• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけサンヨンのブログ一覧

2020年02月04日 イイね!

OSSAN二人で♪

今日はしーちゃんと二人でお出かけしてきました。
同じ厄年ってコトで厄払いに。


長いモノをってコトで無難にベルトを。
タイミングベルトなんか持ってった日にゃ~天罰下るだろうな(爆)

厄払いのあとはランチ♪


自分はリブロース定食を、

しーちゃんは厚切りヒレカツ定食をオーダーして、二人で分けて食べ比べ♪

胃袋を満たしたあとはしーちゃんの提案でビリヤードへ。


10年以上やってなかった割にはそこそこ玉が入りました。
3戦全敗でしたがw
最後に9番入れないと勝てナインですよね。
集中力が続かない(苦笑)
わかっちゃいるけどそこまでの組み立てを忘れちゃうくらい燥いでました😁

帰りはお互い奥様の為にお土産買って(笑)、子供たちが帰って来る前に帰宅。
厄払いメインでしたが、デートみたいで楽しかったな~。

おしまい。

Posted at 2020/02/04 15:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月19日 イイね!

これは買わなきゃ!

出ました♪


リアライズ日産自動車大学校GTR!

昨年、自分がメカニックとしてメンテナンスしたマシンです♪

とりあえず1台購入して…翌日にはもう2台購入(笑)

保存用
愛でる用
イジる用

…もう少し増えそう(笑)

Posted at 2020/01/19 12:31:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年01月17日 イイね!

胃カメラ、CTに続き…



内科の後は外科にも行ってきました。
左の脇腹~背中にも痛み?違和感?もあったので。
内臓は問題ない…じゃあ外側?
不安なので記念撮影して(笑)
骨にも異常はなく…先生がいうには帯状疱疹だと。
外側には出なくても痛い場合もあるそうで、とりあえず1週間ぶんのクスリを出してもらって様子見です。

ホント新年早々…これが厄年ってヤツなのかな~

来月、厄払い行ってきます!


Posted at 2020/01/17 23:18:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月10日 イイね!

デビューウィン!



年末くらいから胃のあたりがチクチク、モヤモヤしてたので、病院へ。
昨年の健康診断ではバリウムデビューをして異常なしでしたが、念のため胃カメラとCTをすることに。

胃カメラは辛いぞ~って周りに言われてましたが、想像以上に楽?
鼻から入れるタイプだったからかな~
担当の看護師さんが自分好みだったのが1番の要因だったのかも💓(爆)

検査結果も異常なし✨
カメラの映像も見せてもらいましたがキレイだと褒めてもらい、
たけサンヨンは腹黒い!(しーちゃん談)
の潔白も証明することが出来ましたw

CTの映像を見ながら、内臓脂肪も少ないねってこれまた褒めてもらい✨
今年もマラソン頑張るぞ~って決意を新たにするのでした(笑)


今年は厄年なので、気をつけよう♪

Posted at 2020/01/10 08:53:20 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年12月11日 イイね!

じゅうに。

先日データを入れてもらったウチのセレナ。
CVTの学習、ドライバーの学習(笑)も進んでるようでどんどん乗りやすくなってるな~と日々感動…する間もなく、

「新しいデータ作ったから」

との連絡が。
もうちょっと乗ってみたかったんですが、それよりもデータによる変化を味わってみたい♪
ってことで、わずか3日でバージョンアップです✨

相変わらずやってることが凄すぎてよくわかりませんが(笑)、更に力強くしたデータのようです。





画像は使い回しw

書き換え中はラジエターファンが回り続けるので、水温は下がりますがCVTはそこそこ暖まっているという現実にはあまりないシチュエーション。
そんな意地悪な状態から走り出したらギクシャクするんじゃないか?と期待しますが残念ながら普通に走っちゃいます(笑)
ゆっくりと暖めながら走りますが、多少エンジン回転が高め?って位でケチのつけようがありません…クソっ😫

そんなおしゃべりをしながら、クルマを暖めつついつものテストコースへ。 

緩く長い登り坂。
重いミニバンで力不足を強く感じるのには最適な道です。

まずは街乗りイメージで走りますが、走り出しから力強さが違います。
よりロックアップ完了前後のグイッと感がアップしていて、車速が伸びていきます。
排気量はもう100CCアップしたような感じです。 
今のところ、低速域は2200CCに(笑)

続けて、高速道路の合流とか、ウ💩コ漏れそうで急ぐ時(爆)のスロットル全開域のチェック。

……
………
全開の必要性を感じませんw
一応記録に残したかったので


ブレてるのがライブ感ありますね(言い訳w)

高負荷時は2500CCエンジンのような力強さに。

車重のあるエルグランド(2500CC)とよーいドンしたら前に出られそう♪
数値にはこだわらないタイプですが、カタログ値より上がってますね♪
ピークはもちろん、低速低負荷時の力強さがなによりも嬉しい仕上がりになりました😉

そんな感じでいろんな走り方を試して
約330キロ走って、ガソリン満タンに。




ゲージユニット不良?
満タンのセグメントが点かない😅
通勤途中も増減してたので交換必要かな~

で、入った燃料は約28リットル。




計算したら、


リッター11.9キロでした。
寸止めですが、12キロってことで。

普通に走ったらもうちょっとイケそうですね♪
春になったら夏タイヤで高速での燃費もチェックしてみたいですね~
それを口実に旅行に行きたい(爆)

以上、バージョン2のレポートでした!
おしまい。







Posted at 2019/12/11 10:47:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「初めてのgoproヘルメットマウントでしたw http://cvw.jp/b/312335/48736089/
何シテル?   10/29 05:04
サーキットで愛車を思いっきり走らせてあげるのが大好きです(*^ー^)ノ♪ メインはグリップ…というかドリフトは出来ません。 リヤタイヤをスタッドレスにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノートnismo s エアクリに入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 19:32:35
BRIDE(ブリッド) シートレールのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 22:32:29
キャンディ山口さんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 22:12:59

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
セレナから乗り換え 車中泊&キャンプに最近ハマり気味なのでソレっぽいクルマにw
日産 スカイライン 一方通行SPL (日産 スカイライン)
サーキットしか走れないクルマです。 これぞオトナのオモチャでしょう!!(笑)
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチニスモ 嫁さんMT練習車両w
日産 セレナ 日産 セレナ
ミニバンなんか乗ったら男が廃る! 踏み台乗らないとルーフ洗えないクルマなんぞ一生乗るもの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation