• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつびんのブログ一覧

2024年07月29日 イイね!

S660アルファとモデューロXのグレードの違い その1

さて、3万キロ乗ったαからモデューロXに乗り換え感じた事を忘れないうちに忖度無しに書いていきましょう。

7/16が納車日でした。下の写真はまさに出会った瞬間、陸送で運ばれてきて20キロ程離れた場所から自走運転されてきました。後ろから同じ業者が付いてきた感じです。個人的にはキャリアカーで運んできて欲しかったです。(笑)



購入したS660のモデューロには前オーナーが取り付けたハードトップと前後タワーバーそして無限のマフラーが付いていました。



まず車内に入って感じた事は皮の香りが多いという事です。他はキズの確認に意識が行っていてよく覚えていないです。

梅雨の最中だったので天気は曇りのち雨で走りませんでしたが翌日ハードトップを外してタワーバーを外して前の車と同じ状況からスタートすることにしました。

まず200m走って感じた事は、乗り心地が1500ccの普通のクルマに乗っている感じです。音も軽自動車の独特のメカニカルノイズがあきらかに減っています。これはどうしてでしょう?

なので660ccと言わなければ誰もわからないと思います。これは嬉しい。しかし、足車ゴルフ6に比べるとやはりうるさいししんどいのは変わらない。

そして車体が重くなった気がします。

今まで付いていなかったものは

リアのオートスポイラー

五段階減衰調整サスペンション

追突防止ブレーキ

運転席のシートヒーター

無限マフラー

タワーバー


でも凹凸が怖くない!と思ったのは間違いないです。これはデカイ!ありがたい。

昔AE86やEP71スターレットで車高調が普及していなかった頃なんかジムカーナショックを入れただけで突然ロデオ化していましたので、そう考えると車高調の感じに似ています。

モデューロXは純正で5段階の減衰力調整が付いていますが見てみると3の真ん中でした。

近所のまこと食堂や近所のワイディングを軽く走りましたがロール量はあまり変わらないと感じました。

とにかく滑らかになりより排気量が大きい普通のクルマになった感じがしました。

音楽をかけると前のクルマにはJBLを付けてましたのでひどい。五万円のオプションのスピーカーが付いてますがひどい音です。

これからデッドニングしてスピーカー交換する予定です。

本業でも相当文章を打っていますので今日は疲れたのでここまでです。

次回はいつもの大竹海岸へ向けてミニツーリングの感想を書いていきますね。
Posted at 2024/08/01 10:12:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月28日 イイね!

ハンドリングNO1かも?

唯一無二
Posted at 2024/07/28 18:24:25 | コメント(1) | クルマレビュー
2024年07月28日 イイね!

スニーカー新調しました。




また同じクルマ買ってしまいました。

総走行距離11968km




お披露目に行ってきましたが、やはり変態だと言われました。(笑)


変態バンザーイ🙌



23年前のカーセンサー貰ってご機嫌です。これってヤフオクでも古本屋でも売ってないです。

みにイカさん感謝!!



お昼はカツ丼 甘めのタレで美味しかったです。



カフェ19O(イクオ)


夏のアイスコーヒーを楽しみ皆さんの変態度を再確認し自分だけではないと安心し帰路につきました。

次回はアルファとモデューロⅩの違いを書いていきたいと思います。
Posted at 2024/07/28 17:58:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

相変わらずのスタイルです。BWHではない



この季節は母ではなくメロンを訪ねて三千里。(カルピス漫画劇場は良かった。)



この季節、日本一のメロン産地をはいずり回ります。これがここ数年の習慣になっています。当然詳しくなってきました。


ここは味も良く安価で良かったのですが最近は忙しそうで店頭販売はしなくなりました。自宅横で発送の準備をしています。地元のお客様で毎年いっぱいです。


サングリーン旭


深作農園




ここは知られたくないのですが凄い🍈メロン農園です。

これからバズる事間違いないです。TVにも出てくると思います。



マスコミにも知名度上がっているので今のうちに食べておきたいのです。






最高です。たぶん日本でも最高レベルのはず。今年も賞を頂いたとか



このあたりは食べ物の宝庫で美味しいお店もいっぱい。
この近所に魚介類がとっても安いスーパーもあります。クーラーBOXあると便利です。


11:30オープンして満席(笑)





食べ応えすごい。


翌日の今日はS660オイル交換(フィルター込み) 6600円 軽は安い。自分はオイルにこだわりなく純正オイル



家に帰ったらジューサーが不動になっていたので



分解


分解したらブラシが無くなっていた。




測ってみると12×6×3だ。
アマゾンでは12×6×4しかなかったので購入 790円

翌日届いた。凄い世の中です。


やはり入らなかったので1mm削る。



右が10年使ったモーターのカーボンブラシ 9mm位減ってました。

左が交換した新品ブラシまた10年使えそうです。

ミキサー代 4000円くらい浮いたかも

週末の為にもうひと工夫何か考えよう!
Posted at 2024/06/02 22:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月23日 イイね!

気がついたら いろは坂にいました。

昨晩はAmazon primeで 実写版サーキットの狼を視聴しました。



早瀬左近の73RSがグレーでちょっと残念。

でも昭和のクルマが沢山見れて大満足。

風吹裕也の彼女で早瀬左近の妹の女優さんがとっても美人です。

で、、

朝起きて、今日のお休み何をしようか?

フライトレーダー24で成田空港を見ると南に離陸しています。


ということは南風なので着陸も北から南で東峰神社は面白く無いのでお預けです。

とりあえず石岡に向かいました。

そしてなんとなく北に向かって気が付くと宇都宮でした。

お前は記憶喪失か❗

気がついたらというのはもうろうとしていないとありえないのだ。

よくそういう言い回しをするヤツがいてイラつく時がある。

話は変わり20代の青春時代を宇都宮で過ごしました。





宇都宮まで数キロまで来て昼食タイム。

Googleで評価の高い真岡のしりゅうさんで昼食。


坦々麺を注文、当然ですが細麺、挽き肉とゴマ味の辛味噌スープです。



食べ終わり宇都宮駅前を徘徊。

この建物は30年前ワシントンホテルで宇都宮の象徴的な高級ホテルでした。

ここまで来たらいろは坂へ向かいたくなります。

時間節約で日光宇都宮道路で30分。

あっというまに いろは坂のスタート地点へ



ここで1速で引っ張り2速に入れ引っ張ると30年前の当時の景色がよみがえります。やっぱりたまりません。

公衆トイレの前には AE 86  ランタボ (ランエボではない) PF60ジェミニ  DR30スカイライン 30Z SR311 KP61  EP71 スターレット  セリカXX など毎週末の夜は朝方までゾロゾロと集まっていて雑誌optionにも情報が掲載されてました。登りは5分何秒のTE27レビンが速いとか


平日のガラガラのいろは坂を楽しみます。まだ葉も茶色くなく緑でキレイです。約10分でいろは坂登りは終了。

中禅寺湖を眺める事もなくすぐ下りへ




たまりませんね~。
上りはVSAを解除して楽しみ、下りはVSA(横滑り制御)をそのままで安全で快適です。





日光杉並木街道 ここは何年経っても同じで嬉しいな~








四号バイパス皆さんすごいスピードですね。



二時間かけて下道で帰って来ました。



夜はやき豚&けむらん亭です。




餃子も上手に焼けました。まさしの餃子は小麦粉がまぶしてあるので羽が勝手にできて簡単です。


Posted at 2024/05/23 22:28:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝日峠PAはゴールデンウィークなのにガラガラでちょっと寂しい感じ」
何シテル?   05/03 11:45
茨城のみつびんです。好きな時に好きな場所へいける夢の乗り物である自動車が大好きです。いつかは911と思いながらも現在はS660に乗っています。年齢にかかわらず沢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&デッドニング【5/7】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:06:36
[ミニ MINI] R50 MINI初期型のオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:07:55
[ミニ MINI] 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:03:29

愛車一覧

ホンダ S660 ご機嫌なスニーカーⅡ (ホンダ S660)
アルファからモデューロXに乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 欲張らない美学さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ6、ドイツ車は初めてでとてもワクワクしています。重厚でとても安心感がありますね。し ...
ミニ MINI カワイイけど手ごわい (ミニ MINI)
昔から好きだったミニクーパーを購入しました。
ダイハツ ミラジーノ オシャレなサンダル号 (ダイハツ ミラジーノ)
娘の通学用のトッポBJが壊れたので、安い 楽しい カワイイ 燃費良い 車を探していたらl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation