• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけサンヨンのブログ一覧

2017年07月07日 イイね!

再開(笑)

再開(笑)
ロールバーを車内に入れようと思ってドアを開けたら…やっぱり気になる配線。 理想的なのは各コネクターのピンを一度抜いて、複雑に絡み合う配線をほどいてから再度ピンを差し込む方法ですが、後々の接圧不良とか起きたら泣くな~って考えるとちょっと心配(^_^; なので、もう一度配線図とにらめっこして、余計な ...
続きを読む
Posted at 2017/07/07 20:32:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月03日 イイね!

クルマの気持ちを考えながら(笑)

クルマの気持ちを考えながら(笑)
昨日ですが青森マラソン(10キロ)走ってきました! 気温は30度弱、湿度も高めのコンディション…走り出すと路面温度も高くて連続走行で熱ダレ気味w サーキットには有りませんが、数カ所ある給水所はまさにオアシスって感じでしたw 頭から水かぶったりしながら無事完走できました~ 終わってからのシャワー ...
続きを読む
Posted at 2017/07/03 12:53:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月28日 イイね!

足まわり

足まわり
トラクションロッドを調整式に交換しました♪ 今まではアッパーアームだけ調整式だったためかタイヤがフェンダー内で後ろよりになっていましたが、アームを動かしながらタイヤをセンターよりに。 動きもスムーズになるといいな~ ふと思ったんですが、「足」まわりなのにアーム「腕」って呼ぶんですよね~クルマって ...
続きを読む
Posted at 2017/06/28 09:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

テンションあがるー!

テンションあがるー!
今日はバーリングプレートを仮合わせしたりダンボールで型紙作ってみたりしてみました。 サイズ、位置、固定方法など…よくわからないけど今は考えてるだけでも楽しい(笑) いろんなクルマをジックリと見てみたい…けどなかなか機会がない(´・ω・`) ロールケージの組み方とか、それに伴うハーネスの移動方法と ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 21:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月08日 イイね!

どんどんカタチに♪

どんどんカタチに♪
@zeroさんに協力してもらって、ロールケージの仮固定まで♪ 最大限効果が出るように叩いたり曲げたり蹴飛ばしたりwして、時間はかかりましたが満足いく仕上がりになりました♪ 今後はピラー留めの準備をちょこちょこと進めて行きます(^^)
続きを読む
Posted at 2017/06/08 08:12:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

できすぎ君(笑)

できすぎ君(笑)
走れメロスマラソン、無事に完走できました! 毎回悩まされる尿意もなく(笑)、集中して走ることができました。 途中膝が痛くなりましたが走ってるうちにあまり気にならなくなり…最後19キロ地点からペースアップもできました! マラソンの後はASPAに走りに行きましたが自転車部の貸切で走れなかったのが残念 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 17:41:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月23日 イイね!

週末に向けて☆

週末に向けて☆
28日は今年一発目、走れメロスマラソンに参加します♪ チームのTシャツも出来たし、天気予報も晴れで楽しめそうです! 午前中には終わるので、足が痛いとかなければ午後はASPAに走りに行こうかな~ オッティで初走行w そんな感じで、ワクワクしています♪
続きを読む
Posted at 2017/05/23 21:41:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月11日 イイね!

雰囲気出てきた(笑)

雰囲気出てきた(笑)
仕事の後、ロールケージを仮組み♪ 今までの、ただガラーンと広かった室内に適度な緊張感が加わったようで、良い感じです(笑) ダッシュまわりの配線・ECMの移動とステアリングメンバーのステーの加工が必要なのを確認して今日はここまで。 ん~ 脱着式のステアリングボス欲しくなってきましたw
続きを読む
Posted at 2017/05/11 22:55:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月10日 イイね!

甘かった…かぁ~

甘かった…かぁ~
ようやく排気漏れの修理に着手しました~! 外したガスケットを見ると見事な漏れ跡♪ 新しいガスケットを付けて終わり! の予定が、よーく見たらタービンのフランジが反ってました(泣) 新しいガスケット付けて仮組みするも、そのままでは無意味な感じだったので、後日フライス加工お願いするのを前提でちょっ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/10 00:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

やっぱり進まない(笑)

やっぱり進まない(笑)
ロールケージ取り付けの準備でダッシュ外し~ 前にハーネス間引きしたんだけど、改めて見ると要らないんじゃ?ってのも見えてきて…手元に資料がなくてモヤモヤする~(笑) 排気漏れも治してないのに室内散らかしちゃって…(苦笑) 走りも作業もうまくまとめられない~\(^o^)/ダメダコリャ
続きを読む
Posted at 2017/05/07 10:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ナマハゲ 今大学近くのイトクにいました!
いろんなお店ありますねー😊」
何シテル?   07/19 11:36
サーキットで愛車を思いっきり走らせてあげるのが大好きです(*^ー^)ノ♪ メインはグリップ…というかドリフトは出来ません。 リヤタイヤをスタッドレスにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDE(ブリッド) シートレールのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 22:32:29
キャンディ山口さんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 22:12:59
見せてもらおうか、営業車の性能とやらを!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 13:00:52

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
セレナから乗り換え 車中泊&キャンプに最近ハマり気味なのでソレっぽいクルマにw
日産 スカイライン 一方通行SPL (日産 スカイライン)
サーキットしか走れないクルマです。 これぞオトナのオモチャでしょう!!(笑)
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチニスモ 嫁さんMT練習車両w
日産 セレナ 日産 セレナ
ミニバンなんか乗ったら男が廃る! 踏み台乗らないとルーフ洗えないクルマなんぞ一生乗るもの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation