• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月01日

のり弁当は小宇宙だ。

Hotto Mottoののり弁が新しくなったというので



買ってみた。460円 15分待ち


のり弁は1976年 ほっかほっか亭が元祖らしい。



ファントム公園に移動。



旨い😋。

のり弁は日本の軽自動みたいで小さいけど弁当の素晴らしさが凝縮されていると思う。

幕の内弁当(クラウン)ほど豪華では無いけど安価で早く出来てありがたい。

容器のコンパクトさ 白身フライ ちくわ天 海苔 ごぼうとたくあんの味変 腹持ちも良い 弁当の小宇宙。

牛丼屋さんに飽きたときに、ほか弁は最高、

そうそう、ほっかほっか亭とHotto Mottoは元は同じ? たしか分裂

ほか弁屋 人によってはハンバーグ 唐揚げ 焼き肉弁当が定番の人のひともいますね。

私はのり弁派、なぜなら美味しいし、まず定食屋ではメニューに無いので

そういえばHotto Mottoは新メニューのアジフライのりタル弁当500円も出たので次回チャレンジしようと思う。



この季節、新緑を楽しみながら外のベンチでお弁当を食べるのは最高。お茶は、伊藤園のお~いお茶 1989年発売 

もうじき暑くてお弁当の季節ではなくなるので今が外ランチは旬。

昔のヨーロッパの映画では彼女がサンドイッチを作ってもってきてくれ籠に入れてピクニックを楽しむ。今時はサブウェイなのかな?小さい頃はサンドイッチに憧れたがやはり日本人はおにぎりやお弁当が似合うような。



その後小美玉温泉GO〜へ

サウナに入りすぎてのぼせてしまった。

6分サウナ→水風呂2分→2分休憩を2セットが基本だけど最初時間間違えて9分入ったらクラクラしてしまった。



ダウン 1時間以上寝てしまった。
お客は私のみ



メロン🍈の季節に入るので本格的に調査の季節突入。




リムジンでフィニッシュ

定年で仕事を辞める人が増えてきたので平日遊び友達が増えそうでこれから楽しみです。


皆さん遊んでください。茨城県に来る際はご案内します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/01 19:45:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

肉体労働あとのココロの栄養〜♪
シロだもんさん

明日のお弁当🥖
IsaiaHさん

明日のお弁当🥖
IsaiaHさん

平日は必ず麺類・・・ ちくわ天かす ...
Cafe mocha - DEさん

1/6 今日の弁当は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

12/10 今日の弁当は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

この記事へのコメント

2025年5月1日 21:34
そう、元は一緒なのです(ほか弁も、ほっともっとも)
似たような例に、ハードオフのフランチャイズから離脱したWonderGOOもあります
あの業界、ハードオフ→セカンドストリート→リユースのサカイって渡り歩く人とか
セカンドストリート→リユースのサカイ→ハードオフとか、やたらに同業他社を渡り歩く人が居るらしいです
雇う方もどうかと思うし、コンプライアンス的にどうなんでしょうか
コメントへの返答
2025年5月1日 21:58
黒森さん やはりマニアック

リサクルショップの分裂のシステム語る人は自分の知人にはいません。(笑)

買取であればガリバー アップル。中古車やであればナカジマ サンキョウからはじまりビッグモーター ネクステージ バディカも似ているかもしれない。

渡り歩きは引っ越ししなくても済むという利点がある。
2025年5月1日 22:44
こんばんは♪

アイスクリームのチョコミント。
σ(^^;は考えた人は天才だと思います。
チョコミント最高です。
コメントへの返答
2025年5月1日 23:03
チョコミントは素晴らしいですね。身体には大丈夫なのかな?

クールミントガムやグリーンガムがあるので大丈夫ですね(笑)

話ずれますがメンソールシャンプーも凄いと思いました。
2025年5月2日 10:43
こんにちは😊

私は「ほっかほっか大将亭」の「のりカラ弁当」が好きです🍱✨
白身魚のフライの代わりに唐揚げが乗っていて、ボリューム満点です…🤤
ローカルなお店ですが、安くて美味しいお店です。
昔は足利大学の学食にも有りました。今も有るのかな…

梅雨入り前に有給とって、遊びにいきます!
飛行機とか、案内よろしくお願いします😉✨
コメントへの返答
2025年5月2日 11:04
のりカラですか。笑

のり弁の組み合わせ考えたほっかほっか亭の方素晴らしいと思います。

梅雨時期は雨降るとツーリングがいまいちなので天気予報を当てにして頑張って来てくださいね!
2025年5月11日 11:02
分裂前のほっかほっか亭でバイトをしていました(笑)
今は分かりませんが、ご飯もコシヒカリで炊いていましたし、品質的には極めて良かったですね。
お客さんが来ないときによくつまみ食いしていました(笑)

ハードオフはブックオフと袂を分かっています。ブックオフにハード部門ができたのはそのせいかもしれませんが、ハード系の方が利益率が高いのは確かです。個人的には本だけを売っていて欲しいのですが。昔はお手頃の本を見つけやすい値付け構造にもなっていました。
あまり詳しいことは書けないので、この程度で。
コメントへの返答
2025年5月12日 7:17
身近にのり弁作っていた人が存在ですね。のり弁は素晴らしい。混んでいる時は戦場でしょうね。

お友達同士の会社のようですね。中本業界は大変そうですね。お金が無い時にスマホにアプリを入れてせどりをしていたことがあります。

プロフィール

「朝日峠PAはゴールデンウィークなのにガラガラでちょっと寂しい感じ」
何シテル?   05/03 11:45
茨城のみつびんです。好きな時に好きな場所へいける夢の乗り物である自動車が大好きです。いつかは911と思いながらも現在はS660に乗っています。年齢にかかわらず沢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&デッドニング【5/7】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:06:36
[ミニ MINI] R50 MINI初期型のオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:07:55
[ミニ MINI] 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:03:29

愛車一覧

ホンダ S660 ご機嫌なスニーカーⅡ (ホンダ S660)
アルファからモデューロXに乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 欲張らない美学さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ6、ドイツ車は初めてでとてもワクワクしています。重厚でとても安心感がありますね。し ...
ミニ MINI カワイイけど手ごわい (ミニ MINI)
昔から好きだったミニクーパーを購入しました。
ダイハツ ミラジーノ オシャレなサンダル号 (ダイハツ ミラジーノ)
娘の通学用のトッポBJが壊れたので、安い 楽しい カワイイ 燃費良い 車を探していたらl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation