• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑蔵の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2021年3月7日

スペアキーを作りました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我が家のアイちゃんにはスマートキーのスペアがありません。
まあ、中古車あるあるなんですが

不安解消のため、スペアキーを作りました。

まずはヤフオクにて、中古キーをゲット
500円でゲットできました。
(送料は高かった( ^ω^)・・・)
2
キーは近所の鍵屋さんで削って貰いました。
これも500円
(上の写真で刺さっているヤツね)

意外にもスマートキーに収まった・・・
3
最後に近所の三菱ディーラーで登録作業して貰いに行きます。

緑蔵曰く
「中古のキーを用意したので、登録作業をお願いします」
ディーラーさん曰く
「これってマスターキーと型違いなんで、登録できないかも。
当然失敗でも作業料は頂きますが、それでもやります?」

おいおい、流石は天下のディーラー様のお言葉
ディーラーが更に嫌いになりました・・・
本当にディーラーってどこも一緒だな~
レクサスとかベンツなら多少は違うのかしら?

緑蔵には町の整備工場とか個人の中古車屋さんの方が性に合うようです。

緑蔵曰く
(下調べ済みなので。笑顔で)
「登録できると思いますので、当然やっちゃって下さい」
4
勿論登録できました。

ネットで見ても殆どのケースで登録できているようでしたので、確信に近いものがありましたけどね

因みにお値段は2500円プラス消費税
この値段もお店によってまちまちみたいですが、一番高い店には当たらなかったようです。
5
これで遠出しても不安がなくなります

懸案事項が一つ解決しました。
6
95810キロ
7
作業完了後にディーラー近くでモーニング

これで450円って、凄い
モーニングに関しては多分名古屋が日本一

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダーユニット取付

難易度:

ドアミラースイッチ照明付きに交換

難易度:

【備忘録:101331km】リヤマッドガード交換

難易度:

8回目の24ヶ月法定点検・車検整備

難易度:

ab3660円 オイル フィルター交換

難易度:

ヘッドライトレベライザーイルミネーション化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「懐かしい」
何シテル?   04/16 17:25
緑蔵です。 よろしくお願いします。 今は旧車がマイブーム。 うちのカプチ君はなかなかの状態でゲットできましたが、それでも錆と戦う日々です。 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENON DCD-755系のトレー開閉不良でのベルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:33:25
CVTのメンテナンス(フルード等)Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 23:04:56
ダイハツ(純正) フードトゥーラジエーターサポートシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 16:01:22

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
前車のアイちゃんが突然の故障頻発に悩まされる事になり、やむなく交代することに よくよく見 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2021/2/28 95,735㌔にて我が家にお迎え 2007年式三菱アイちゃん。 14 ...
スズキ カプチーノ 緑蔵号 (スズキ カプチーノ)
2019年12月に22年落ちで入手。 2024年 5月手放す事にしました。 家庭の事情で ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZ E型です。 後期が出て直ぐに注文。 転勤等で車から遠ざかっていたので、久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation