仙台から、奥さまから放し飼いの許可をもらったてっちん@さんが里帰りついでに遊びに来てくれました! まずはみんカラらしく、クルマ2台並べて記念撮影~ アクセラの深みのあるブルー…いい色! その後は青森市内の海坊厨ってお店で晩飯! 女性客多めのオサレなお店でOSSANふたりで「イン ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 01:37:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月24日 イイね!

いつぶりだろ?

いつぶりだろ?
久しぶりにちゃんとアライメントとりました(笑) サイドスリップテスターでトー測定・調整してきましたが、リヤの調整式アームが3本になったのでもうお手上げw とりあえず基準出してもらったので、SUGOのシケイン~レインボーまでの縁石は踏まないようにしよう…って無理なハナシか(笑)
続きを読む
Posted at 2017/08/24 23:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月14日 イイね!

VR38に!

VR38に!
38歳になりました~ 去年のSUGOベストが1分38秒だったので、この1年は38秒切りを目標にしたいと思います☆ 秋には走りに行きたいな~!
続きを読む
Posted at 2017/08/14 23:43:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月04日 イイね!

涼しいを通り越して…

涼しいを通り越して…
ねぶた祭観てきました。 日中はそれなりに暑いですが朝晩は…寒いくらい。 うちわで扇ぎながらビールを…みたいな感じのほうが夏祭りっぽくて好きなんですがね~って北国の我が儘ですね(^_^;
続きを読む
Posted at 2017/08/04 23:45:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月30日 イイね!

いちおう

いちおう
ロールケージの固定が出来ました。 現在のBピラー留めの状態で1度走って、その次はAピラー留めもして違いを体感できたらな~と思っています。 出来るかな?w それ以前に嫁さんから休日放し飼いのオッケーが出てませんwww
続きを読む
Posted at 2017/07/30 19:53:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月22日 イイね!

4センチ増えました!

4センチ増えました!
今日も気持ちが高いまま、仕事終わってから作業~ リヤスプリング交換しました。 とりあえず、プリロードはゼロ、車高も交換前と合わせてからジャッキアップしたら伸びストロークが4センチ増えました! コレはインリフトに効果的かも♪ その分、縮み側のストロークは減ってると思うので、後は走って試して…ですね ...
続きを読む
Posted at 2017/07/22 22:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月22日 イイね!

クルマになってきた♪

クルマになってきた♪
昨日は今年いちばん暑かった?んですが不思議とやる気があったので仕事が終わってから作業進めました~ それなりに配線を纏めて、ロールケージ仮組みして、一番時間かかったのはアクセルペダル横のカバーの加工で、フロントバーに干渉する部分を合わせては削り、合わせては削り…削り過ぎるっていう安定のミスw でも ...
続きを読む
Posted at 2017/07/22 06:34:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月20日 イイね!

善くなるかな?

善くなるかな?
リヤスプリングを購入~ 自由長220ミリ・バネレート10キロ(直巻き)から 自由長250ミリ・バネレート10キロ(バリアブルスプリング)に変更してみます。 ASPAのシューマッハコーナーでイン側のタイヤが浮いてるって言われてたし、確かにトラクションもかかってなくて。ジャッキアップしても30ミリ位 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/20 08:15:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ナマハゲ 今大学近くのイトクにいました!
いろんなお店ありますねー😊」
何シテル?   07/19 11:36
サーキットで愛車を思いっきり走らせてあげるのが大好きです(*^ー^)ノ♪ メインはグリップ…というかドリフトは出来ません。 リヤタイヤをスタッドレスにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャンディ山口さんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 22:12:59
見せてもらおうか、営業車の性能とやらを!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 13:00:52
クラゴン部屋超入門稽古inもてぎASTP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 20:20:43

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
セレナから乗り換え 車中泊&キャンプに最近ハマり気味なのでソレっぽいクルマにw
日産 スカイライン 一方通行SPL (日産 スカイライン)
サーキットしか走れないクルマです。 これぞオトナのオモチャでしょう!!(笑)
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチニスモ 嫁さんMT練習車両w
日産 セレナ 日産 セレナ
ミニバンなんか乗ったら男が廃る! 踏み台乗らないとルーフ洗えないクルマなんぞ一生乗るもの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation