• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑蔵の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2021年5月13日

サイドブレーキカバーの取付 コンドーさんと同じ付け方ですよ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラ先達のパーツレビューを拝見して、パクらせて頂きました。

CX-5用サイドブレーキカバー。
今回はこれを取付けます。

いつもお掃除手帳?なので、整備手帳らしい記事になって、本人ご満悦です。(笑)
2
BEFORE

純正品も悪くないと思います。

少なくとカプチーノ純正品よりは良い?
3
取付け中の図

この取付け方もみんカラ先達のアイデアパクリ。
一旦裏返してから、元に戻していくように嵌めていきます。

〇ンドームと同じ要領ですな(笑)
いつも彼女にやらせている方は自分でやってみましょう。
取付けの要領が理解できますよ(笑)

このやり方だとものの1分程度で取付完了ですが、知らなかったら結構時間がかかりそう。
4
緩みも殆ど無く取付け出来ました。

触り心地も適度な柔らかさが心地良い。
良く触れるパーツは、手触りの良い物を使いたいですね。
5
この流用発見した先達方は凄い。
純正OPじゃないの?って位キレイにフィットします。

後は耐久性だけが心配

ところで、本革って事でしたが、レザーの様な気がしました。
この価格で本革だったら価格破壊ですが。
6
アイちゃんの内装ちょびっとグレードアップ。

弄れる所があまりに沢山残っているので、当分は退屈出来ないでしょう。
今の様なペースでは数年かかりそう(笑)
まあ、期限がある訳でもないし、ゆっくりやろう

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ab3660円 オイル フィルター交換

難易度:

フォグ ed 化

難易度:

ブースト計用フィルター交換

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

ヘッドライトレベライザースイッチイルミネーション化

難易度:

ドアミラースイッチ照明付きに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「懐かしい」
何シテル?   04/16 17:25
緑蔵です。 よろしくお願いします。 今は旧車がマイブーム。 うちのカプチ君はなかなかの状態でゲットできましたが、それでも錆と戦う日々です。 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENON DCD-755系のトレー開閉不良でのベルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:33:25
CVTのメンテナンス(フルード等)Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 23:04:56
ダイハツ(純正) フードトゥーラジエーターサポートシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 16:01:22

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
前車のアイちゃんが突然の故障頻発に悩まされる事になり、やむなく交代することに よくよく見 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2021/2/28 95,735㌔にて我が家にお迎え 2007年式三菱アイちゃん。 14 ...
スズキ カプチーノ 緑蔵号 (スズキ カプチーノ)
2019年12月に22年落ちで入手。 2024年 5月手放す事にしました。 家庭の事情で ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZ E型です。 後期が出て直ぐに注文。 転勤等で車から遠ざかっていたので、久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation