• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月03日

ハリケーン スワローハンドルへ交換!

ハリケーン スワローハンドルへ交換! GWの空き時間でようやくハンドル交換作業に取りかかることにした。
コンドルにするかスワローにするか?ブラックにするかメッキにするか?キジマにするかハリケーンにするか?
悩みどころはたくさんあったけど、最終的に前傾姿勢がとれそうなスワローハンドルに決定。

キジマは溶接部分がちょっと心配な感じだったのでハリケーン製にする。最後まで悩んだのはブラックかメッキか。。。純正がメッキなので、その雰囲気を生かしてメッキにする。

スイッチボックスはプラスネジを緩めて簡単に外れる。グリップもこの際交換しようと思ったけど、ここはあえて純正のグリップを残すことにした。ZⅡグリップみたいに、純正パーツがカッコイイ場合もあるし。
左のグリップはパーツクリーナーを隙間からシュッと吹けば、ものの数分で簡単に取ることができる。

ハンドル交換で一番面倒そうなのがこの穴。ズレ防止のためにスイッチボックスの突起がハマる穴だ。スイッチボックスの突起を削るという方法もあるけど、できればそのままいきたいところだ。

ハンドルを外すと何とも無惨な姿に。。。

こんな時でもないとトップブリッジを磨くことは出来ないので、入念にコンパウンドを使って磨く。すっかりキレイによみがえった。

スワローハンドルを付けたバイクで、なんだかスカスカになってるのを見たことがある。コンパクトにキュッとまとめたかったので、両サイド(バーエンド部分)を15mmカット。これでメーター寄りにまとめられ、スカスカじゃなくなるはず。
今回一番やっかいな穴あけ作業に取りかかる。定規とマスキングテープを駆使して何度も位置を確認。電動ドリルを使って、6mmサイズで穴をあける。

ようやくハンドルを取り付けまでたどり着いた。スワローハンドルはユルいカーブがあるので、少しでも前傾姿勢になるよう逆付け(ハリケーンのロゴシールが下になるように)した。

簡単そうな左側から取り付け。チョークワイヤーをうまいこと引っかけて取り付け。穴の位置はビミョーに合わないけど仕方ない。右側はスロットルワイヤーがあるのでちょっと面倒。何度も失敗しながらようやく取り付けできた。ワイヤー関係はそのまま使えたので、新たに交換の必要がなかったのも良かった。ただ、ちょっとキツくなった感じがあるので調整は必要だった。


最後にミラーを取り付けして作業完了。

試運転してみると結構な前傾姿勢。手首も負担を感じるものの、慣れれば問題なさそう。それから、ミラーの視認性が格段に向上したのはラッキーだった。左右ともバッチリ見えるようになった。
少しずつ自分好みに仕上がっていくバイクが好きでたまらない!
ブログ一覧 | カスタム | 日記
Posted at 2019/05/04 22:59:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

今日のお昼(飯テロ)は「ウッディ」
zx11momoさん

【R-2復活への道】5月5日と言え ...
キャニオンゴールドさん

怒涛のグルメラッシュ
アーモンドカステラさん

BMW523iツーリング メルカリ
ひで777 B5さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こさぶろうの愛車はkawasaki BALIUS2! もっぱらソロツーリングとソロキャンプが楽しみ。 簡単な整備はできるが、専門的なメカニックの知識はない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ブラックフレーム誕生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:58
ウエイトローラーを変えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 20:41:55
F・Rタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 04:29:51

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ポセイドンブラックメタリックの2016年式JF56モデル。 ワンオーナー車両で338km ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2005年モデルのメタリックスパークブラックBALIUS2。2004年以降のブラックエン ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2024年12月28日から所有。 白いサイドカバー、ポジションランプ有り、ウィンカー形状 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年モデルでジェットブラックの15sツーリング(BBSナシのシグネチャースタイル) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation