• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kodo7165の愛車 [アプリリア RS250]

整備手帳

作業日:2020年6月6日

キジマ製キーホルダーで合鍵作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キジマ(Kijima) キーホルダー CNC タイプ2 ブラックを購入。合鍵を作成、ヘッド部分をカットし、このキーホルダーに取り付けました。
2
写真のように非常にすっきりとまとまりました。

ちなみに交換用のタイヤも買ってありますが、手間のかかる作業ですのでこういう簡単なものからはじめてます…
3
ブラックからオレンジのキーホルダーに変更しました。フロントフォークのオレンジとあってこっちの方がいいかも!(2020/06/21)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リザーバータンク交換してみた

難易度:

キャブレターO/H & セッティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kodo7165です。よろしくお願いします。 ※ニックネーム変更しました。kodo160 → kodo7165 (2020/5/19)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TG craft キャビンキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 06:06:46
キャブレターの整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 22:25:26
シフトノブの再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 20:00:47

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
2015年11月18日に雨の中納車されました。 納車から4年はいじらず楽しんできましたが ...
カワサキ W800 カワサキ W800
MTー01からの乗り換えで本日(2020/4/4)納車となりました。まだ慣らし中ですが、 ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
2020年5月31日に納車されました。2ストはRS125で経験はありますが、人生初のキッ ...
アプリリア RS125 RS125 Spain's No1 (アプリリア RS125)
2009年10月に購入。元々Spain'sが欲しく探していましたが見つからず、2007年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation