• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月19日

今日は、ぼっちでなかった。

Facebookで知り合ったS660乗りが栃木県 足利市から会いに来てくれた。

集合場所の前に旧車がゾロゾロ、ディノやジャガーやMGなど スマローもいた!



朝日峠PAに登ります。お友だちも同じシルバーのS660



今日は満車でした。


このお友だちカーオーディオのマニアでとっても詳しいです。

子預け地蔵に行ってお互いの音響システムを爆音で試聴

私のJBLサウンドより更に上でした。(笑)




ロープウェイ乗り場まで行って表筑波スカイラインに戻ります。

それからイニシャルDの旧フルーツラインを往復して蕎麦ランチ

以前はあかねという名前でしたがオーナーが変わり「のさか」になってました。Google評価4.4



天もり 1500円 美味しかったです。


ここから土浦の予科練平和記念館に向かったのですがまさかの休館。

残念


やもうえずつくばの谷田部自動車研究所 バンク跡地に行きました。








写真撮り忘れ 借りました<(_ _)>



そこからレストランキャニオンに向かったのですが17時からということで入店出来ず((T_T))泣


中からマスターの視線が見える







しょうがないので、以前グルメツーリングで行ったケーキ屋さん 大穂地区のパティスリーマリアに移動してコーヒータイム








大変美味しゅうございました。





17:00過ぎて解散でございます。

お友だちは足利に向かって行きました。

きっと零戦を見にまた来ると思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/19 21:35:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日は足利へ
SNJ_Uさん

見た目が全て
えび助さん

防災の日
Dosan:5【どさんこ】さん

乳頭温泉郷までドライブに行きました。
はらぺこウサ太郎さん

足利ミーティング
浦安海老蔵さん

笠岡新年あけおめオフ会
文太の父さん

この記事へのコメント

2025年1月19日 22:15
あら懐かしや!谷田部テストコース!
実家が谷田部なので年に一回の自動車研究所開放日には遊びに行った思い出が………。
研究所職員の運転でテストコースを周回した事があります。バンクで『体が横になってるのに落ちない』という貴重な体験も。
道路の片隅に残っているバンク跡を見かけると複雑な気持ちになります。
コメントへの返答
2025年1月19日 22:50
今は茨城郡城里町に移動したんですね残念。

谷田部のバンクを体験したのは貴重ですね。

城里では自慢できないけど谷田部なら出会った方はそう居ないですね。(笑)


2025年1月19日 22:58
こんばんは、2台のシルバーのS660か並ぶと、さらにカッコいいですね。最後の画像素敵です。みつびんさんもさんのより、さらに音響いいなんて、スゴすぎますね。私もキャニオン、50%くらいの確率でしか入れません。
コメントへの返答
2025年1月19日 23:45
スマロー見るとSSAWSさんを思い出します。

キャニオン日曜は出来れば休憩なしで昼間やっていて欲しい。でもここはレストランですからね。再度チャレンジします。
2025年1月20日 0:34
テストコース90年代かなり充実していましたもんね。私も前見に行ったなあー笑。
やはりドライブは同じ車なら最高ですね笑。
つくば山も結構混んでいたようで。年末行った時はガラガラでした【下の息子が免許取りつくば山初日の出行きたいとのことで場所など教えるため出かけました】
コメントへの返答
2025年1月20日 9:25
この方もヤマシさんと同じセリカに乗っていたそうです。

昨日の朝日峠は混みあってましたね。息子さん免許取得おめでとうございます。これから家族でツーリングや車の話で楽しいですね。

またドライブしましょう。
2025年1月20日 21:44
こんばんは!

谷田部自動車研究所のバンク跡地の一部は今でも見る事ができるんですね!
YouTubeのVIDEO OPTIONの谷田部最高速でしか見た事がなかったので見られるうちに跡地に行った方が良さそうですね!
コメントへの返答
2025年1月20日 22:00
今月まで見れます。
というのは冗談で大丈夫ですよ。帰ったら草がボーボーに生え茂る前にぜひ来てください!
2025年1月20日 22:51
みつびんさん
先日はありがとうございました!
これを機会にみんカラ始めましたwww
今後もよろしくお願いします♪

零戦行きますよ〜www
コメントへの返答
2025年1月20日 23:42
こちらこそ遠くから魅力度全国毎年最下位の茨城県にありがとうございました。

まだまだ遊ぶところは沢山ありますのでお待ちしています。


プロフィール

「朝日峠PAはゴールデンウィークなのにガラガラでちょっと寂しい感じ」
何シテル?   05/03 11:45
茨城のみつびんです。好きな時に好きな場所へいける夢の乗り物である自動車が大好きです。いつかは911と思いながらも現在はS660に乗っています。年齢にかかわらず沢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&デッドニング【5/7】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:06:36
[ミニ MINI] R50 MINI初期型のオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:07:55
[ミニ MINI] 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:03:29

愛車一覧

ホンダ S660 ご機嫌なスニーカーⅡ (ホンダ S660)
アルファからモデューロXに乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 欲張らない美学さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ6、ドイツ車は初めてでとてもワクワクしています。重厚でとても安心感がありますね。し ...
ミニ MINI カワイイけど手ごわい (ミニ MINI)
昔から好きだったミニクーパーを購入しました。
ダイハツ ミラジーノ オシャレなサンダル号 (ダイハツ ミラジーノ)
娘の通学用のトッポBJが壊れたので、安い 楽しい カワイイ 燃費良い 車を探していたらl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation