• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rallyeの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年12月3日

軽量化ふたたび・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上

1
大阪府下某所にて
久々のチューニングを敢行
2
GHインプレッサのエアコンコンプレッサー
ばっちり収まりました
GC用より一回り小さく、配管の位置が大幅に変わってます
3
配管やステーなどは現車合わせでほぼ手作業で仕上げていただきました。
リキタン行きの高圧配管にアルミ溶接のバルブが増設されてます。
エンジンの振動なども考慮して、万全の取り付けをいただきました。
4
今回はリキッドタンクも交換しました
配線もカプラーオンとはいかず一部要加工で、GH用にだけ存在するセンサーなどを殺しているようです。
5
せっかくなのでコンデンサも一新
コンデンサはGC用で用意しましたが、そこまでの配管が純正と違って少し長くなってます。
6
スカスカなのが新鮮
本体もプーリーもGC用より一回り小さいです
ブラケットはGH用でポン付けできたようで・・
7
今回の成果その2
テンショナーの撤去
今後はベルト交換はGH用を用意しないといけません
<参考>
http://saisokuimpreza.fc2web.com/nikki-20071025.htm
8
細かすぎて伝わらないチューニング完了!
以前の取り組みでシェイプアップした1230Kgの数値から、ホイールが大径化して増えた分を取り戻せたのか・・
今回の成果はオーバーハング5Kg程度の軽量化
これでさらにコンマ1秒稼げるか!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

最強とやらをw

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

クリーンエアフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2023賀正 http://cvw.jp/b/312526/46650312/
何シテル?   01/01 23:16
好きなことやって生きてます。 よろしくです~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

YouTube [インプレッサ チャネル] 
カテゴリ:活動
2022/07/16 15:10:16
 
最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:クルマ仲間
2007/09/01 00:23:55
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代ワールドラリーカー Prodriveスタイル : 2L快適装備ラジアル仕様で、どこま ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁の新しい足 4WDでプレミアムブロンズパールという珍しいカラーです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
子供が生まれたこともありゆったり乗れるA4にしました あまりに腰高に見えるので、H&Rの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニのオーナーになりました^^ 初期型のクーパーです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation