• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たづなちゃんの愛車 [トヨタ サクシードバン]

整備手帳

作業日:2019年3月2日

制振静音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
またやっちまいました!
ばらし作業は他の方参考にお願いします^^;
散々ばらして、途中経過の写真です。

まずは制振シートをペタペタ…
すでに運転席側は終了してますねw

先週週末にはラッゲジルームの制振静音化を施工済みでして、今週は室内の静音化を行いました。
2
前から後ろの途中経過です。

まぁ、ばらした後の清掃にひときわ苦労しました。約30万キロを走破した社内の汚れは結構なものでした。

また以前に取り付けていたカーナビ本体・配線類の取り外しで色々と苦労させられました。
3
更に作業は進み、あちこちに制振材貼りました。
イマイチどこにどう貼ればいいのかわからないので貼れる範囲内でそれとなく貼ってみた感じですね<(_ _)>

この後、制振材を覆うように静音材を貼り付けまくりました。
4
作業中の間は、お天気も良かったので外したフロアカーペットを天日干ししておきました。
5
作業も終わり、少し走らせましたが心なしか静かになった気がします。
元々ディーゼルなのでそれなりにガラガラ音がしますし、バンなので仕方のないことだとは思いますが、とりあえず「やったったぜ!」的な感じで本人は満足です♪

次はドアとフェンダー内に手を入れたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(純正→純正)

難易度:

201982km エンジンオイル交換

難易度:

銀サクのワイパー交換

難易度:

フォグランプ LED化

難易度:

ナンバー灯 交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Kei こっちも凛々しく! http://minkara.carview.co.jp/userid/312396/car/2241156/3844322/note.aspx
何シテル?   07/30 21:53
色々お世話になることがありましたらよろしくお願いします。 備忘録的に掲載していくようにします☆ 更新は不定期気ままな感じにはなりますがよろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
カタログモデルから消え去った漢のジーゼルターボ! この度、ついに「あなたの廃車」と宣告> ...
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
念願のラグレイト納車されました^^ 平成15年式最終モデル ほとんどガレージから動かす ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
名車だと思ってます。 周りには「スーパーカー」って言ってます( ´∀` ) W型エンジン ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
アコードワゴンが処分されFIT2に乗り換えました。 我が家に来た洗礼を受け、早速バンパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation