
LEEというジーンズをご存じでしょうか。中学生の頃憧れた101ライダースを20年ぶり?に買ってみた。故ジェームスディーン御用達ジーンズ
中学生の頃、子供達が普段履いていたズボンは皆ジーパンだった。今はどうなんでしょう?
その頃ブランドというものを知りお金持ちの子? は一つ一つのブランドが違っていた。特に顕著に現れる場所が修学旅行などだ。
上着はアディダスのTシャツにウィンドブレーカー、ズボンはリーバイスだ。
カバンはスポーツバックと呼ばれるものが多くプーマ、アディダス そしてなぜか安価なマディソンスクエアガーデン。調べるとニューヨークマンハッタンの場所の名前だったらしい。
これがプーマ
でも私はクーガー。クーガではなくガーと伸ばすのだ。でもちゃんとRがついているので本物と思った。
検索していたら出てきた。当時はプーマの横で1000円安く売っていた。
ピューマの飛ぶ角度が弱い 同じ動物で呼び方が二種類あるとか、やるな便乗商法クーガー
豊かな家庭の靴はアディダスやプーマそしてオニツカやアシックスタイガー。タイガーがつくの懐かしい。

なんと今でも売っているのだ 昭和パワーは凄かった。俺みたいのが今になって買うのかな?それとも若者が昭和気取りで買うのかは謎。
当時はインベーダーゲームやパックマンの喫茶店タイプが流行した頃。うまい棒のチーズ味の後にサラミ味が出て食べながらお金ないので横で金持ちの子供がゲームしているのを見ていた。
プーマとアディダスの勢力がとにかく強かった。私は底の薄いパンサーかいつも月星ムーンスターだった記憶がほのかにある。その後アディダスのマネのようなキースウスが出てきた感じ。そしてコンバースという流れだったような?
我が家は子供の身に付けるモノにお金を回してくれない家庭だった。ケチ臭い母親だった。今思うと父は公務員だったし母はパートに出てて趣味の詩吟をしていたのだから貧困という訳では無かったのに子供には貧乏という設定になっていたのだ。
自分の服は当然ノーブランド、中学に入ってからやっと半ズボン政策から開放されBIG JOHNのジーンズを買ってもらった。ビッグジョンは日本製だった。
それでも買ってもらった時はうれしくてしょうがなかった。当時はアメリカこそ本物というアメリカかぶれの時代、アメ横のモデルガンショップや中田商店などに良く行ったものです。アメリカ横断ウルトラクイズが当時の日本を象徴している。
そして話は戻りアメリカの三大ジーンズはリーバイス LEE ラングラーである。
その後、国産のBobsonやEDOWINが出てエドウィンの「江戸で勝つ」を知った時はダサくて笑ってしまった。しかし、その後エドウィンはサムシングで大ヒットして日本一になってしまったのだった。まさに江戸で勝つ。今のジーンズ市場はマニアは別としてユニクロかエドウィンかみたいな感じらしい。
またエドウィンはLEEとラングラーもライセンスを買って国内で作っている。
個人的にリーバイスも何度か購入したけど短足の私は形が好みでなくやはりLEEのシルエットが好きで今回も16000円もしたけど懐かしさで買ってしまった。服で1万円以上出したのは何十年ぶりだろう。ここ最近はワークマンばかりだった。
ファッションに対してはもうよくわからないのでジーパンとポロシャツ&Tシャツで良いやっ!て感じです。そう足もとはサンダル。ただ今だ未練があるのはスカジャンだ。死ぬまでに横須賀ジャンパーを買ってみたいとい思っている。ジージャンも良いけど機能的にはどうなのだろう?スタジアムジャンパーいわゆるスタジャンは持っていた。
さーそれでは聖子ちゃんを聞きながら権現堂(埼玉幸手)のイベントに向かいます。
今日も二百台くらいは集まっていたように思います。特に刺さったクルマを紹介します。
Z432と928どちらもなんとも言えない。928この車体に4500ccのV8なのだ。そして後ろはなんとも変な感じ。縦のテールランプと後期の横のテールランプがあるけど横が好きです。
当時後輩の知人のスチュワーデスが持っていて横に乗せてもらった後輩が100kmで2000回転回っていなかったと驚いていた。たしか3速AT
そして930やはりこのサイズがとても美しく感じる。どなたか乗せてください。964は運転した事あります。
次に510ブルーバードこれは良い。
まさに日本製アルファって感じ。アメリカでも人気だとか
段付きアルファも良いけど維持は大変そうだ。
今日も(笑)クルマを沢山見て頭はお腹いっぱいになたので胃袋満たしに仲間とトンカツ屋さんへ
トンカツは飽きてきてレバニラ炒めにしました900円。量も多く美味しかったですがお米がもうひとふんばりしてほしい。輸入米かな?
近所のガレージカフェを検索して行ってみるとお休みだった。
で古河駅前のブラジルさんへ
古い昭和を感じさせる喫茶店でした。
こういうお店はほとんど老夫婦が長年やっているパターンですね。

アイスドコーヒーを注文。
そして解散しました。

帰りにSeicomartでポテトフライを購入。
アメリカではフレンチフライズと呼ぶのできっとフランスから来た調理だったのだろうかと思って調べたらフランス語をしゃべるベルギー人が戦争中に作った料理だったとか。
またウンチクを調べてしまった。この性格疲れます。説明してあげると家族は途中からいなくなります。

エンジェルストロベリーも美味しいですが価格が少し高めになりました。
クーガーのスポーツバッグ欲しくなってきた。
ではまた
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/05/06 11:40:46