• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@.たけの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2020年2月22日

Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
モノタロウで届いたMY2017以降のアウトサイドドアハンドルを取り付けます🔧
2
ドアハンドルは、ドアストライカーの面のキーシリンダー辺りの高さにあるトルクスネジと、ドアハンドルの内側にある丸いゴムカバー2箇所を外すと見える10ミリボルト2本で固定されています。
トルクスネジはT30のトルクスドライバーで外しました🔧
3
丸いカバーを外すと、この様に10ミリボルトが見えるので、10ミリのT型レンチでボルトを抜き取ります🔧
ボルトを抜く際は、ドアの中にボルトを落とさない様に注意します。自分はレンチの周囲にボール紙を丸めた物を差し込んで作業しました🆗
4
そうすると、この様にドアハンドルをドアから外せる様になるので、画像に映っているロッドワイヤーを外します。
その後、ステーに固定されているキーシリンダーが10ミリのボルトで固定されているので、これも外します🔧
5
そうすると、ドアハンドルのロック解除信号用ハーネスがあるので、コネクターを抜きます。
スペースが狭いので大変ですが、自分はクリップリムーバーを差し込みコネクターのロック部分のツメを押して抜きました。
6
ドアハンドルを取り外すと、こんな感じになります。
汚れが溜まっていたので、綺麗に磨いてからMY2017のアウトサイドドアハンドルを取り付けます✨
7
取り外しと逆の手順で取り付けが完了しました🔧
なんだか雲行きが怪しくなってきたので、助手席側はまたの機会に作業する事にしました。🌧
8
取り外した前期用ドアハンドル

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアナンバーフレーム着けたよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

難易度:

レクサスRCFオーバーフェンダー風仮付け

難易度:

インナースカッフプレートカバー装着

難易度:

4ミリオーバーフェンダー風製作

難易度:

アウターハンドル交換

難易度:

ワコーズ スーパーハード施工 9回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かちゃーん☆

自分は1675でした」
何シテル?   08/06 12:03
@.たけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

本革製ステアリングの擦れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:07:30
日産(純正) BNR32ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:05:00
日産(純正) 日射センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 09:19:31

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
32Rを増車後、縁があってこちらも増車する事ができました 直すところが山盛りですが、まず ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
17年くらいぶりに、2台目となるBNR32を購入w 1994年式326クリスタルホワイト ...
日産 ジューク 日産 ジューク
先日衝動買いした後期ジュークニスモRS、本日納車w
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
R32のRB20に載せ替えてました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation