• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1M1便1Dの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年3月6日

肘当てを国鉄カラーに更新 ドアのぶ加工も

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
汽笛弁と運転席側の肘置きが、へたってきたので、老朽取り替えする事にした。つくばの友人が、国鉄モケットにしようぜと…
2
タッカーでモケットを打ち直し、国鉄115系の座席モケットのような柄に更新
3
綺麗に張り直し完了!

だが、しかし…

実はドア側の肘当ては、ドアを閉める際にドアのぶ代わりの小物入れにはめ込んで使うので、ドアが閉めにくいorz
4
そこで、ドアのぶつけちゃいました🙌
5
うん。
いいかんじ
6
これで、開け閉めしやすくなった👌
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

帰宅時の指令を全うしました

難易度:

スタートボタンリング装着

難易度:

洗車備忘録❗️16回目

難易度:

ワイパーマスコット作成(第二弾)

難易度:

12か月点検

難易度:

サングラスホルダー設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド さよならアイドリングストップ https://minkara.carview.co.jp/userid/3123590/car/2753924/6728738/note.aspx
何シテル?   01/26 19:26
1M1便1Dです。 どちらかと言うと、トミカよりぷらレールで遊んでいる部類です。 30歳過ぎから、クルマをいじるようになりましたが、イミフ過ぎて周囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation