• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okisedanの愛車 [ホンダ N-ONE]

パーツレビュー

2024年1月5日

PIAA スポーツホーン 500Hz  

評価:
5
PIAA スポーツホーン 500Hz
2024.1.5
シングルで取り付け。
500Hzにするか400Hzにするか悩みましたが、いざという時に高音域のほうがクラクションと認識されやすいのではと500Hzにしました。
低音域の方が遠くには届くのでしょうかね。

また、ミツバのAlpha2コンパクト(480hz)はスプラッシュに取り付けた事があり、違うメーカーにしたい思いもPIAAを選んだ決め手になりました。

実際に本物で聴き比べる事ができないのでメーカーHPやyoutubeの特にオートバイに取り付けている方の動画も参考にさせてもらいました。
正直なところ、ホーンを鳴らすことも少ないと思いますが、純正音のビーが嫌だなというだけで交換したので満足です。
取り付けについては整備欄に書かせてもらおうと思いますが、シングルで購入できるのがPIAAのスポーツホーンかミツバのAlpha2コンパクトぐらいしか知らないのですが、PIAAを選んで苦労しました。

このレビューで紹介された商品

PIAA スポーツホーン 500Hz

4.26

PIAA スポーツホーン 500Hz

パーツレビュー件数:164件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIAA / スポーツホーン 400Hz

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:94件

PIAA / スポーツホーン(1端子仕様)

平均評価 :  ★★★3.68
レビュー:19件

PIAA / スポーツホーン 400Hz&500Hz

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:436件

PIAA / スポーツホーン

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:658件

PIAA / スポーツホーン 600Hz&500Hz

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:161件

PIAA / スポーツホーン(2端子仕様)

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:227件

関連レビューピックアップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン ブラック

評価: ★★★★★

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト

評価: ★★★★★

FABIN FABIN HORN

評価: ★★★★

MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン

評価: ★★★★★

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト

評価: ★★★★★

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費計
昨日、燃料を入れて、ほとんどを高速道路で走行したので過去最高の26.9kmを記録できました。ラッキーな事に、停まることができるタイミングで表示されていたので写真を撮ることができました。」
何シテル?   11/16 17:24
okisedanです。よろしくお願いします。 車両歴 ホンダ Dio50→ホンダ CBR250RR→カワサキ ゼファー400・ホンダ スーパーカブ(郵便局仕様)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプユニット交換と異音対策からのサングラスホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:33:55
フロントフェンダーまわり制震 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:31:31
JBL GTO629取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:51:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2024.5.26 メインの写真を変えました フォトに車高を下げた後の写真を、下げる前の ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
エスクードに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation