• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼるどーるの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2008年2月17日

レクサスワイパー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
みんカラ定番のレクサスワイパーを流用しました。
2
純正ワイパーとの違い
3
純正のしょぼいワイパーよりカッコイイです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード

難易度:

リアワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

2024.6.8 ワイパー交換したった

難易度:

ワイパーゴム交換(運転席5回目、助手席4回目、リア初(-_-;))

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年2月17日 22:59
やっぱり550mmと400mmがベストですか?
550mmはそのままで、400mmのところを425mmが付けれないかなぁ~なんて思ってまして。。。
コメントへの返答
2008年2月17日 23:06
ん~、どうでしょうねぇ。。

自分は純正と同じ長さの550と400mmにしましたが。

写真の通り結構窓枠カツカツなんで微妙かと思います(;´▽`A
2008年2月17日 23:25
やっぱりそうですかぁ~
無難なところで攻めてみます。。。
窓枠カツカツ・・・そんな気はしてました。。。
コメありがとうございますぅ~♪

プロフィール

ムーヴに乗り換えて半年が経ちました。 車弄りは控えていたのですが、みんカラに参加してからまた火が点いてしまい、他の皆さんの整備手帳を参考に弄りまくってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様。 フルパワー化済。 めちゃくちゃ速いです(;´▽`A
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
8月に納車されたばかり。 これからちょくちょくイジっていきます☆
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
社会人になって落ち着いた車に乗ろうってことでミニバンを買いましたが、維持が大変+デカすぎ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1回サーキット走ってから、ただ速く走るためだけに快適装備を全て外し車重を300キロ近く落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation